「スイマーバ」に関する質問
ママリでは今、「スイマーバ」に関する質問が2892件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!

変な話ですみません。 乳首が触れたりすると不快な方いますか? 生理前と整理中のお風呂が辛いです。 私は妊娠を機に乳首に触れられたりするのにすごく不快感を覚えるようになりました。 出産を終えると終わるかなと思いましたがなかなか治らず、入院期間に完ミにしました。 …
- スイマーバ
- 旦那
- お風呂
- ベビーバス
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1

兄嫁(旦那の兄の嫁)に貸したスイマーバとベビーバスを返してもらったらカビが生えてました。 スイマーバは普通空気抜いてたたんで返しませんか? ベビーバスは髪の毛虫レシートのゴミ付きでした。 ありえん!
- スイマーバ
- 旦那
- ベビーバス
- 髪の毛
- てぃーママ
- 5


赤ちゃんを浴槽に入れる時、どのように入れていますか? 生後5ヶ月の娘がいるんですが、スイマーバを使用したり使用しない時は縦抱きの状態で一緒に浴槽に浸かっているんですが、かなり足をバタバタさせています😅 泣く事はないので嫌がっている訳ではなさそうなんですが、バタバ…
- スイマーバ
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 泣く
- お風呂に入れる
- ぷにっと
- 4







今まで一緒にお風呂浸かってたからかスイマーバのマカロンバスに入れたらすぐ大泣き💦😭 母子家庭でもうすぐ引越しで私が洗ってる間はマカロンバスに入っててもらわなきゃなのに どうすればいいですかー?😭
- スイマーバ
- お風呂
- 大泣き
- 母子家庭
- マカロンバス
- もちもち
- 5



生後4ヶ月です 今までベビーバスを使っていましたが 洗いにくくなってきて スイマーバを買いましたが ワンオペだと付け外しが難しすぎたので リッチェルのひんやりしないおふろマットを買いました この時期はまだ 湯船浸からないと寒いですかね…? お風呂マットのみの方いらっ…
- スイマーバ
- お風呂
- 生後4ヶ月
- ベビーバス
- リッチェル
- 初めてのママリ🔰
- 6






ワンオペで3歳0ヶ月の息子と、0歳1ヶ月の息子をお風呂に入れる場合、どんな手順がいいでしょうかね? アップリカの新生児から使えるバスチェア、スイマーバあります。
- スイマーバ
- アップリカ
- バスチェア
- 新生児
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2

ワンオペで子供2人お風呂に入れてる方、どうやって入れてますか、、、 4歳の上の子に関してはなにも悩みなくお風呂に入れられるのですが、 問題は生後11ヶ月の下の子です、、、 上の子と私が先に洗うのが待てないんです、、、 バウンサーに座らせてベルトして待たせたら、ギ…
- スイマーバ
- おもちゃ
- お風呂
- 生後11ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 17






今度、家族で温泉旅行に行こうと思ってるのですが 赤ちゃん連れて旅館に泊まった事ある方、 哺乳瓶の消毒などどうしてました? 哺乳瓶を何本も持ってくか、缶にアタッチメントと哺乳口をつけてそのまま飲めるタイプのものを買うか迷ってます💭💭 (私が泊まる所には赤ちゃんセット…
- スイマーバ
- 旅行
- 哺乳瓶
- 温泉
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 1

