女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1419ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1419ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

まじかよ😳 20時に寝てから1回も起きてない…!! 10時間は新記録だ😳 よそのお家でお泊まりすると大体ロング睡眠 てことはうちの環境が何か良くないのか…?!

  • 睡眠
  • 体
  • まめ
  • 3
user-icon

2歳になれば、少しは夜泣きもましになりますかね〜😂 下の子、1歳になるまで毎日30分おきの10回以上起こされてました。 仕事復帰もあり1歳で断乳、そこからは回数も減りましたが朝までぐっすり寝る事はたまに?というくらいです(笑) この生活にも慣れてるのでもう無理!…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 断乳
  • 2歳
  • 生活
  • ゆうり
  • 3
user-icon

今日で2018年も終わりか(´._.`)早いな〜💭 今年は4月から娘を預けて働こうとしていた矢先、息子の妊娠が分かって先月無事出産して…🤱 妊娠後期には初めて咳喘息になったり、いろんな検査に引っかかったりして薬漬けの日々で息子には申し訳なく不安だったけど、何事もなく元気に産…

  • 睡眠
  • 妊娠後期
  • 里帰り
  • 子育て
  • 産後
  • 一度きりの人生👍🖤
  • 0
user-icon

一歳3ヶ月前になり夜泣きが始まりました〜 寝かしつけは添い寝でおしゃぶりで寝て、 今まではふにゃふにゃ泣いても おしゃぶりしたら勝手に寝てくれる感じだったのですが、 最近はおしゃぶりも嫌でずっと泣いてそのうちギャン泣き。 夜中2時ごろから始まり朝までずっとなので今…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • おしゃぶり
  • テレビ
  • すず
  • 1
user-icon

2歳1ヶ月になる娘が居ます。 うちの子は夜眠くはなるのですが、寝付くまでに時間がかかり23時過ぎまで寝ない時もあります。この時期、睡眠は大事な気がします。皆さん良い寝かし方があれば教えてください。

  • 睡眠
  • 2歳
  • 寝ない
  • おしお
  • 1
user-icon

1歳2ヶ月の息子はいつも寝て0時前後に泣きます。なぜでしょうか?それとも本人の睡眠サイクルなんでしょうか?昼寝も1時間すると泣きます。

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 息子
  • 1歳2ヶ月
  • ゆうま1980
  • 1
user-icon

旦那さんは、子育てに積極的ですか? それとも、頼まないとやってくれませんか? 生後8ヶ月の娘がいます。 平日は仕事の為、子供が寝ているときに出勤し、寝た後に帰ってくるのでワンオペ育児です。 休日は、睡眠命の旦那なので昼前に起きてきて、スマホやパソコンをいじり、おや…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • オムツ
  • れお
  • 14
user-icon

生後4ヶ月の赤ちゃんの睡眠、困っています。 先日生後4ヶ月になった赤ちゃんを持つ母親です。 夜の睡眠で悩んでいます。 母乳が出なくなってきてしまって、ほぼ完ミで育てています。母乳は絞ると少し出ますので、一日に数回吸わせています。 生後3ヶ月までは ・夜20:30頃ミル…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • 生後3ヶ月
  • かな
  • 11
user-icon

生後1ヶ月になりました。 母乳がほとんど出ません。 毎日3回ほど、両乳計40分ほど吸ってもらってますが、出てないだろうに、むなしくてかわいそうになります。 乳首も小さいので、母乳外来で言われた通り、母乳相談室という乳首をはめて吸ってもらっています。 だからか、直乳を…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 悪露
  • 乳首
  • なー
  • 7
user-icon

皆さまどうかアドバイスをいただきたく存じます。 悩んでいます。 年末 お盆 は、戦争だー(T ^ T) 年末年始は毎年憂鬱です。 義実家への帰省が嫌で嫌でたまりません。 しかし、義父母に娘を会わせてあげたいという気持ちもあります。 義実家へは車で帰省するのですが、夜中ノン…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 車
  • 義両親
  • 年末年始
  • Mao
  • 3
user-icon

生後半年のベビーの睡眠事情教えてください♪ うちは21時添い寝で就寝、4〜5時に一度起きてミルク、オムツ交換して再度添い寝で寝て8〜9時に起きます! 今日はぶっ通しで8時まで寝ましたか、、(笑) よく寝る子なんでしょうか?あんまり寝ない子もいるのかな??

