

ひなまるママ(27)
スイマーバ
上の子も下の子も使ってました!
首座ってなくても大丈夫だと思いますけどわたしは2〜3ヶ月ごろから使い始めてます☺️

ぽん
首座り前から使えます🙆♀️
脱着時に首がグラグラして、扱いづらいですが🤣

星
使えますが、首座ってないと付けにくいです💦
私は腱鞘炎もあって1人ではつけれなかったです😊💦💦💦
ひなまるママ(27)
スイマーバ
上の子も下の子も使ってました!
首座ってなくても大丈夫だと思いますけどわたしは2〜3ヶ月ごろから使い始めてます☺️
ぽん
首座り前から使えます🙆♀️
脱着時に首がグラグラして、扱いづらいですが🤣
星
使えますが、首座ってないと付けにくいです💦
私は腱鞘炎もあって1人ではつけれなかったです😊💦💦💦
「生後2ヶ月」に関する質問
生後2ヶ月くらいから夜9時から朝7時まできっちり寝てくれた息子くん。少し早起きでも6時半くらいでした。 4ヶ月を間近にした数日前から他のルーティンは何も変えてないのに3.4時台に起き始めるようになって絶望です。し…
1歳5ヶ月の女の子の母です。 最近バイバイが逆さバイバイになっていることに気づきました。自閉的な傾向がありそうでしょうか。 出来ること 絵本の指差しで、わんわん、にゃんにゃん、ブーブー🐷、ぴょんぴょんが言える …
来週で生後2ヶ月、完母で育てています。 授乳間隔はどのような感じでしょうか?? 日中は1時間半〜2時間、夜は3時間〜4時間おきに 泣いて起きるので授乳していました。 昨日のお昼から産後ケアホテルを利用しており 息…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント