
4ヶ月半の娘が寝すぎているか心配です。同じ月齢の子供はどうですか?朝旦那が出勤で起きてしまうため、夜から朝までぐっすり寝ています。お昼寝は1時間程度。旦那の出勤時に起こすべきでしょうか?
4ヶ月半の娘についてです。
最近、寝すぎ?と思うのですが同じぐらいの月齢の子供がいる方どうでしょう??🤔🤔
夜21:00~22:00に就寝。
(何度か起きて泣くけど添い乳で完全睡眠)
朝6:30旦那が出勤のため物音で起きて
7:00ごろいってらっしゃいして添い乳就寝
10:30~11:00ごろ目覚めて
寝室を出て着替え
そこから少し遊ぶ
14:00~16:00の間で1時間睡お昼寝
17:30~18:00にお風呂
21:00就寝
1日のうち、14~15時間ほど寝ています🤣
少しずつ起きる時間が長くなるといいますが
本当によく寝ます🤣
お昼寝は浅く、そこまで長時間寝てられないようですが
夜はガッツリ昼まで寝るので
早寝遅起きが定着しています。笑
私も一緒に寝れるからありがたい部分はあります😅が
7:00の旦那出勤のタイミングで
寝室を出て起こした方がいいんでしょうか??
- あやぶぅ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

みいこ
羨ましい位寝ますね😂笑
私なら7時に一旦リビング連れてって
起こしますかね😊🌟
とりあえず朝の明るい環境に😌

ママリ
うちも生まれた時から今もずっと、
15~17時間は寝てます💦
生後7日目からずっと夜も、朝までぶっ通しで寝てるから、起きた事ないです💦
特に気にする月齢でもないから
気にしてないです!
-
あやぶぅ
寝る時間は多い方がありがたいので
気にはしてないですが
お昼に起きて早寝もどうなのかな?と思って🤣母に似て朝が苦手なのかもしれないです😆笑- 9月29日

30黒ハリ
息子はもっと寝てましたね😅
今もですが💦
ぶっ通しで12時間とか寝ます😭
そこからお昼寝も次のミルク(6時間後)まで寝てます😱
なるべくお昼に起こそうと遊びますが、家事をしてる隙に寝てます🤣
-
あやぶぅ
すんごい寝ますね🤭
妊娠中でつわりもあったら
寝てくれたらありがたいですね🤔🌸- 9月29日
あやぶぅ
おかげで睡眠不足で悩んだことはなく
娘に感謝しています👏🌸
1回起きてリビング行ってみようかな🤔🤔