「バスチェア」に関する質問 (5ページ目)

生後9ヶ月、いつも旦那が赤ちゃんをお風呂入れてますが 私がワンオペで入れるとギャン泣き、、。 私が洗ってる間、バスチェアに座らせてオモチャ渡しても 足で挟んでもギャン泣きです。 (抱っこねだり) 生後半年頃は、泣かなかったのに、、、 どうにかなりませんか?? 換気扇…
- バスチェア
- 旦那
- お風呂
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後7ヶ月の息子なのですが、最近1人でおすわり出来るようになって、楽しいのか隙あらばおすわりしてます。ただ、まだ完璧ではなくてたまに後ろに倒れてびっくりして泣いたりしてます。 お風呂の時、私が洗っている間脱衣所で待たせてるんですが、最初寝かせててもやっぱりおすわ…
- バスチェア
- お風呂
- 生後7ヶ月
- 息子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3





ワンオペお風呂について🛀 現在6ヶ月です👶🏻 賃貸で洗い場がそんなに大きくなく、脱衣所でバウンサーに乗って待ってもらってます。 何ヶ月ごろまでこのやり方してましたか? 洗い場にバスチェアは置けるし座ってくれるのですが、大人がシャンプーとか流す時にどうしてもバシャバ…
- バスチェア
- お風呂
- バウンサー
- シャンプー
- 脱衣所
- はじめてのあ
- 2

チェアクッションの購入を検討してます。 ヤトミのノウスを購入したのですが まだ腰がしっかり座っていないので 使ってはいませんが 膝上で離乳食あげるのも大変なので そろそろ使いたいなとは思ってます。 ですが背中が広くあいていたりします💦 (バンボやバウンサーやハイロー…
- バスチェア
- 離乳食
- アップリカ
- バウンサー
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 1

お風呂での洗い方、何か良い方法orアイテムないでしょうか?😭 あと一週間で9ヶ月の赤ちゃんです。 今まで娘を洗う時、私はバスチェアに座り、私の膝の上で抱えてというか、座らせて洗っていました。これまでは大人しく洗われてくれていたのですが、ここ最近暴れん坊で困っていま…
- バスチェア
- お風呂
- 赤ちゃん
- ベビー
- アイテム
- はじめてのママリ🔰
- 5


リッチェルのバスチェア使ってる方いますか? もうすぐ5ヶ月になるのですが未だにベビーバス使ってて狭すぎて限界なので買い換えようと思ってます。 リッチェルのバスチェア使ってる方、 シャワー出しながら洗ってますか?
- バスチェア
- ベビーバス
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳2ヶ月です。毎日ワンオペお風呂で、子供はリビングの椅子に座らせて、YouTube見せたりおもちゃで遊ばせて待たせていました。私が先に身体を洗って、それから子供を迎えにいく感じで入れていました。 今までそれで待てていたのですが、最近突然嫌がるようになり、お風呂の準備…
- バスチェア
- おもちゃ
- お風呂
- スタイ
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 6



お子さんと一緒にお風呂に入ってる方、コツを教えてください!! 今まで脱衣所でバスチェアに座らせて待機していましたが、脱走癖がついてしまいました… 洗い場に座らせておもちゃ使っても、私に擦り寄ってきてギャン泣きで…困ってます💦
- バスチェア
- おもちゃ
- お風呂
- ギャン泣き
- 脱衣所
- はじめてのママリ🔰
- 2






【オススメのお風呂チェア】 今まで脱衣所で待たせていたのですが、ハイハイも始まり、さらに後追いで爆泣きされる毎日なのでそろそろ洗い場で待たせようと思ってます🥺 おすすめのバスチェアなどあったら教えてください💦
- バスチェア
- お風呂
- おすすめ
- ハイハイ
- 後追い
- ママリ
- 3

今日で5ヶ月になる息子がいます。 バスチェアを購入しのうか迷ってます💭 寝返りを3ヶ月半でし、最近硬い床ならお尻を上げながら前に進みます。(写真のように) ベビーバスをリッチェルのひんやりしないマットを使っているのですが生後6ヶ月までと書いてあり、バスチェアのよう…
- バスチェア
- 生後6ヶ月
- ベビーバス
- 息子
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後6ヶ月、離乳食を開始して23日目です。 いくつか質問があるので教えていただきたいです! 1️⃣最初は量も少ないので膝に座らせて抱えて食べさせていたのですが、最近はバスチェアに座らせています。(空気で膨らますやつです) 少しずつ量が増えてきたので食事にかかる時間も15…
- バスチェア
- ミルク
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 食事
- はじめてのママリ
- 3

あと数日で生後6ヶ月なのですが ハイチェアは腰が座ってから使うのが良いですか? 買うとしたらヤトミのNOVUSです! 離乳食の時膝に乗せて食べさせてますが 食べさせにくく座らせたいですが バウンサーやバンボ等も持ってません💦 近々アップリカのバスチェアを譲り受ける予定で…
- バスチェア
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- アップリカ
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後5ヶ月前後のワンオペお風呂どうされてますか? 今は私が椅子に座り、私と向き合うようにし膝に娘を寝かせて洗っています 大きくなってきてそろそろ足からはみ出そうなのと、暴れて落ちそうになることがあるので、 バスチェア、マカロンバス、バスマットなど色々検討してい…
- バスチェア
- お風呂
- 生後5ヶ月
- 椅子
- バスマット
- はじめてのままり
- 7