女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1062ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1062ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

ひとりごとです 今日は上手くいかない疲れた 娘をお昼寝させるために寝かせようとしたらチャイムがなって出たら部屋の階間違えた人がきていらない時間食ったし、娘はなかなか寝付かなくてウトウトしてたら十分に睡眠取れたのか元気になって寝なくなったし 今いろんな事に悩んで…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 発達
  • 夫婦
  • まい
  • 2
user-icon

口内炎ができて痛くて辛い‥ ちょっと睡眠不足が続くとすぐできる(ToT) いつも歯科にいって レーザーで焼いてもらうんだけど コロナ怖いからずっと行っていないんだよな… 家で出来る対応ありますか?🥺

  • 睡眠
  • 歯
  • はじめてのままり
  • 3
user-icon

楽観的になりたいです😭 子供が生まれてから少しのことで心配性になってしまいます。 私が今倒れたら… ここで気を失ったら… この痛みは大きな病気では… この不調、まさかコロナ?! 不安を書き出したらキリがないです。 心気症や心臓神経症など当てはまるような気がします。 同じ…

  • 睡眠
  • 症状
  • しろくまちゃん
  • 3
user-icon

イライラが止まりませんー❗️❗️❗️ 子供の夜泣きが始まって日付変わったら1〜1時間半おきに泣くので睡眠不足とおんぶ紐使いすぎて腰痛だから余計なのは分かってる❗️ 眠いし痛いししんどいし…でも誰もしてくれないからやるしかない… 旦那も今日夜勤だから極力動きたくないのも分か…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • もんち
  • 3
user-icon

2週間仕事が休みで 今日から仕事に行った旦那。 昼夜逆転を直せなくて 睡眠ゼロで仕事行った …いつもの流れだと 早退してくるか、帰ってきてから『疲れた』『眠い』の連呼 どっちもやだなぁぁぁぁぁ

  • 睡眠
  • 旦那
  • なな
  • 1
user-icon

卒乳後のねんね事情について。 1歳6ヶ月、もう少しで7ヶ月になる息子がいます。 生まれてから、どんな時も、それこそロタで吐いてるときも、おっぱいは欠かさず飲んで、最近では勝手にママの服をめくって飲むくらい、おっぱい星人だった息子。 1歳半になり、とっても活発でやんち…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 卒乳
  • ひよこ
  • 0
user-icon

なんだかもう疲れてしまいました。 毎朝4時に起きてお弁当作り、朝は菓子パンをあげて 寝るのは主人が0時頃までドタバタしていて寝れないので、 1時頃就寝、、平日はほぼ毎日3時間睡眠…。 なんだか急に今日無気力になってしまいました。 朝目覚ましに気づいてはいたのですが、4時…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お弁当
  • 体
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

生後49日目の赤ちゃんの夜間の授乳・睡眠についての質問です。 出生体重 3200gで、現在は4900g程です。 新生児期後半から生後45日目あたりまでは、とくに授乳回数こだわることなく、夜の授乳は最最でも4時間、平均でも5〜6時間毎空いていて、よく寝る子でした。 しかし、ここ最…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 体重
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • ☆★☆
  • 1
user-icon

2歳になったばかりの娘がいます。 睡眠についての質問です。 最近夜中に私がトイレに起きると必ず起きて、泣きます。 日中はパパっ子でパパ大好きですが、夜中や眠い時に泣くときは私のことを探し私じゃないと泣きやみません。 私もなるべくこっそりひっそりトイレへ向かっている…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 2歳
  • パパ
  • 布団
  • おっかさん
  • 1
user-icon

排卵ちゃんとしてるか去年夏から四ヶ月くらい 病院でみてもらっていて 元気な卵、いい卵できてるね!言われても 妊娠せず‥リフレッシュ期間いれて なにも考えず今にいたります。 20代の頃は悩まなくても子供に恵まれましたが‥ 下の娘を産んでから子宮腺筋症になり‥ いい卵出来…

