女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 89ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「離乳食」に関する質問 (89ページ目)

「離乳食」に関するキーワード
  • 三回食
  • ベビーフード
  • 手づかみ食べ
  • ヨーグルト
  • ブレンダー
  • コーンフレーク
  • 食べない
  • 食べ方
  • 野菜嫌い
  • うどん
  • おかゆ
  • おやつ
  • お菓子
  • 解凍
  • 離乳食食べない
  • やさしい麦茶
  • アンパンマンポテト
  • 野菜食べない
  • 離乳食完了期
  • カミカミ期
  • 離乳食後期
  • ゴックン期
  • パクパク期
  • モグモグ期
  • 離乳食中期
  • 離乳食初期
  • ワンプレート
  • 食べさせ方
user-icon

【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁止物に、刃物類があります。 娘のご飯取り分け用に離乳食フードカッター(取り分け用のはさみ)を持っていきたいのですが、やっぱり持ち込み不可に引っ掛かっちゃいますか?😭

  • 離乳食
  • ご飯
  • 1歳7ヶ月
  • ましろ
  • 3
user-icon

旦那が、仕事せなあかんと言って旦那の自室にこもって一日中仕事。朝から始めて昼食さっと食べてその後夜9時半まで。夜9時半までやるか?家で?休日に?仕事を??多分途中寝てたんやろうなぁと推測される。夜になって旦那の部屋の前行ってみたらドアの隙間からは部屋の電気の光…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

義実家との付き合い方について質問です。 2歳差で子どもがいて、下の子が7ヶ月です。 離乳食を進めていて、お座りか安定してきたのでハイチェアの購入を考えています。 1人目はビヨンドジュニアのハイチェアを購入しました。 2人目も同じものの購入を考えていたのですが、義実家…

  • 離乳食
  • 2歳
  • 遊び
  • お金
  • 服
  • ぴよまる
  • 5
user-icon

離乳食はじめについて。 もうすぐ6ヶ月になるので離乳食を始めようと思ってます! 病院が空いてる平日の午前中にということだったので、 旦那は基本仕事なので無理だよね?と1人で始めようとしていたところ、初めての離乳食は自分も居る時にやりたい!と😂笑 現実問題無理なので…

  • 離乳食
  • 旦那
  • 病院
  • 動画
  • ままり
  • 3
user-icon

麦茶やお白湯、どうやって飲ませ始めましたか? 初回だけは哺乳瓶でごくごく飲んでくれたのですが、それ以降飲んでくれません💦暑くなってくるので水分補給の為にもお茶に慣れさせたいのですが… 以下、私が試した飲ませ方です。 ・ミルクと同じくらいの温度 ・常温 ・説明書通り…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 水分補給
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

そろそろ離乳食を始めようと思っています。 ベビーチェアの購入を考えているのですが おすすめはありますでしょうか? 1〜2万前後で検討しています。

  • 離乳食
  • ベビーチェア
  • おすすめ
  • あみ
  • 1
user-icon

離乳食についてです。 初期・中期・後期と離乳食を進める段階で、新しい食材は他の食材と混ぜないであげた方がいいんでしょうか? 離乳食の作り方を調べてると結構いろんな食材を混ぜて冷凍してるような内容も多いですが、みなさんそうしてますか? また、新しい食材を与えるの…

  • 離乳食
  • 食材
  • バナナ
  • 冷凍
  • 好き嫌い
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3歳前後の子ってこんな感じなのでしょうか? 周りにそのくらいの子がいなくてわからないので教えてください🙇‍♀️ 支援センターでたまに会う親子のことです。 3歳くらいの子とお母さんなのですが、その子が1歳前後の子に対しておもちゃを無理やり奪ったり(貸してなどもないです)、…

  • 離乳食
  • おもちゃ
  • イベント
  • 2歳
  • 親子
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

誕生が数日違いの子どもがいる友達がいます あまり月齢の近い子とは会いたくないと思いますか?? 5ヶ月って寝返りや離乳食、周りへの反応など発達の差が生じやすい時期だと思うのですが困ってるのかなと思う節があるのもあって配慮した方がいいのかと思ってしまって

