女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1087ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1087ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

私は二週間ほど前に第二子を出産しました。 長女がかなりのママっ子なので 出産の入院も耐えれないと思い 子も一緒に泊まれる病院にし 出産当日からずっと3人で頑張ってきたつもりです。 里帰りはしてませんので 退院後も自宅で 昼は実母がきてくれてます。 ママっ子だった長女…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 授乳
  • 里帰り
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【夜間授乳、添い乳について】 はじめまして、どなたかお教えいただけますと幸いです。 現在8か月の子どもがいるのですが、 新生児のころから今日までずっと、まとまって寝ません、、 仕事も復職しているので夜中は添い乳で半強制的に眠ってもらってるのですが、それでも細切れ…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 新生児
  • レンジ
  • 添い乳
  • pk
  • 3
user-icon

旦那・・・友達夫婦に赤ちゃんが産まれたからお祝いで呑んでくる! って出て行ったけど、 私だったら、はぁ?飲みに行くんだったら少しは睡眠とらせてよ💢って思ってしまいそう。。。まだ出産して1週間くらいしかたってないみたいだから、奥さんもまだ身体はツライだろうし睡眠…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 出産
  • お祝い
  • あゆ
  • 8
user-icon

息子が4ヶ月になりました❤︎ 今思えば出産の日何故か胸騒ぎがして寝れなくて 一睡もできず家事やってる時にまさかの陣痛笑 ご飯もまともに食べれなくて 人間の限界を超えるんじゃないかくらい しんどい出産だったなあ笑 次出産するときはちゃんと睡眠と食は取ろうと思いました…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 家事
  • 出産
  • 息子
  • みかん🍊
  • 1
user-icon

7ヶ月赤ちゃんの育児に限界を感じています。 助けてください。 8キロほどの赤ちゃんを合計毎日10時間ほど 抱っこしています。 夜の寝かしつけは1時間以上抱っこじゃないと 寝ません。 腕が痛くてたまりません。 おしゃぶりも泣いて嫌がるし とにかく抱っこじゃないとダメで、、 …

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • おしゃぶり
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • なな
  • 6
user-icon

抗生物質で眠れなくなったり睡眠浅くなることありますか?

  • 睡眠
  • はじめてのままり🔰
  • 2
user-icon

うちの子寝る時に指しゃぶりします。あと精神安定剤的にガーゼをにぎにぎしています。 この指しゃぶりやガーゼをにぎにぎしている間は寝れていないんでしょうか?? だとしたらここ4日高熱でずっと寝てるけど、指しゃぶり、ガーゼにぎにぎの時間も多いので睡眠とれてないんです…

  • 睡眠
  • 指しゃぶり
  • 熱
  • もんち
  • 1
user-icon

おっぱいが痛くて夜中に起きました。 朝も体調も悪くて悪寒も凄くありました。 おっぱいも熱くて、熱もいつもよりは体温的に高めかな?って感じでした。 でも、2時間睡眠を取ったら朝より体調も良くなっていて おっぱいも朝より痛くないです。 症状的に乳腺炎ぽいのですが 良くな…

  • 睡眠
  • 病院
  • 症状
  • 熱
  • おっぱい
  • ママリ
  • 2
user-icon

今月、二人目を出産しました👶🏻 ここ2、3日上の子の夜泣き?が続いていて たまりません😨😨😨 風邪+花粉症の為、鼻が詰まっていて しんどくて寝れないのかな?と思っていたのですが ひたすらいやだいやだと足はバタバタさせ 何をしても暴れます。 下の子の3時間置きの授乳と 上の…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 授乳
  • 二人目
  • 上の子
  • mi.mama
  • 1
user-icon

先週息子のインフルが私も移り2人でインフルになりました。ワンオペ育児の為本当に辛かったです。 そんな中、旦那が仕事を切り上げ帰って来てくれました!必要な物を買い出ししてくれたまでは良かったのですが、息子は病院連れて行きましたが、私はまだ行ってなくて。 行きたいか…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 小児科
  • 病院
  • 抱っこ紐
  • ラム
  • 6
user-icon

吐き出したいだけなので厳しいお言葉はご遠慮頂けたら嬉しいです。 旦那の浮気、浮気未遂(予定が合わずに会わなかった)等連絡のスクショが680件をこえました。 養育費等の誓約書、義父に相談、義母に相談と話し合い、段階を踏んでやめてほしい旨ずっと伝えてきましたが、変わり…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 養育費
  • お風呂
  • 浮気
  • ゆいまま
  • 4
user-icon

睡眠もまともに取れず朝から怒りっぱなし… 生理前でイライラもプラスされていたんだろうなと頭が冷えてから気付く…orz 今日は怒りすぎた反省します。 でも…さ… ちびちゃん達お願いだからテレビの裏には行かないでくれ! お願いだからソファのクッション全部外して跳ねないでくれ…

  • 睡眠
  • 生理前
  • テレビ
  • むちこ
  • 0
user-icon

夜間何度も起きてしまう子が飲む薬について。 インスタで、「夜中何度も起きる子だったので小児科で相談したら薬を出してもらった。先生から「夜中何度も起きるのはお母さんも子どもも辛いから、薬に頼っていいんだよ」と言われた」という内容の話を以前読んだのですが、、、 実…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 先生
  • 1歳
  • インスタ
  • さしみ
  • 1
user-icon

こんばんは。今日の午前中に上の部屋に住む方が引っ越してきたのですが23:15現在も荷ほどきや家具の組み立てをやっているようで、騒音がすごいです。家具を作るのに釘を使っているのか?たまにトントントンという音も聞こえてきますし、振動もあります。 まだ挨拶とかは来ていな…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 息子
  • 引っ越し
  • トントン
  • リプ
  • 5
user-icon

