女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1056ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1056ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

生後11ヶ月のお子さん、お昼寝って1回ですか?? 娘は朝寝と昼寝をしてますが、朝の方が眠いらしく朝寝はまだなくなりそうにない上に長いです。なので、昼寝が15時以降に始まることが多くて…16時から1時間弱くらいとか多いです💦 それで寝付きがすごく悪いわけではないんですが、…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後11ヶ月
  • スタイ
  • 体
  • ママリ
  • 9
user-icon

ここ最近、夜中に纏まった睡眠がとれず… 母乳が足りないのか、 抱っこじゃないと寝ないのでずっと抱っこ 旦那は、ある程度、家の事してくれます。(言えばやる)が、夜中に赤ちゃんがなきたときに「また、泣いてるの?なして泣いてるの」→私が聞きたいわ‼️ってその言葉がストレス…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 寝ない
  • ダイエット始めました😃
  • 2
user-icon

10ヶ月くらいの子の睡眠はどんな感じですか? うちは夜8時頃〜朝6時半まで寝て、そのあと3時間起きて2時間程朝寝。また3時間くらい起きていてそのあと1時間半くらい昼寝してまた3時間程活動して夜寝るといった感じです。 だいたい3時間起きていたら寝てくれるので楽なんです…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 月齢
  • ママリ
  • 3
user-icon

全然寝てくれないーT_T 新生児ってこんなに寝ないのかと思うくらい寝てくれません(/ _ ; )睡眠不足で疲れは溜まる一方…そこに、輪をかけておっぱいトラブル。 もう直ぐ1ヶ月たちますが、乳頭の痛みがひどいです。吸われるたびに激痛。授乳が怖いです。授乳中以外でも乳頭はヒリヒ…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 産後
  • 授乳中
  • 肌荒れ
  • さちゃーん
  • 3
user-icon

※不快な表現があるので閲覧注意です。 上の子可愛くない症候群はよくあると思うんですが、逆で 二人目の方が本当に可愛いと思えません 本当に可愛くないですし鬱陶しいです。言い方悪くてごめんなさいでももう限界です。 2人とも望んだ妊娠です。とっても嬉しくて待ち遠しくて …

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 息抜き
  • 授乳
  • yuha
  • 6
user-icon

眠りが浅い方、どうやったら眠れますか? 今実家に来ているのですがだいたい月1で泊まりに来ています。ただなかなか寝付けない… そして古い家でエアコンも祖母の部屋にしかなく、トイレに何回か起きるのでエアコンのない二階で寝ています。 一歳の息子は寝てくれてますが、毎回0…

  • 睡眠
  • エアコン
  • 息子
  • トイレ
  • スマホ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

病むよねー たまにはママだって病みたいよねー 全部ほり投げて部屋の角で三角座りしたいわー ママがいないところではいい子なのにねー ママといる時はeveryday逃走中だよねー 正直言って疲れるよねー ママは私が走っても追いかけて探してくれるって思ってるんだろうねー 普通に追…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝ない
  • ご飯
  • りっさん
  • 0
user-icon

クーラー風邪で喉やられて死ぬほど痛いさなかやっと睡眠に入ることができる!と、ウトウトした瞬間息子のぐずり泣きに起こされ眠れなくなってしまったという😭😭😭 もう、母親やめたい瞬間だった

  • 睡眠
  • 親
  • 息子
  • ママになりたい!(29)
  • 0
user-icon

生後1ヶ月です。昼間の寝かしつけについてアドバイス、皆さんの経験を教えていただきたいです。 我が子は日によるのですが、日中にぐずぐずの日が多く、どこかでまとまって2時間くらい寝てくれることが1回はあるのですが、次の授乳まで抱っこ…ということも多いです。 まだまだ…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • ママリ
  • 5
user-icon

今日も怒ってしまった…。 食事中に歩き回ったり、食べたと思ったら口から出して入れて遊んだり、その手でいろんなところ触ったり… その度に「座って食べようね」「ごっくんしようね」とか注意したり、イスに連れ戻したりするけどまた出てきたりで全然効果なしです。 なにも予定…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 食事
  • 家事
  • あさひ
  • 2
user-icon

