※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*AYS*
子育て・グッズ

睡眠中に口を動かすのは空腹か眠気か不安。無理に起こさず待つのは大丈夫でしょうか?

睡眠中にちゅぱちゅぱと口を動かしているのはお腹がすいているのでしょうか?口を動かしながらも寝続けてるので眠気が勝っているのかなと思い、無理に起こすことはせず自然に起きるのを待っているのですが、このような対応で大丈夫ですかね?

コメント

George

夢の中でおっぱいを飲んでるのかも(笑)
無理に起こさなくていいと思います!

  • *AYS*

    *AYS*

    なるほど~💡お腹空いてるのに起きないから不思議だなと思っていたので、夢かもと知って納得しました😊✨
    起こさずに見守ろうと思います🌼ありがとうございました☺️

    • 9月30日
s

懐かしいです😭
うちの子もそんなことしてたな〜と思い懐かしく思います😫✨
かわいいですよね☺️
起こさなくて大丈夫ですよ〜😊

  • *AYS*

    *AYS*

    同じですね~😊こんなことしてたなぁって懐かしく思うときが来るんですね🍀今は分からないことだらけで毎日悩みながら子育てしているので👶
    起こさずにそっとしておこうと思います🌼回答ありがとうございました☺️

    • 9月30日
Hitomisaaaan

あたしも寝てる時は寝せてましたよ☺泣いて起きちゃったらミルクかな?おむつかな?みたいな

  • *AYS*

    *AYS*

    そうですね⭐️自然に起きるのを待って、その時何を要求してるのかを考えて対応しようと思います😌🍀
    回答ありがとうございました☺️

    • 9月30日
deleted user

夢の中でもお乳飲んでるような感じでは無いですか?うちはまだ飲むのでしますよ!

  • *AYS*

    *AYS*

    そうなんですね~😊おっぱい欲しいんだったら可哀想だと思ってたので安心しました🍀
    回答ありがとうございました☺️

    • 9月30日
deleted user

夢ですかね?可愛いですね😍起こさなくていいと思います。起こされると睡眠邪魔することになるので、夜泣きとかにつながっちゃうと思います💦

  • *AYS*

    *AYS*

    夜泣きにつながる可能性もあるんですね😱💦大人でもグッスリ寝てるのに起こされたら嫌ですもんね~💦
    教えていただいて助かりました✨!ありがとうございました☺️

    • 9月30日