![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳2ヶ月の子供が排水溝を触るのを防ぐ方法はありますか?お風呂マットで塞いでいるが、スペースが狭くて困っています。何かいい案はありますか?
1歳2ヶ月の子が入浴の際に排水溝を触ろうとするのですが、何とか阻止する方法はあるでしょうか?
ついこの間までは大人しくバスチェアで待機していたのですが、数日前から浴槽の縁につかまり立ちして蛇口などを触るように…
シャワーを出しているだけなら蛇口部分もそこまで熱くないので監視しながら触らせていますが、排水溝だけはやめてほしくて。
いまはお風呂マットで物理的に塞いでいますが、私のお尻を置くスペースが犠牲になっていて辛いです。。
何かいい案ありませんか?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
排水溝部分にバスチェア置いて隠しちゃうか、お湯入れた風呂桶置いちゃうとかはどうですか?
それか常に掃除して触られてもいい状態にしておくか🥹
気になるだけでこうゆうものかとわかったら飽きてあまり触らなくなるパターンあります😂
はじめてのママリ🔰
風呂桶におもちゃとか入れたらそこでぱちゃぱちゃ遊んで排水溝に気がいかないかな?とも思いました❣️
はじめてのママリ🔰
やっぱり思う存分触らせて、納得させるしかなさそうですね…
おもちゃはすぐに飽きるのに、ダメだと止めるもの(鼻吸い機の先端とか)は執拗に触りたがりますもんね😫
ハイターで入念に掃除してから触らせようと思います。
はじめてのママリ🔰
すっごいわかります😫
試行錯誤の日々ですよね😫
次これきたかーみたいな🥹