10ヶ月と3週くらいの息子です。 10ヶ月に入った頃から夜の睡眠がめちゃくちゃ浅くて 20時半くらいから寝はじめて、0時くらいまで少なくても1時間に1回は泣きます。 おしゃぶりっ子ですが、おしゃぶりも効果なしで 最初は寝言泣きかなーっと数分見守っていたんですが 何かを訴え…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 妊娠3週目
  • おしゃぶり
  • 息子
  • ままり
  • 2
user-icon

今日というかたまにあるんですが、 朝は5時か6時位に起きます。 朝寝が長いと1日2回の睡眠なんですが、朝寝が短い(30分とか)と3回寝ることがあります。 いつも寝かしつけは抱っこ紐でしています。 今日は朝寝が2時位寝たのですが、昼寝も寝たのですが、布団に置いたらおき…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • 布団
  • りょうちゃんママ
  • 0
user-icon

ここ毎日、朝方4時5時ぐらいまで寝れないです😭 なるべく携帯触らないようにしていても、 体勢が定まらずしんどくて寝返りばかりして 目瞑ってるだけで全然寝れてません... 朝、数時間寝てるだけで11時ごろに起きてます...💦 こんな中もし陣痛きたら睡眠不足で耐えれるか不安ですし…

  • 睡眠
  • 陣痛
  • 臨月
  • 産後
  • 体
  • ママリ
  • 4
user-icon

実母の事で相談です。 昔から実母は意外と適当な生き方をしています。 5歳の時に父と離婚し、7歳の時に私達を祖母の家に置き去りにし 家に帰ってこなくなりました。 その後10年間経ち、母が帰ってきました。 当時私は17歳だったのですが祖父も祖母も もう老人で母と暮らさない…

  • 睡眠
  • 旦那
  • バイト
  • 家事
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

2歳差育児苦戦です! 上の子は日中保育園行ってるのでその間に睡眠とったり家の事ほぼ終わらせて4時に迎え行きます!! 帰ってきてお風呂ご飯とバタバタです! 下の子は起きてる時は常に抱っこなのでなんも出来ない状態ですれ旦那は夜遅くなのでワンオペです! 2歳の子はイヤイヤ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • 保育園
  • Ree
  • 2
user-icon

お子さんが小学校以上の方で、保育園までの間に育てにくかった方おられますか?同じようなタイプでその後発達障害の診断がおりたかどうか知りたいです。 上の子が敏感・神経質なタイプです。 ・大きな音が苦手(2歳頃乗り物の音でパニックを起こしたこともあり、今は怒られるこ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • オムツ
  • おもちゃ
  • 保育園
  • あい
  • 4
user-icon

一歳8か月の息子がお昼寝全然しません。 午前中たっぷり外で遊ばせて眠そうにしているので 昼食後昼寝させていますが、 1時間しか寝ず、 夜は9時に寝て朝7時に起きます。 睡眠が足りていない気がします。 どうしたら昼寝をもっとしてくれるようになりますか?

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 息子
  • ママリさん
  • 1
user-icon

🏥突発性発疹について 先週の土曜日に、 3ー4日ほど空咳が続いていた息子を連れて 小児科へ行きました。 咳止めのお薬と、解熱鎮痛剤を処方してもらいましたが、 その際は熱はなかったため、咳止めの薬のみ 処方された分全て飲ませました。 今週火曜日、熱は37度ほどしかないも…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 小児科
  • 病院
  • ぽぽ💐
  • 5
user-icon

生後5ヶ月の 睡眠スケジュールどう思いますか?😥 8時00起床 9時ミルク 9時30~11時 朝寝 13時ミルク 13時30~15時 お昼寝 17時ミルク 17時~18時 寝る 20時お風呂 21時ミルク 21時30就寝 早く起きちゃったりで上手くはいかないですが😅 目安にしよーかと思ってるのですが…😊

  • 睡眠
  • ミルク
  • お風呂
  • お昼寝
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

