※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂でのスイマーバの遊び方が限られているため、他のアイデアを教えてください。

お風呂でのスイマーバ、遊びネタが少なくこちらで質問させていただきます🛟

私が👶をお風呂を担当するときは、スイマーバを使っています。
とても気持ちよさそうに、プカプカ楽しそうにしているのですが、
私が毎回同じ遊びネタしかしないので、いつか飽きられてしまうのではないか⚡?
と思い、皆様の知恵を貸してください😂

①洗面器の中に入れたお湯を、少し高いところからジャバジャバ落として、音を楽しむ
②洗面器で湯船をこいで、波🌊のようにする

この2種類しかネタがありません。笑

今日100均に行こうとも考えているので、
道具ありでも構いません、皆様の知恵を貸してください!!🙇‍♀

コメント

かなたん

ボールプールに使うようなボールは少し沈めて手を離すと勢いよく飛び出てきて面白いですよ😆
あとは100均に売ってるペットボトルに付けられるシャワー(たぶんガーデニング用)、色付きのコップとかも好きです😌
あとは牛乳パックで船を作ったりしました😆

小さいうちからお風呂の時間も遊んであげていてすごいです🙆上の子が小さい時はとりあえずいれるだけでも必死でした🤣
うちは上の子はそのうちイヤイヤ期がきて、普段使ってるおもちゃで水に濡れても問題ないものはほとんど持ち込みました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答していただきありがとうございます✨
    なるほどーーーーー!最近✋️がしっかり開くようになったので、ボールの購入、考えていたのです!早速買いに行きます💨
    ペットボトルに付けられるシャワーはうちにあるので、やってみます🩷🩷
    牛乳パックで船!!かなたんさん器用なのですね🤔✨
    作り方調べてみますっ✨

    イヤイヤ期になると、そういうことが起きる可能性があるのですね!笑
    毎日毎日本当に、育児おつかれさまです😭😭✨

    • 4月17日