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • ベビー
  • 寝ない
  • 🐥
  • 3
user-icon

辛い。ちょっと愚痴らせて下さい。乱文です。 娘はめっちゃくちゃ動く活発な子で常に動いてます。目が離せません。 今月から仕事復帰しました。看護師です。産休前の部署には戻してもらえず、オペ室に配属になり、毎日ヘロヘロです。 娘は慣らし保育で風邪をもらい、ずっと薬三…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 保育園
  • 卒乳
  • 産休
  • さと
  • 5
user-icon

絶縁レベルの喧嘩してた兄と母が仲直りするらしく、今日兄の家行くんですが1日も実家で集まります。笑 今日のために(1日に浅草行くのは嫌だったので)朝から亀十のどら焼き並んで夜勤終わりの旦那と合流してお昼軽く食べて帰宅。 旦那はとりあえず2時間+車1時間の睡眠で娘も15時か…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 車
  • 喧嘩
  • 背中スイッチ
  • ちゃっきー
  • 1
user-icon

完全に愚痴です。 ここ最近、1番下の子が夜中1時位に起きて4時位までご機嫌さんで遊んでる事が増えました。 おかげで私は本来なら朝5時半前に起きて旦那のお弁当を作るんですが、寝坊が続きお弁当が作れてない事が多かったです。そしたら、旦那から最近は朝起きないと言われ、は…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 髪の毛
  • 生活
  • 諒ママ
  • 1
user-icon

機能性ディスペプシア(機能性胃腸症)と診断された方いますか? ここ2ヶ月近く、深夜に胃の痛みで目が覚め、朝まで寝付けないことがあります。 だんだんと頻度が増えてきて、痛みも増してきたので、先週病院にかかり胃カメラ、腹部超音波検査、血液検査、CTを行いましたが、すべて…

  • 睡眠
  • 病院
  • 完母
  • 超音波検査
  • 症状
  • チヒロ
  • 0
user-icon

文章まとまりないですが、愚痴です。 義理家に2泊3日のお泊まり。旦那が祖母に今度から 部屋に上がってこないでね!と言ってくれたのに、 何も用事ないのに2日ともふつーに上がってきた🤤 これから同居生活始まるけど、精神疾患持ちの旦那と 義理母と祖母への対応にもう疲れました…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 症状
  • 生活
  • 息子
  • mama.
  • 1
user-icon

夜中泣いて起きると私の体の上でしか寝てくれない… 寝てから布団に戻してしばらくするとまたお腹の上… 身体バキバキ…もう疲れた…身軽で寝たい休みたい。 って感じで夜中の睡眠が過酷なのですが同じような方おられませんか😢

  • 睡眠
  • 布団
  • 体
  • にこ
  • 2
user-icon

もうすぐ3ヶ月になる娘がいるのですが、ここ1週間軽い咳がでます😨 ただ、痰がからんでいる感じはないし、熱っぽくもありません💡 それに、咳といっても、「ケホッケホッ」と2,3回咳をするだけで、ひどくはないです😅 泣き方はいつもと同じ、 おっぱいもしっかり飲み、 しっかり睡…

  • 睡眠
  • 熱
  • おっぱい
  • 加湿器
  • 痰
  • ゆうき
  • 1
user-icon

個人差があると思いますが、参考程度に教えてください。夜泣きの頻度が少なくなったのはいつ頃からですか?最近、抱っこ癖がついたのか寝かすと泣くようになり、睡眠がなかなかとれません(T_T)1ヶ月頃になれば少しでも減ってくれれば助かるな、、と思います😰

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 泣く
  • はるな
  • 5
user-icon

9ヶ月の息子 夜泣きがすごいです 21:20ころ就寝して 23:00〜00:00ころ一度目をさまします 抱っこしてあげれば即寝ます それから2:00〜4:30の間に起きて この時間は永遠に抱っこしてないと寝てくれません 2:00に起きた時は朝まで抱っこで 寝不足が続いてヤバイです。 3回食…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 授乳
  • 息子
  • べび
  • 1
user-icon