  • 離乳食
  • 月齢
  • 発達
  • 友達
  • 寝返り
  • まり
  • 2
user-icon

9ヶ月〜11ヶ月頃の離乳食の量についてですが 三回食で一回160gくらい食べれていたら食後の🍼なしにしても体重など栄養面では問題ないのでしょうか?🥺 いつも毎食130gくらいで🍼100飲んでます。 この前ベビーフードの160gを完食したら 🍼なしで泣かなかったのですがそれでは少なすぎ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体重
  • ベビーフード
  • 栄養
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

ディズニーの手荷物検査が機械になってしっかりやってると思うんですが、バナナって持ち込めますか?😅 11ヶ月ですがなぜかお菓子嫌いで😇😇 保険でバナナを持っていきたいです… 丸々1本よりせめてタッパーに切ったの入れていく…とかなら離乳食持ち込みの中に入りますかね?笑 ど…

  • 離乳食
  • 保険
  • お菓子
  • バナナ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食についてアドバイスお願いします🙏 現在11ヶ月ですがお米がなかなかうまく食べれません。 5倍粥に少しお湯を足したものは食べれていましたが、 3倍粥、軟飯を試したらめちゃめちゃえずきます😫 ネチョネチョ感がだめなようだったので思い切って 柔らかめの普通のごはんをあげ…

  • 離乳食
  • 野菜
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

10ヶ月離乳食量とミルク量 一日の離乳食🍼のリズム教えて下さい🙇‍♀️!!

  • 離乳食
  • ミルク量
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

離乳食を膝の上であげてるのですがやりにくくて💦 ハイローチェアは反って食べにくそうで、バンボも前に倒れるか後ろに倒れるかで支えるの大変で💦 空気で膨らますバスチェアが良さそうと思ったのですがそれだけのために買うってもったいないですかね?なにかいい方法ありますか?

  • 離乳食
  • バスチェア
  • バンボ
  • ハイローチェア
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

離乳食で蒸しパンやカップケーキなど作りたいんですが、 100均にこういうタイプの最近見かけませんよね😂 できたら、安く買いたいんですが、、、 似たようなものを見かけた方いますか? 岡山

  • 離乳食
  • ケーキ
  • パン
  • 100均
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

離乳食、魚類全く進んでない😓 ツナ、しらすはよくあげるけど、 新鮮な魚を茹でて潰してあげるっていうのをしてなくて…やばいですよね🥲 思い立った時に見ても養殖か外国産が多いし、骨抜きがないしでなかなか買えず😭 小魚、鮭はふりかけでなんとか与えてますが、やはりちゃんとし…

  • 離乳食
  • 魚
  • 国産
  • ち
  • 2
user-icon

離乳食のあと、母乳あげようとしてもほぼ飲まずにすぐいらなーいってするのですが、次の授乳3時間から4時間後くらいまで待ってしまっていいのでしょうか?特に欲しがることもないです、、 ちなみに離乳食は食べが悪く、 10倍がゆ5さじ 野菜 2さじ タンパク質 2さじ 麦茶 3さじ …

  • 離乳食
  • 母乳
  • 授乳
  • 遊び
  • 野菜
  • ママリ
  • 1
user-icon

フォローアップミルクへの移行や粉ミルクの辞め方に ついてどなたか相談にのっていただけると幸いです😭 もうすぐ10ヶ月の👶を育ててます! 9ヶ月半で三回食に移行してまだ1周目なのですが 今後の流れが調べてもイメージがわかなくて💦 どなたかアドバイスください😭 現在の流れ 8…

  • 離乳食
  • 粉ミルク
  • フォローアップミルク
  • ゲップ
  • 三回食
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

生後8ヶ月なりたて、完母です。 離乳食ほんとーーーーに食べないのですが、皆さんのお子さんはどうですか?😢 1日2回食で、パン粥が好きなのかパンだと50〜80g、野菜15g、ヨーグルトなど20gくらい食べます。 おかゆは嫌いで、数口食べたら泣いて嫌がり、他のものも食べません。。…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • 生後8ヶ月
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

離乳食を始めるにあたって必要な物について質問です。 5月で5ヶ月になるので離乳食のグッズを揃えていこうかと考えています。 そこで、離乳食を始めるにあたって最低限これさえあれは大丈夫というグッズを教えていただきたいです。 また、以下のことについてもお聞きしたいで…

  • 離乳食
  • おすすめ
  • 夫
  • グッズ
  • 椅子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

0歳児クラス何ヶ月から入りましたか??🥹 早く入れると熱出やすいとか離乳食を園と連携してやってかないといけないとかはわかってますが他に大変なことありますか??

