
1歳1ヶ月の男の子が保育園で風邪が続いています。病院で風邪薬をもらっていますが、長引く場合は検査が必要でしょうか?
1歳1ヶ月の男の子です。
4月から保育園に入園しましたが、この約1ヶ月間、ずっと風邪をひいています。
鼻水と咳が出て、熱は上がったり下がったり続いています。本人は食欲もあり、睡眠もとれ元気です。
何度か病院に行きましたが、毎回風邪薬をもらって様子を見てくださいと言われました。
保育園に行き始めると風邪をひくとは思っていましたが、こんなに長引くものでしょうか?
それとも病院で検査などしてもらった方がいいでしょうか?
- ともみ(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

オラフ
うちの子と全く同じです💦
4月から保育園に通って鼻水、咳、熱があります。
初めは鼻水でそっから咳しだして一回だけ40.3度熱が出ました😭
その時は喉の下に膿みが溜まってたらしくそれが出たから熱がらでたって言われました💦
耳鼻科に何回も行って薬変えてもらって、小児科行っての繰り返しです😖
コロナの影響で病院行くのも怖いし熱出てたので隔離されます💦
一昨日久々に連れて行っても37.5度あってゼーゼーしてるから迎えに来て下さいって💦
いつもは熱ないのに...😩
家に帰って測ると36.6とかだし😞
今は鼻水が少しと痰がらみの咳が出ます💦
明日は行くつもりです😅
お互い大変だと思いますが頑張りましょう‼️

よーこ
うちも4月から保育園に行ってて、まだ3週間しか経ってないのに中耳炎になったり、熱が出て連絡がきたりで落ち着くのは半年くらい経たないの難しいと思います。
-
ともみ
やはり保育園に行くと風邪をひいてしまうものですね💦
落ち着くまで頑張りたいと思います!- 4月24日
ともみ
こんなに風邪ひいてて、何か悪い病気でもかかってしまったかと心配になってしまいます💦
息子も朝は熱がなくて保育園行かせると、日中保育園で熱出してしまうみたいです😵
落ち着くまでが大変ですが頑張りましょう!