「スイマーバ」に関する質問 (4ページ目)

ワンオペのベビーバスについて質問です 現在4ヶ月半です 現在お風呂はリッチェルの3ヶ月までのベビーバスを使っています。月齢もあがり窮屈であったり穴が開いてるのかしぼんで毎回空気膨らませながらだましだまし使っております。今後はワンオペで一緒に入って体を洗いたいと考…
- スイマーバ
- お風呂
- ベビーバス
- 月齢
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 2

スイマーバのマカロンバスって実際何ヶ月くらいまで使えますか? ベビーバスがそろそろ狭くなってきたんですが、アメリカ在住で家にバスタブがないので、赤ちゃん用に買おうか迷ってます。
- スイマーバ
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- マカロンバス
- はじめてのママリ
- 1

2人以上お子さんがいる方、お風呂どうやっていれてますか? 今までは首すわり前あたりスイマーバのマカロンバスに入れて浴室内で待機してもらってたんですが、手放してしまいました💦 代わりに浴室内で使えるおすすめなアイテムとかアイディアありましたら教えてください🙇✨
- スイマーバ
- お風呂
- おすすめ
- アイテム
- マカロンバス
- ぷにこ
- 1


ベビーバス どれくらいまで使いましたか?? スイマーバとベビーチェアで今は使ってないんですけどもっかい使うぞ!って時ありますか? プール以外でお願いします! 使わなかったらあげちゃおうかなと
- スイマーバ
- ベビーチェア
- ベビーバス
- プール
- 苹果🐱
- 4




スイマーバのマカロンバス使っている方、いつ頃まで大人しく入ってくれてましたか? もうすぐ11ヶ月でもう歩きます。 我が家は父母ともに冬でもシャワー生活だったので、息子だけお湯に浸からせて、その間に自分のシャワーを済ませようと思っています。(もちろん様子をちゃんと…
- スイマーバ
- バスチェア
- ベビーバス
- 生活
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後6ヶ月です。 同じタイミングで、ベビーバスとスイマーバが壊れました💦両方とも買い直す必要はないと思ってるのですが、6ヶ月くらいの赤ちゃんにあると便利なバスグッズ教えてください😊 上の子の時、アンパンマンのバスチェア買ったんですが、あまり使わずでした。 何も買い…
- スイマーバ
- 生後6ヶ月
- バスチェア
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 1







札幌市のていねプールについて質問です。 ・1歳児と母親の2人で行っても楽しめますか? ・徒歩圏内にあるので行くとしたらベビーカーなのですが預ける場所はありますか? ・水着セットや水遊びオムツ、スイマーバは持っていこうと思うのですがその他に持っていった方が良いも…
- スイマーバ
- オムツ
- 1歳児
- ベビーカー
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 3

今年の5月に姉が出産しました🌟(一人目) その時点では私も妊娠の予定もなかった為、 うちの子が使ってたベビーグッズをほぼ渡してます。 チャイルドシート、ベビーカー、抱っこ紐、ベビーベッド、ベビーゲート、スイマーバ、服などもろもろ😅😅 お金が厳しいとかではなく、妹の子が…
- スイマーバ
- ベビーグッズ
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 3








現在7ヶ月の息子なんですが、 6キロ後半で小柄なので 未だにキッチンでベビーバス使って お風呂に入れてます、、😂 そろそろお風呂場で入れないとなー と思ってるんですが、 自分が体とか洗ってる間って どうやって待ってもらってますか?? 現在ハイハイとつかまり立ちが楽しい…
- スイマーバ
- お風呂
- ベビーバス
- 月齢
- キッチン
- はじめてのママリ
- 6