  • 離乳食
  • 熱
  • 0歳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

息子の離乳食、ゆっったりだけど 着実に成長してきている😭😭😭💧 やっと、、9ヶ月の硬さのもの食べられるようになり 和光堂のBFめっちゃ食べてます!! というか、、BF楽すぎてほぼBF......笑 楽してたから離乳食のメニューTikTokで調べて 明日具材買ってつくるぞーーーー😭😭😭💧 作…

  • 離乳食
  • 息子
  • 動画
  • ご飯
  • 和光堂
  • がったん
  • 3
user-icon

9ヶ月です 離乳食は1ヶ月遅れで開始したので今は2回食です。 GW明けに3回食にしようと考えています。 1回の食事で170g〜200g位食べてます。 3週間位前からミルクの飲みが凄く悪いのに悩んでいます。 ミルクは大体 7:00、12:00、17:00、21:00の4回あげていて 1日大体500〜600ml…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 体重
  • 食事
  • 栄養
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後9ヶ月の子を育てるママです。長くなりますが読んでもらえると助かります。 月曜日から微熱があり、夜になると38℃くらいの発熱がありました。その時は解熱剤を持っておらずそのまま寝かせて、翌朝かかりつけの小児科を受診しました。その時の熱は37.0℃でした。 先生にはコロ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 保育園
  • 小児科
  • 病院
  • すみ
  • 1
user-icon

離乳食の時毎回お皿ひっくり返されます。大和屋すくすくベビーチェアの木製を使用してて、それに強力な食器あれば教えて欲しいです。

  • 離乳食
  • ベビーチェア
  • 食器
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

授乳回数が夕方の離乳食の後と夜間のみになり、減ってきたためダイエットを開始しようと思います! 今までは、初めての子育てで不安なことがあったり、コロナを始め色々な病気にかかり真剣にダイエットに向き合うことができませんでした😭 次の妊活までになんとかダイエットを頑…

  • 離乳食
  • 保育園
  • 産後ダイエット
  • おすすめ
  • 子育て
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

6ヶ月、離乳食のヨーグルトは どのようなのもをあげたらよいですか? ベビー用ってあるのですか?

  • 離乳食
  • ベビー
  • ヨーグルト
  • ちょん🔰
  • 5
user-icon

ワンオペ育児に疲れました 愚痴ですが聞いてください😭 小3長女、1歳11ヶ月長男、0歳9ヶ月次男の3人のママです。 どこの家庭でもあるある話かとは思いますが💦 長男の赤ちゃん返りが激しく、次男と抱っこ争奪戦です。 次男が先天性の病気を抱えている為にどうしても構ってあげ…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 旦那
  • 家事
  • 赤ちゃん返り
  • べびたん🔰
  • 0
user-icon

離乳食で豚ひき肉を使う時、下茹でとかってしてますか…? うたまるの本で特に下処理について書いてなかったので、そのまま使ってしまいました。 鶏ひき肉に比べてテカテカの脂がすごく心配になり、あとからステップ離乳食を見てみたら脂肪部分を取り除くとなっていました💦 たく…

  • 離乳食
  • 肉
  • ママリ
  • 2
user-icon

1歳1ヶ月 ご飯食べてくれなくなりました‪🥲‎ 離乳食始めてから、2回目のご飯拒否です‪😭 潔くミルクに頼っていいんでしょうか? もう卒ミしてる子もいるのに... 食べても1口2口で、栄養が心配です ミルクに頼っていいですかね? 一応ご飯の用意はして、食べさせてはいるんです…

  • 離乳食
  • ミルク
  • 栄養
  • 拒否
  • ご飯
  • 19さいのまま
  • 2
8788899091 …100…120

関連するキーワード

「離乳食」に関連するキーワード

  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 睡眠
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    1
  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    4
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 離乳食
  • 89ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.