
コメント

はじめてのママリ🔰
今まさに同じです〜💦21時に抱っこで寝かしたけど22時23時と起きて、さっき授乳してまた寝ました😢もう2ヶ月くらいずーっと睡眠後退です笑
寝ても1.2時間おきに起こされるから夢しか見ない。なんかしら夢見てるので疲れ取れません!
うちも私だと泣き止まない事はないですけど、パパだと泣き止まないから夜泣きって事にしてます😂
はじめてのママリ🔰
今まさに同じです〜💦21時に抱っこで寝かしたけど22時23時と起きて、さっき授乳してまた寝ました😢もう2ヶ月くらいずーっと睡眠後退です笑
寝ても1.2時間おきに起こされるから夢しか見ない。なんかしら夢見てるので疲れ取れません!
うちも私だと泣き止まない事はないですけど、パパだと泣き止まないから夜泣きって事にしてます😂
「夜泣き」に関する質問
義実家が近くなり夫との関係が悪化しました。 5か月の娘を育てている新米ママです。 夫は仕事や飲み会・資格の勉強で忙しく、 夫の転勤で偶然、夫の実家の近くに住む事になりました。 義両親は悪い人ではないですが、 …
夜泣きはいつ頃から始まるのでしょうか😿 1歳4ヶ月のママです。夜中ふんふんと泣く事があるのですが1週間に1度あるかないか程度で、お胸をトントンするとすぐに寝ます。これが夜泣きなのでしょうか、、?
保育園3日目です。 今のところ人見知りでずっとギャン泣きしているみたいで 帰ってきてからも機嫌悪かったり、ママ以外拒否だったり夜泣きがあったりといつもと様子が違うのですが、あるあるですか? 慣れればなくなるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
るんるん
1時間おき辛いですよね、、
ほんとなんなんでしょうね〜😂
わかります!最近嫌な夢ばっかり見て寝起きの気分最悪です笑笑
うちもです〜!パパは泣き止まないどころかさらにヒートアップします😂
夜泣きなんですかね〜😂😂