  • 睡眠
  • 排卵検査薬
  • 病院
  • 不妊治療
  • 仲良し
  • ❀sawàtdii❀
  • 3
user-icon

うわあー😭😭😭 妊娠したーい ていうか1年間妊活がんばってやっと授かったと思ったら子宮外妊娠で緊急手術って言われて あの時はとにかくお腹が痛いのをどうにかして欲しかったから手術してもらって体もだんだん回復してきて良かったと思ってきたけど 体が回復してくると、なんで正…

  • 睡眠
  • 子宮外妊娠
  • 友達
  • 家族
  • 体
  • 初めてのママリ🔰
  • 0
user-icon

母はやっぱり体調不良になると、しんどいのが自分にくるなぁ このご時世だから発熱あったら用事があっても出掛けられないし、必要な物があっても気を利かせて買ってくる事もない。 関節は痛いし、頭はボーッとするし、でも完母だから授乳は外せないし、オムツを交換して吐き戻し…

  • 睡眠
  • オムツ
  • 着替え
  • お風呂
  • 授乳
  • どんちゃん
  • 1
user-icon

生後5ヶ月になりました👶🏻 この時期はもう日中の睡眠は 2.3回になってないとまずいでしょうか?💦 娘は完ミで1度に飲める量が少ないため、 日中は3時間おきにあげてます🍼 授乳後は1時間ほどで眠い〜とグズりだし 1時間ほど寝て、起きて、1時間ほどしたら ミルク飲んでの繰り返し…

  • 睡眠
  • ミルク
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • ちー
  • 4
user-icon

生後4ヶ月の息子の聴覚検査についてです。 初めまして、初めて質問させていただきます。 先日、市で実地している4ヶ月検診に行ってきたのですが、新生児聴覚検査を受けていないことが分かり、紹介された病院に検査をしに行く事になりました。 電話で予約をとったところ、 「赤ち…

  • 睡眠
  • 病院
  • 生後4ヶ月
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • るーちゃんママ
  • 2
user-icon

なんでよく寝る子と全然寝ない子がいるんだろう…神様は不公平だ…😱寝られないだけで体力的にも精神的にもきつい。モチベーションもあがらないし、なかなか優しくできないし、体力持たなくて他の家事も疎か、ほんとは離乳食も凝って作ってあげたいけどできないし、ちょっと泣いただ…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【生後1ヶ月の朝寝、お昼寝についてです】 睡眠の本を読み、1ヶ月の赤ちゃんは活動時間が 40~1時間というのを参考に、 朝起きたら(お腹が空いて泣く)窓を開け、 明るい部屋で授乳し1時間以内に寝かしつけをし 朝寝2回、昼寝2回を行ってます。 活動時間中は機嫌がよければ泣…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • Rita🔰
  • 3
user-icon

まじでうるさい。 眠れてないけ寝てるのに普通起こす? やることやって寝てるし。 せっかく寝入った所やったのに。 夜中まともに寝れなくて昼寝でしか睡眠おぎえないのに。 まじイライラする

  • 睡眠
  • 昼寝
  • ヨヌ
  • 0
user-icon

新生児の息子に、おしゃぶりを使おうか 迷っています。 上の子は使わなかったので 質問させてください! 2人育児、睡眠不足😪なので、 おしゃぶりを検討しているのですが、 結構使っている方はいるんでしょうか? また、使うとしたら、 日中はなるべく使わないで、睡眠時だけ…

  • 睡眠
  • おしゃぶり
  • 新生児
  • 息子
  • 上の子
  • コキンちゃん
  • 4
user-icon

お知恵をお貸しください_| ̄|○ 今、1ヶ月半の男の子を育てています。 夜中に2時間半で起きますが、おっぱいではなく、ただ泣いて起きるようになってしまいました…。どのように対処したらいいかと、 できたら4時間、5時間と続けて寝てほしいです…。 また本人が深く眠れていない…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 男の子
  • 授乳間隔
  • おくるみ
  • p
  • 5
user-icon

やってしまいました。 睡眠不足が原因なのか 朝、私のそばで遊ばせていました。 眠たくて気がついたらちょっと寝ていた時 物音がして見てみたら 扇風機を叩いて倒そうとしていて さらに扇風機のコードを噛んでいました。 毎日「ビリビリになるけ噛んだらダメよ🙅‍♀️」と 言って…

