
コメント

mom
娘は2ヶ月半から朝まで寝ます!夜泣きはまだないです( ̄∀ ̄)

退会ユーザー
3ヶ月くらいから突然寝なくなりました!寝なさすぎて大丈夫?って心配になるくらいです😂
-
れな
そうなんですね…💦
ぐずったりとかはしないですか?- 9月29日
-
退会ユーザー
すごいぐずります😫💦
眠くても自分で眠れないみたいで抱っこしないとだめです。
あまりにも泣くので私もまいってしまい、少し放置していたら泣きつかれて寝る時もあります💦- 9月29日
-
れな
pocopocoさん
- 9月29日
-
れな
毎日お疲れ様です。
私は昼間はあるのですが夜に泣くことがないので精神的には楽です😱
これからなのかもしれないですね…- 9月29日

退会ユーザー
赤ちゃんにも性格があります🙂2ヶ月ならまだまだそんな感じです。3.4ヶ月で常に抱っこしてないと泣いたり、5ヶ月あたりで夜泣きが始まる子もいます!育児はいい時も悪い時もあり、うちは今8ヶ月ですが、楽な時期になってます!ちょっと前は大変でした💦
-
れな
そうですよね💦
ありがとうございます!
楽なうちはいっぱい寝たいと思います!笑- 9月29日

もも
うちもそんな感じでした😙寝すぎて心配になるくらい。。
今は夜12時間くらい寝てます。夜泣きもこの1年で数える程しかしてません。育てやすい子かな~と思います。赤ちゃんによってもいろいろな子がいるみたいですね🤔

ママリ
うちの子も生後7日目から今もずっと、夜から朝までぶっ通しで寝てるし、基本的にお腹空いた時しか泣かないです😉
予防接種も泣きません!
夜泣きは未だにありません👍

でこぽん
夜泣きはない方がいいですよ😅
どうやっても泣き止まない夜が毎日続くんですよ💦夜たっぷり寝るなんて、うらやましいです。
上の子は3ヶ月くらいまでは3時間おきに起きてましたし、それが落ち着いたころ夜泣きが始まって。わたしは数ヶ月間毎日寝不足でした😭
れな
娘も20〜23時の間には寝て、6時丁度ににいつも起きます!
夜泣きしない子はしないんですかね😳