疲れます。 以前旦那と喧嘩になり、義母を呼ばれ その時に旦那はスロットにいったりと自由な時間があります。 というと 「育児が自由な時間じゃない。スロットにも行かせてあげないの?そんなこと言ったら○○(私の息子)がかわいそう」 と言われました。 そうか、育児が自由な…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 義母
  • 親
  • あお
  • 12
user-icon

連絡帳について 小規模保育園に子供を預けて1週間目です。 連絡帳はアプリでやりとりしているのですが、 先生方は昼寝の時間帯に記録をされているようです。 コメントの内容は特に言うことないのですが、 昼寝以降のオヤツや、排泄、睡眠の状況などな全く書かれていません。 こ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • アプリ
  • 先生
  • krn
  • 3
user-icon

睡眠導入っていう音楽をかけたら元気に遊び出したけど? 寝てよ…

  • 睡眠
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

基礎体温についてです。 昨日23時半頃就寝して、朝方4時過ぎに目が覚めました。 一応その時に体温をはかったところ39.91でした。 二度寝をしてアラームを設定している6時半に起きてまた体温をはかったところ36.77でした。 みなさんはどちらを記録しますか?🤨 いつも中途半端な時…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • もも
  • 1
user-icon

幼児あるある、教えて下さい♪ うちは オムツ取れたけど… 夜オムツしてるのに夜中トイレに起こされ細切れ睡眠💦 お箸使えるようになったけど… 落とすこぼすの復活💦 昼寝しなくなったのに… 夜間そこまで長くは寝ない💦 早く膀胱容量も大きくなあれ! 朝まで眠れる事を覚えた母は…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 昼寝
  • 寝ない
  • トイレ
  • わさびずく
  • 0
user-icon

生後4ヶ月の息子が月曜からウイルス性胃腸炎です。 いつもは昼間は睡眠が浅く、夜は比較的良く寝てくれるのですが、ここ最近病気のせいか、昼間すごい寝ます。 夜も寝ますが、朝方には気分悪くなるのか抱っこしないと寝ないです。 病気になると良く寝るのですか? 起きると気持ち…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 息子
  • 寝ない
  • ベッド
  • rinema
  • 1
user-icon

息子は生後3ヶ月です。 授乳、睡眠、お風呂以外は常に機嫌が悪くて泣いています。おむつ、室温、空腹(体重はむしろ多いぐらいに増えてる)は問題ないと思います。 この頃になると、あやして笑うようになると言うことですが、1日1回笑ったのかな?と言う顔が見られるという感…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • お風呂
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • ちー
  • 10
user-icon

いつも熱から風邪が始まる事が多くて、色がついた鼻水が出てる姿を初めて見たのですが、この時点で、病院連れていくべきでしょうか? 熱や咳などもなく、食欲、睡眠もいつも通り。よく笑いよく遊んでます。 今の時期は病院にいく事自体がリスキーで迷ってます。 皆さんならどう…

  • 睡眠
  • 病院
  • 熱
  • 体
  • ころころ
  • 1
user-icon

いつもお世話になっています🙇🏻‍♀️✨ 皆さん、寝室の睡眠環境で工夫されていますか? うちは寝室に加湿器、エアコンがありますが、エアコンをつけて寝ていましたが、エアコンや加湿器の光で夜中覚醒しちゃいます😓 赤ちゃんは眠りが浅いし、光に敏感らしく、真っ暗じゃないと熟睡し…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • エアコン
  • 夫
  • おしっこ
  • ラム
  • 3
user-icon

幼稚園児以上(下の子未就園児可⭕️)のお子様いらっしゃる専業主婦の方! お子様とご自身の1日の流れ(平日、休日どちらも教えていただけると助かりますが、どちらかでも!✨)教えてください☺️ 今はコロナの影響で、外出を自粛してる方もいらっしゃると思うので、今のではなくコ…

  • 睡眠
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 幼稚園
  • 生活リズム
  • ママリ🔰
  • 2
user-icon

夫についてです。キレるポイントがよくわかりません。 最近子供が生まれたばかりで、大きな音を立てるとせっかくの寝ていたのに泣いて起きてしまいます。子供が寝てる間が私の自由時間なもので…先日夫が出勤するときにバタバタとものすごく大きな物音を立てて出て行ったので、子…

  • 睡眠
  • 夫
  • 上の子
  • 泣く
  • メイ
  • 3
user-icon

今、悩んでいます。優しいコメントをお願いします。 職場での人間関係のトラブルです。私がいる部署は、10人程度の小さな部署です。 今月、仲の良かった同期(男性)が職場での人間関係のトラブルで退職してしまいました。 その前日の朝、私は、仲の良い女性の上司から呼ばれ…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 熱
  • いじめ
  • 上司
  • ☆★
  • 2
user-icon

授乳期間中くらい「性欲<睡眠欲」ということを夫には理解してほしい😭 いくら寝たいといっても誘ってきてひつこい⤵️ 「せめてくっつかせて」と布団に入ってきて結局触らせる。 私がなにもしないと「少しでいいからさー」って。。。 😵💨ハァ(ため息) 眠いのに夫の相手したあとは次…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 夫
  • 布団
  • 性欲
  • ちー🌺
  • 4
user-icon

昨日の夜23時過ぎから用事をしていた旦那さん。終わったのは夜中2時前。寝たら怒られると思ってわざわざ起きてたのに、布団に入ってすぐに寝ました😪💤💤30分ほど寝たらいつもの大きなため息と「ストレスやわぁ」と聞こえました。抜いてほしいのか仲良ししてほしいの合図です。こっ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 仲良し
  • 布団
  • 体
  • えり
  • 1
10851086108710881089 …1100…1120

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1087ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.