  • 睡眠
  • 旦那
  • おもちゃ
  • ベビーベッド
  • 家事
  • m.17
  • 4
user-icon

生後3ヶ月の子がいます! 睡眠についての質問です! 夜は8時に寝て朝は4時半~5時半の間にいつも起きます... 夜中は1度も起きず朝は起きたらとても機嫌がいいのですが 頑張って7時ぐらいまで寝かせておいた方がいいのでしょうか...? 私的には出来れば7時ぐらいまで寝て欲しい…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • なおママ
  • 4
user-icon

もうすぐ9ヶ月になります。 断乳したくないです、、。 さみしい😢 もともと飲むのが少ないのか片方2分半ずつくらいで飲むのをやめるんですが、そろそろ夜間断乳するべきでしょうか。 19:30ごろに寝て、明け方まで3.4回は起きます。 細切れ睡眠は正直辛いですが断乳は寂しくって。…

  • 睡眠
  • おっぱい
  • 夜間断乳
  • あー
  • 3
user-icon

寝返り防止策を教えて下さい🙏 成長が早めで首が座り、寝返りも寝返り返りも出来ます💡 寝るときにうつ伏せが好きで仰向けにしても直ぐに寝返ってしまいます。 寝返ると首をきちんと横に向けて窒息の心配は無いのですが、うつ伏せで寝ると歯並びが悪くなり、顎が悪くなるそうです…

  • 睡眠
  • うつ伏せ
  • 寝返り防止
  • 寝返り返り
  • 窒息
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ただの愚痴です。 産後から、夫と上手くいきません。 本当に些細な事で言い合いになるし イライラします。 夫は育児には前向きだとは思います。 お風呂もいれてくれるし面倒もみてくれます。 だけど夫は私に無関心で冷たいです。 特に人の話を聞いておらず、過ちを繰り返す感じ…

  • 睡眠
  • 病院
  • お風呂
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • BOBO
  • 2
user-icon

2人目や3人目も不妊治療された方に質問です。 第一子をAIH(人工授精)で出産しました。 2人目を考えており、2学年差を目指しています🥺 そろそろ行動に移さないと!と思ってますが こどもがまだ8ヶ月なので 基礎体温は細切れ睡眠だと付けられないし、 クリニックに通っても意味…

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 不妊治療
  • AIH
  • クロミッド
  • まっしゅ(30)
  • 1
user-icon

睡眠後退なのでしょうか? 今まで朝までぐっすり寝てくれましたがここ一週間程二時頃に目覚めます。 ミルクをあげて抱っこしてとんとんするとまた寝るのですがなるべくミルクの回数を減らしたいので困ってます!

  • 睡眠
  • ミルク
  • ゆう
  • 3
user-icon

2ヶ月の赤ちゃんの睡眠についてです。 夜7-8じに寝てそこから4-5時間後に起きます。 そのあとは、なぜか1-2時間おきに細切れで起きてしまいます😭 上の子もいて泣き声で起きてしまうので、すこし泣かせておくことも出来ず、結局頻回授乳になってしまいます。 そうゆう方いますか😭…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 上の子
  • ネントレ
  • みみ
  • 0
user-icon

スタンフォード式睡眠法、〇〇式睡眠法、腐るくらい色々やったけど、睡眠薬無かったら私自身の人体実験では5日はぶっ通しで全く眠くならなかったし、体は疲れてクタクタでめっちゃ体調悪いだけで全く眠れないんだけど??? ジョギングやスマホを断ってみたり、睡眠にいい食材や…

  • 睡眠
  • 眠れない
  • サプリ
  • 食材
  • 体
  • 油淋鶏の極み
  • 0
user-icon

生後10ヶ月〜1歳3ヶ月くらいのお子さんについて いいね でお願いします🤲 この時期一番の悩み(苦労したこと)はなんですか? ちなみに私の悩みは睡眠です💦新生児の頃からずっと睡眠に悩まされてます💦💦 大きいお子さんのいる方は、当時のことを振り返って答えていただけると嬉し…

  • 睡眠
  • 生後10ヶ月
  • 新生児
  • 1歳3ヶ月
  • mamari
  • 10
10601061106210631064 …1080…1100

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1062ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.