
旦那の兄の嫁から今まで何回もいろんなものを「貸して貸して」と言われ…
旦那の兄の嫁から今まで何回もいろんなものを「貸して貸して」と言われてきました。
子供服(サイズが変わるたびに)
ベビーバス(2回)
スイマーバ
ビデオカメラ
搾乳機
妊活用体温計(口の中で測るもの)
返してと言わないと返ってきません。
返してと言ってやっと返ってきたベビーバスとスイマーバはカビが生えて返されました。虫とゴミとレシートのゴミ付きで😂
搾乳機は持ってないと言ったら「ママリちゃんのお友達にも持ってないか聞いて」と言われました。
兄嫁→息子7.5.2才 私→息子6.2.1才
兄嫁の次男が一歳の時に私の長男の服を貸してから返ってこず、兄嫁はそのまま返さず自分の三男にも私が貸した服を着せてました。私が2人目、3人目男の子産んでるのももちろん知ってるのに…
子供服返してください。と今年言ったらダンボールに詰めて送られてきました。その時に思ってることを言ってと言われたので「兄嫁から送られてくる子供の写真はいつも私の長男の服を着てるのでずっとモヤモヤしてました」と言うと、
「私は「借りる」=使い捨てしていいものと考えている」と返事がきました。ママリちゃんとの認識の違いだったね💦」
と言われたんですが、それって借りパクじゃないですか?
「使わないものをもらいたい」と言われていれば何も思わないですが、「貸して」だと返してもらえると思いますよね?
私の認識が間違ってますか?
私は借りたものは綺麗にして返す。それが常識だと思ってます。
- ママリ
コメント

はじめてのママリ
ママリさんの考えです私も。
貸してと言われたら返すのが当たり前だと思ってます💦
お下がりちょうだい!とかならまあ使い捨てでもいいかなーと思うけど。
血の繋がりがないから結局他人だし、色んな人がいるんですね🥲
私も同じで、旦那の兄のお嫁さんとは気は合わないです😭💦

はじめてのママリ🔰
え?兄嫁、頭おかしくないですか🤣?
普通にヤバい人だと思いました💦
-
ママリ
頭おかしいですよね!笑
お祝いや誕生日にお金あげてもお礼を言われたことないと義母も愚痴ってたのに子供服に関して私が愚痴ったら「まぁまぁあげるものとして渡せばいいさ」みたいに言われてめちゃくちゃモヤモヤします!- 1時間前

はじめてのママリ
いやいや、「貸して」と言ってるのになんで使い捨てになるのか理解できません😱
それなら100歩譲って「ちょうだい」って言えよ…そしたらこっちも断ったよ😱
カビ生えてるのに何も言わずに返すのもおかしいし、あなたと何の関わりもない自分の友達にまで聞けって図々しすぎるし…
男の子生まれたのわかったらとかじゃなくて、借りたんならサイズアウトしたらすぐ返しますよ😡😡
認識の違いじゃなくて、あなたが常識ないだけですと言ってあげたいですね😡
-
ママリ
このままこの文章を兄嫁に読んで欲しいです😂😂😂笑 旦那の家族には変な子だね〜で済まされて私ばっかり嫌な思いしてて本当ムカつきます!
兄嫁に何言っても「認識の違い」としか言わないのでモヤモヤします!
そんな認識の人出会ったことないです笑
私の友達から借りるということは、他人から借りるってことになりますよね😂- 1時間前
ママリ
「借りるとは」で検索したら「持ち主を変えないつまり返す前提で他人のものを使う」と出てきたので借りたら返さないといけません😂笑
「ベビーバスも使い捨てでいいと思ってたから大事に使えてなかったと思う」みたいなこと言われて😂次男三男私が産んだら新しいのを私が買わないとになるのおかしくないですか!?笑
お年玉も年齢×100円だし、本当に関わりたくないです😭