女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1054ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (1054ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

4ヶ月出張で、いなかった旦那がコロナのせいで仕事がなくなって帰ってきました。 娘は旦那がいてくれてとても喜んでいます。私はお腹が大きくなってきたり腰が痛くて抱っこをしてあげれなかったので、 とても喜んでいます。 旦那が家にいる時は3人でお風呂に入るのですが急に先2…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 出産
  • トイレ
  • ℳ.W
  • 2
user-icon

8ヶ月の男の子を育てています。睡眠について質問させてください。 ①夜中の授乳について 半年過ぎたあたりから2時間おきに起きて泣いてしまい、そのたびに授乳します。ねんトレを実施したいのですが、どんな方法があるか、何かうまくいった方法などがあれば教えていただきたいで…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 男の子
  • 布団
  • 昼寝
  • ままま
  • 1
user-icon

夜寝るときはママしかだめでパパだとギャン泣きします😅 未だに夜泣きもするのですが、わたしの体調が悪くなったので私休むように言われ、主人が仕事休みの前の日は睡眠薬を飲み一人で寝ることになりました💦主人と寝る練習を始めたいのですが、成功したママさんに方法を教えて頂き…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • パパ
  • 体
  • 主人
  • にもにも
  • 3
user-icon

息子が産まれてから夜泣きがすごくピーク時は1時間おきでした。今も何度かウニャウニャ言って起きてしまいます。 寝るときは旦那は仕事があるので別室で寝てもらっていました。 (きつく泣いているときは助けに来てくれる時もありましたが) そんな状況が1年10ヶ月続き、わたし…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • ピル
  • 症状
  • にもにも
  • 1
user-icon

1歳5ヶ月になるのですが、1歳過ぎくらいから夜しっかり寝てくれるようになってきて、最近では夜中一回も起きなくてぐっすり寝てくれるようになっていたのですが、ここ3.4日くらい夜泣き(?)みたいに3.4回くらい泣きます💦泣いている時間は長くはなく、トントンしたりするとすぐ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 1歳5ヶ月
  • トントン
  • たーママ
  • 2
user-icon

偏頭痛の方、お薬なにのんでますか? また何科にかかってますか? 脳神経外科でもらった薬のんでも全く効かず… 頭痛外来きになってます。痛くて睡眠薬も欲しいくらいです( ; ; )

  • 睡眠
  • ままり
  • 2
user-icon

赤ちゃんの寝不足ってありますか? 添い乳で寝かしています。 わたし自身10分〜1時間の細切れ睡眠で合わせて3時間くらいしか眠れていません。 赤ちゃんも同じくらいか少し多いくらいかなて思います💦 日中も最近は添い乳か抱っこじゃないと寝ず、腕の限界まで頑張って合…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 添い乳
  • 寝不足
  • はなめ*アレっ子ママ
  • 1
user-icon

下の子が8ヶ月になりました。皆さん8ヶ月頃はどんな感じでしたか?早いなぁと思いつつ、細切れ睡眠連続最長睡眠4時間程度で8ヶ月やってきました。普段は2時間くらい。トータル5時間かな。 人間、寝なくても生きれるのねって実感。(4時間なら十分寝てるだろって人いたらすみませ…

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

育児で1番、きついと思うことは私的に睡眠が全く取れないことかな、、それとれてたら、頑張れるのに怒りもしないのに、ハアアアア

  • 睡眠
  • 育児
  • nonn
  • 4
user-icon

哺乳瓶を洗うとき、おむつのあと、赤ちゃんを抱くとき、手を洗うので手荒れがの酷くバンコウソウを5枚程貼ってましたが、先程2枚外れてることに気づきました。赤ちゃんを抱いてる際に気づかず、口に入ってしまっていないかととても怖くなりました。気づけるものだとは思うのです…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

出産時の上の子の対応についてアドバイス頂きたいです😭 元々産院に泊まれるようにと、 個室のある病院を選びましたが このご時世面会も宿泊も禁止になりました💦 入院中は主人に一日中お世話を任せします。 日中は問題なく 寝かしつけも何とかなりそうですが 睡眠から目が覚め…

  • 睡眠
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • 産院
  • 2歳
  • にゃれ
  • 6
user-icon

生後71日(生後2ヶ月)の男の子です。 完母です。 胸のカチカチにはいつまで耐えればいいのでしょうか? 😢 毎晩保冷剤で冷やしながら寝てぬるくなったら起きて取り替えているので細切れ睡眠です。 たまにおにぎり搾りで圧抜きしています。 こんな私でも、いずれ需要と供給が合…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • イオン
  • みき
  • 3
user-icon

3ヶ月と10日の子についてなんですが 2ヶ月半頃から夜中起きるのが1回になって 23時には寝て、5~6時にミルクで起きてました。 今週2回ほど7時半まで寝てくれて 『寝るようになったな〜』と喜んでいたら 次の日から3.4時ごろ起きるようになりました😭 また寝かせようと頑張りまし…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 泣きやまない
  • K
  • 2
user-icon

