
赤ちゃんとお風呂に入る際、アップリカのバスチェアを使っていますが、下に落ちてくるので他の商品についての使い勝手を知りたいです。脱衣所で待機させると泣くため、一緒に入ることを考えています。どのような商品が良いでしょうか。
昨日から赤ちゃんとお風呂入ってるんですが
どちらかの商品使われてる方いますか?😀
今アップリカのバスチェアはあるんですが
徐々に下に落ちてくるので
どちらかの商品見ててどうなのかなと思い質問しました✨
使い勝手どうですか?
いらないですかね?🥹
脱衣所で待機させてたら泣くので
最初から一緒に入ろうと思って🥹
- ママリ(生後5ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
右の使ってました!
とにかく楽ちんでした!☺️

ママリ
うちは右を買いましたがギャン泣きで一回使ったきりでした😂
-
ママリ
ギャン泣きだったんですね😳
- 11月15日

なこ
右のやつ使ってました!
他のと比べたことないので、わからないですが、我が家ではふつーに役立ちました😊
-
ママリ
右のもの人気なんですね😳
いつまで使いましたか?- 11月15日
-
なこ
うろ覚えなんですが、一歳過ぎぐらいだったかなと…
大人しく寝転んでくれなくなってしまって🥲- 11月15日
-
ママリ
寝返りし出したり、色んな事に興味出てきたらじっとしてるのは無理ですよね😭
- 11月15日

はじめてのママリ
右のやつ使ってみましたがうちの子は大きかったのと足の力が強かったので下の盛り上がってる所を蹴って頭の方から落ちそうになったので1回で使うの辞めました😭
-
ママリ
そうなんですか?😳
その後特に何も使わずお風呂入れてました?☺️- 11月15日
-
はじめてのママリ
使い方が悪かっただけかもしれませんが💦
その後は何も使わず横抱きして洗ってました!- 11月15日
-
ママリ
そうなんですね😳
形的にあまり長くは使えなそうですよね🙄✨- 11月15日
ママリ
ピンクのやつ使ってたんですね✨
実際ひんやりしない感じでした?😳
いつまで使ってましたか?
はじめてのママリ🔰
発泡スチロールなのでひんやりしないです✨
お座りできるくらいまでだった気がします!
つかまり立ち出来るようになってからは立たせてたので☺️
高くないし、処分もしやすそうなのでこれで良かったです!
ママリ
お座りできるまでなら思ってたより長く使えます🥹
寝返りし出したら危ないのかなと思っていたので😳
活躍したんですね☺️