※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めーこ
子育て・グッズ

8ヶ月の子供をお風呂で洗う際、寝返りや動きが激しくなり、洗うのが大変になっています。皆さんはどのように対処していますか。バスチェアも考えていますが、低さが気になります。

8ヶ月の子供とのお風呂。
膝の上で洗っているのですが、ここ最近はお風呂で洗っている時も寝返ったり激しく動き回るようになり、洗うのが大変になってきました。
みなさんはどのように洗っていますか?
バスチェアも検討してますが、低いよな〜とも思い・・

コメント

はじめてままり‪んご🌱‬

沐浴で使ってたやつに座らせたり、つかまり立ち上手になったらバスタブの淵つかまってもらってます☺️

はじめてのママリ🔰

つかまり立ちまでできないけど動きたい時期は、バスマット敷いてそこに寝かせるか起きたかったら座らせるかして洗ってました!
頭洗う時は、私が床に体操座りしてその間に子供抱いて洗いました!

ママリ

上の子は1歳半頃まで膝の上で洗ってました😂💦
下の子もまだ膝の上です!
同じく起き上がるようになってきましたが歌ったり変顔したり機嫌とりながらやってます🤣
なんだかんだそれが1番ラクでした🤔💨