昨日寝れなかった分、今日は夜間の授乳🍼を旦那に任せて、22:30~今まで熟睡出来た😴やっぱり睡眠は大事よね😓身体がスッキリした🥺🙌

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 体
  • 出戻り❣️himamam
  • 0
user-icon

5ヶ月女の子がいるものです 睡眠時に頭部をクッションなどで圧迫されているのは やはりまずいでしょうか。 最近娘は寝てる時寝返りするようになったので ベビーベッドの柵の周りに頭をぶつけないようにする クッションサークル?のようなものを取り付けました ですが寝ている間に…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • ベビーベッド
  • みーこ
  • 2
user-icon

最近眠りが浅いのか寝てから何回も泣いて起きます💦 だいたい30分〜1時間ぐらいで起き、抱っこしてもずっと唸ってます😭 前は抱っこしたらすぐ泣き止んでたのに😭 泣き止まないってことはないのですがこれも夜泣きに入るんですかね? 睡眠後退かなあ?全く寝た気がせず寝不足です、、

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝不足
  • るんるん
  • 1
user-icon

睡眠について もうすぐ生後3か月になります。 今は赤ちゃんが眠くなったら朝も昼も夜も関係なく抱っこで寝かせています。 特に昼間なのですが、布団に置くと泣いてすぐに起きるので抱っこでずっと寝ています。 3時間おきに授乳で起こしますが、また1時間ほどしたら眠くてグズる…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • 昼寝
  • さま
  • 9
user-icon

みなさんは敷パットやタオルなど何枚ぐらい用意しましたか? 防水パッド2枚と普通のが2枚(1つはNクール) バスタオルは3枚(睡眠時使う物)、フェイスタオル3枚。 足りないですかね😅? 6月出産予定なので夏場で何回か交換するかもと思ったのですが、、

  • 睡眠
  • 出産
  • バス
  • Nクール
  • 🐰
  • 6
user-icon

ずっと完母でやってきましたが 寝る前だけミルクに変えたいです。 私の睡眠不足でここ最近イライラがひどく 旦那と話し合って夜はミルクに 変えてみよう!と、 なんとも大人の勝手な事情で 夜はミルクを飲ませることにしました。 まだやり始めて2日ですが 子供はそれで寝る時…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 完母
  • トム
  • 3
user-icon

3ヶ月半の男の子がいます😊 けっこう早いタイミングから夜は朝まで寝てくれるようになってて 7時〜8時までは寝てくれてたんですけど、最近は5時頃に起きます😭 睡眠遂行ってやつなのか〜ネントレしたらもう少し寝てくれるのか悩んでます😭  同じような方いらっしゃいますか?

  • 睡眠
  • 男の子
  • ネントレ
  • ひまわり
  • 2
user-icon

1歳8ヵ月の息子と 生後18日の娘を育ててます。 もうすぐ里帰りも終わり自宅に戻るのですが 寝かしつけに悩んでます。 主人の帰りは遅いので寝かしつけは 私1人でやっていかなければいけません。 この里帰り中に2人同時の 寝かしつけを試みたのですが 上の子は寝る寸前まで 基…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 里帰り
  • ベビーベッド
  • 新生児
  • aki
  • 2
user-icon

13時前後起床、お昼寝1時間弱、23時前後仮就寝、1時前後覚醒、6時睡眠 自粛してから娘の生活リズムが狂いに狂って困ってます。 もとから朝がそんなに早いわけではなかったのですがさすがにお昼過ぎの起床はまずいと思って少しずつ起こすの早くしてみたりしても、お昼寝までずっ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生活リズム
  • 体
  • 公園
  • みにさ
  • 1
user-icon

あと数日で3ヶ月になる子です👶🏻 母乳が足りていなくても空腹より睡眠が勝ることはありますか? またその場合は脱水や低血糖は大丈夫でしょうか? 2ヶ月過ぎて直母ができるようになったのですが母乳不足感?でミルクをたくさん足していました。 ママリでも相談し、ミルクを減ら…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 授乳
  • 夫
  • おしっこ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

睡眠時の呼吸についてです。 1歳の娘です。さっき呼吸が乱れ(過呼吸みたいな感じです)、無呼吸が2回程繰り返しあり、泣いて起きました。乳児期の頃はよくあるみたいですが1歳もまだ呼吸は未発達でこういう事は起こり得ますか?

  • 睡眠
  • 発達
  • 1歳
  • 乳児期
  • ゆ。
  • 0
user-icon

1歳1ヶ月の男の子です。 4月から保育園に入園しましたが、この約1ヶ月間、ずっと風邪をひいています。 鼻水と咳が出て、熱は上がったり下がったり続いています。本人は食欲もあり、睡眠もとれ元気です。 何度か病院に行きましたが、毎回風邪薬をもらって様子を見てくださいと言…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 病院
  • 男の子
  • 熱
  • ともみ
  • 2
10521053105410551056 …1070…1090

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 1054ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.