最近深夜覚醒します、、。 しかもいまだに三時間おきに夜起きます😢 20時にねる23時、3時、5時 に起きるのですが最近3時の授乳で覚醒し、そのまま5時6時まで寝ません、、 前から眠るの下手な子でいずれ寝る!と気楽に構えてたのですが、なんだか新生児の頃と睡眠の面では全く変わ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 新生児
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

来年保育所で度年少にになる、3才の男児がいます。 そこで、何度もそのケガをした説明がおかしい事がしょっちゅうあります。 おそらくどうなってケガしたのか分からなかった時に何となくこうだろうと思った説明をしているのだと思ってます。 説明される側としては不信感を抱…

  • 睡眠
  • 病院
  • 育児
  • 先生
  • 息子
  • えびちゃん
  • 4
user-icon

産褥期についてです。 産後8週間ほどは体が元に戻ろうとする大事な時期で、赤ちゃんの世話をしながら育児に慣れていく大切な時期ですよね。 同居の義母がそれを理解しているのか不安で。 話すとしたら、いつ頃話すのがいいのでしょうか。 今はまだ15週目なので、タイミングとし…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 妊娠15週目
  • 義母
  • ナナ
  • 3
user-icon

【授乳中の睡魔】 授乳の時、吸われた瞬間、急に睡魔がきます。 同じ方いますか? 産後初めての授乳の時は、吸われた瞬間、急に異常な睡魔に襲われ、座って授乳していたのに、睡魔に勝てず壁に後頭部を打ち付けてしまった程です。 産後3ヶ月経った今でも、授乳の度に一瞬で睡魔…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 産後
  • 授乳中
  • 体
  • ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
  • 1
user-icon

うちの11ヵ月の息子はお布団が大嫌いで、意識があれば必ず蹴り飛ばします! ぐっすり寝てる間だけは大丈夫ですが、レム睡眠的な時はまた布団から脱走します💦 夜何回も戻してお布団をかけるのですが、ずっとはみたいられないので、よく脱走して手足寒くなっていて心配です😅 脱走前…

  • 睡眠
  • パジャマ
  • スリーパー
  • 夫
  • 布団
  • あき
  • 1
user-icon

9ヶ月の男の子を育ててます。出産してから今まで朝までゆっくり寝れた日がありません。2、3時間に1回起きることが多いので、眠い日も多く、睡眠不足からか体に不調がよくでます。 いつになったら朝までゆっくり寝れるのか。

  • 睡眠
  • 男の子
  • 出産
  • 体
  • すいか好き
  • 3
user-icon

あー切実。最近ものすごく体調が悪い😢出産してから体調がいい日があまりないんだけど最近は特に…一昨日は熱が出て昨日は体調が良かったんだけど、今日はまた体調が悪い💦出産してからきちんと休めてないのもあるけど、あとは年のせい? 休むのが一番だけど、それは子供がいるとな…

  • 睡眠
  • 熱
  • 出産
  • 体
  • なのはな
  • 1
user-icon

義父母の愚痴というか吐き出させて下さい。 旦那も私も地元が九州で今は東京に住んでいます。 飛行機も高く金銭的にも余裕がないので、年越しは東京で過ごす予定です。 そしたら今日唐突に「12月31日〜1月6日そっちに行こうと思ってるけど飛行機とっていい?」と連絡がありま…

  • 睡眠
  • お宮参り
  • 旦那
  • 義母
  • ブチ
  • ゆゆ
  • 2
user-icon

これって非常識でないでしょうか、、? 今年は初めて、旦那と息子と、私の実家に年末年始帰省します。 主人は今日、私と息子に2日遅れて帰ってきました。 ところが主人は帰るなり、昨日会社の納会で遅い時間まで飲んでいて睡眠不足かつ二日酔いなのと、新幹線でも泣いている赤ち…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 新幹線
  • 息子
  • ゆうたお
  • 2
14171418141914201421 …1430…1450

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • プリキュアの映画の特典でもらってきた光るブレス、1日で電池切れたんですが…… 映画館で少し…

    2
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    3
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    4
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1419ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.