
夜間の睡眠について相談です。1歳の息子が夜中に寝付かなくなりました。対策や断乳の必要性についてアドバイスをお願いします。
夜間の睡眠についてアドバイスをください😢
もうすぐ一歳になる息子を育てています。
夜間断乳は既に完了していて,おっぱいはお風呂から出て寝る前に1度のみあげています。
少し前までは朝まで起きなかったり,逆に2時間遊んでみたり…その日によって違いました。
しかし最近は夜中に2時間弱ママに引っ付いてきたり,最終的には抱っこをしなくては寝なくなってしまいました。パパだとギャン泣き,ママがトイレに行く間ですらギャン泣きしています。
何か対策はないでしょうか?
断乳を考えた方が良いのでしょうか?
よろしくお願いします😭✨
- みっちゃ(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

パンダのお目目が付けまつげ〜
断乳は無理に考えなくても良いと思います^_^
息子も同じ感じで
やっとこの頃夜中起きなくなりました💦
沢山昼間お出かけしても
刺激が強くて逆に夜泣きしてしまい
時間が解決しました😭😭
大変ですが頑張ってください❤️😭
みっちゃ
そうでしたか😰
うちもたくさん動かせたりしてもダメなんです…。
時間が解決ですか…すごく納得してしまいました😭
パンダさんも寝てくれるようになって良かったですね😆✨
私も頑張ります😢ありがとうございます😢✨
パンダのお目目が付けまつげ〜
なんかよく
疲れたら寝るとか言いますが
赤ちゃんによっては逆効果です😭😭
赤ちゃんとお昼寝できるとき
休んでくださいね😌✨
みっちゃ
本当ですね😱
ありがとうございます😃
うまく休めるようにします☺