「バスチェア」に関する質問
ママリでは今、「バスチェア」に関する質問が4546件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!


1歳半前後のお子さんがいる方に質問です! お風呂で子どもを洗う時どのようにして洗っていますか? バスチェアに座らせて洗っているのですが、お湯が顔にかかるのが嫌で頭や顔を洗う時に泣き叫び暴れてしまいます。 バスチェアですら暴れるのでつかまり立ちさせて洗うと危険かな…
- バスチェア
- お風呂
- 1歳半
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 4

バスチェアから抜け出すようになったんですけどどうしたらいいですかね、、 おもちゃで気を引く?それともバスチェアとは別のなにかオススメあったら教えてください 空気入れるタイプの椅子使ってます
- バスチェア
- おもちゃ
- オススメ
- 椅子
- mama
- 4

リッチェルのひんやりしないバスマットを使ってるのですが、 小さくなってきたのと、寝返りが大好きなので落ちないか心配です。 オススメのバスチェアとかあったら教えて欲しいです
- バスチェア
- オススメ
- 寝返り
- リッチェル
- バスマット
- おにぎり🍙
- 2



お風呂嫌い、水嫌いだったお子さんいる方に質問です。 8ヶ月の最初までリッチェルのピンクのお風呂マットでお風呂に入れていて、新生児の頃からあまり顔に水をかけていませんでした 最近膨らますタイプのバスチェアに変えて、試しに少しだけ頭から水をかけてみたら大泣きし、それ…
- バスチェア
- お風呂
- 新生児
- 大泣き
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 1



ベビーバスってどのタイプを使われてましたか?? 2ヶ月頃からはアップリカのバスチェアを使用予定です。 それまでのベビーバスをさがしているのですが、オススメのベビーバスあったりしますか?? どのタイプがオススメですか?沐浴時はシンクでしようと思っています!!
- バスチェア
- アップリカ
- ベビーバス
- オススメ
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 4

ローチェア必要でしょうか? 現在スマートエンジェルのバスチェアに座らせて離乳食を食べさせています。 離乳食自体は問題なくいつも完食するのですが、その後ミルクを飲んで30分ほど座らせておかないと吐き戻すのでバスチェアに座らせています。 いずれハイチェアも必要かなと…
- バスチェア
- ミルク
- 離乳食
- おすすめ
- 椅子
- はじめてのママリ
- 1



9ヶ月のよく動く子です。ワンオペ時のバスチェアでオススメを教えてください🥺❗️ 発泡スチロールタイプのリッチェルひんやりしないバスチェアはすぐに抜け出してしまい、意味がない状態に。 後追いもあるので脱衣所待機も難しく、お風呂でできるだけ安全に座れるアイテムを探し…
- バスチェア
- お風呂
- アイテム
- オススメ
- つかまり立ち
- はじめてのママ🥚
- 4


このリッチェル バスチェア使われてる方、使ったあとどのように収納、保管してますか? ずっとお風呂場に置きっぱなしですか? それとも毎回拭いて外に置いたりしてますか?
- バスチェア
- 収納
- お風呂
- リッチェル
- りんご
- 0

お風呂についてです! 生後5ヶ月になる娘を平日はワンオペでお風呂に入れているのですが、寝返りが激しくなり脱衣所で寝かせて待っていてもらうのが厳しくなってきました🥹 バウンサーやバンボなど持っていないので、ワンオペ風呂で使えるアイテムを購入しようと思っているので…
- バスチェア
- お風呂
- 生後5ヶ月
- バウンサー
- ベビーバス
- めちゃん
- 3

アップリカのバスチェアを今日お風呂で使ってみたんですが置いた瞬間ギャン泣きでした😭 今までリッチェルのひんやりしないマットを使ってたのですがそのときは泣きもせずニコニコしていたのに… 同じような方いますか?? せっかく買ったのでこのまま使いたいのですが、泣かないよ…
- バスチェア
- お風呂
- アップリカ
- リッチェル
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1





生後6ヶ月でミルクとお風呂入れる時横抱きって成長に悪いですか? バスチェアあった方が楽なんだろうけど物を増やしたくないしお金をかけたくないです😇
- バスチェア
- ミルク
- お風呂
- 生後6ヶ月
- お金
- あお
- 5


離乳食を膝の上であげてるのですがやりにくくて💦 ハイローチェアは反って食べにくそうで、バンボも前に倒れるか後ろに倒れるかで支えるの大変で💦 空気で膨らますバスチェアが良さそうと思ったのですがそれだけのために買うってもったいないですかね?なにかいい方法ありますか?
- バスチェア
- 離乳食
- バンボ
- ハイローチェア
- はじめてのママリ
- 3




生後7ヶ月の子のお風呂の入れ方について質問です。皆さんどのようにされてますか?今湯船で洗ってそのまま流してますが、綺麗に洗えないような気がして他に方法はないかなと考えております。バスマットに寝かせて洗う、バスチェアで洗うなど皆さんの方法教えてください。
- バスチェア
- 生後7ヶ月
- バスマット
- お風呂の入れ方
- はじめてのママリ🔰
- 5