旦那のあやし方、寝かしつけ方について。 ご意見聞かせてください🙇🏻‍♂️💕 生後2ヶ月になった娘がいるんですが、 かなり高性能な背中スイッチ搭載されています。 夜中もまとめて寝てくれない子なので 1~2時間半おきにおきます😓 旦那は、里帰りから戻ってから、私の睡眠不足を 心…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 生後2ヶ月
  • 里帰り
  • おしゃぶり
  • ゆー
  • 4
user-icon

生後5ヶ月、6ヶ月ぐらいの赤ちゃんの 最後のお昼寝または夕寝から夜寝かせるまで どのくらい時間をあけてますか?🤔 教えて下さい😊 1日の睡眠スケジュールも教えてくれると嬉しいです😊

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後5ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 夕寝
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

子どもが早起きすぎます… もうここ1ヶ月以上5時〜5時半起きです。 寝るのは21時ごろです。 保育園でお昼寝を2時間ほどしているらしく、体力が余ってるんでしょうか… 夜これくらいの睡眠で足りているのでしょうか… 親も早く寝るようにはしていますが、しんどいです💦

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 親
  • 体
  • まいやん
  • 2
user-icon

もう少しで2か月です! 授乳は、1日8回から10回で昼間多めです。 最近は、19時過ぎに寝かしつけて.12時近くなることもあります。たまに泣いて起きることもありますが、割とぐっすりです。 でも、その後は3時間おきぐらいで授乳したり グズグズしてしまうともあります。 早朝覚…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 月齢
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

愚痴です。 今日も仕事あるのに この時間帯のミルクやってくれようとしたのは 素直に感謝しよう😇 前のミルクの時間的には0時半にあげる予定だった。 0時半にアラームもかけてくれてた。 でも23時半にぐずり出したとき 起きもしないで寝ててさ。 そのまま私があやしたら息子す…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 布団
  • そらまめ
  • 6
user-icon

28週目の初マタです 最近夜になると漠然としたイライラや不安感があったり、旦那は仕事で疲れてすぐ寝ちゃうのでそれに寂しくなって一人で泣いたりしてしまいます 妊娠初期も中期も寝れなかった事はありましたし、そういう状態にもなった事はありますが、毎日続く事はなかったの…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 旦那
  • 妊娠28週目
  • マタニティブルー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

お腹の中の赤ちゃんって睡眠とってるんですか? 病院のエコーの時も私の赤ちゃんはよく動き回ってます そして家で一日の中で時々エンジェルサウンドで心拍聞いてますが、その時も何やらゴトゴト動いてる音が毎回します😮 いつじっとして眠ってるんだろう、、😕

  • 睡眠
  • 病院
  • エンジェルサウンド
  • 赤ちゃん
  • エコー
  • ままり
  • 3
user-icon

生後3ヶ月の赤ちゃんの睡眠について😌 娘は2ヶ月くらいから夜まとめて寝る時間がどんどん長くなっていき、今では7時間とか長ければ9時間とかまとめて寝る日もあります。 夜9時過ぎに寝付き、朝方4時〜5時に起きてまた寝て7時〜8時頃起床します。 (平均6〜7時間まとめて寝て一度…

  • 睡眠
  • 保険
  • 夜泣き
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • COCOA
  • 4
user-icon

ラブツリークッションを購入しました! あくまでもクッションですので、長時間の睡眠はベッドをご利用くださいと書いてあるのですが、夜使ってる方おられますか? 日中は使わず寝て欲しい夜のみ使おうと考えてますがやはり良くないでしょうか?😣 皆さん1日何時間くらい使われ…

  • 睡眠
  • ベッド
  • ys
  • 0
user-icon

普段朝寝40分、昼寝1時間、夕寝40分くらいします。 関係あるかはわかりませんが、昨日から離乳食開始しました。 朝に30分ほど寝て、昼間に50分寝てそのあとミルク飲んでから1時間寝ました。 いつもは起きた時機嫌悪くないのですが、今日は眠いのか起きてすぐから機嫌悪く抱っこし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 昼寝
  • 体
  • 寝ない
  • ママリ
  • 1
10541055105610571058 …1070…1090

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1056ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.