※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

離乳食をあげる際、膝の上ではやりにくいと感じています。ハイローチェアやバンボも使いにくく、空気で膨らますバスチェアの購入を考えていますが、他に良い方法はありますか。

離乳食を膝の上であげてるのですがやりにくくて💦
ハイローチェアは反って食べにくそうで、バンボも前に倒れるか後ろに倒れるかで支えるの大変で💦

空気で膨らますバスチェアが良さそうと思ったのですがそれだけのために買うってもったいないですかね?なにかいい方法ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そのくらいの時はあげにくかったです💦
ハイローチェアで反れないようにタオルとか詰めてみてはどうですかね?
でも腰が安定するまでは仕方ない気がします💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    タオルやってみます!
    早く腰座ってほしいです〜😭まだまだ全然想像できないくらい遠い先にしか思えません🥹

    • 4月19日
まあ

ハイローチェアで後ろにたおるやってました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    タオル明日からやってみます🫡

    • 4月19日
はる

ハイチェアはややフライングで腰座りかけた、
6ヶ月過ぎから使い始めました。

それまでは床で、レジャーシート敷いて、
左のあぐらに座らせたのですが、
左手を赤ちゃんの背中から回して、太ももをホールド
すると安定します!(離乳食教室で教わった)
※安定はするものの、腰が辛くなったので、フライングでハイチェアを使い始めた次第です!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    太ももホールドですね!やってみます😊

    • 4月19日