※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

シャンプーの流し方についてアドバイスをいただきたいです。娘が水を目に入れたり飲み込んだりするので、コツがあれば教えてください。

シャンプーの流し方について教えていただきたいです、、
生後7ヶ月の娘、1ヶ月前からバスチェアに座らせて頭を洗っています。それまでは横向きに置くタイプのバスマットを使っていました。
シャンプーを流す時、声かけをしても、頭頂部から少しずつ水を流すようにしても、目を閉じなくて水が入り目が赤くなるし、口からも飲み込んでいます😭😭
何かコツ等あれば教えていただきたいです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

水は少しずつより思いっきりバシャっとかけた方が目を閉じてくれますよ🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭なかなか勇気がいりますが、やってみます、、!

    • 6月23日
🔰

もし座らせて洗うなら前かがみに座らせてなるべくすばやす一気に流すしかないと思います💦
おじぎをするように頭を前にできればたぶん飲み込むことも目に入るリスクも減ると思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    座らせて洗う以外にもあるのでしょうか😳ぜひ教えていただきたいです!

    • 6月23日
  • 🔰

    🔰

    うちはたぶんまだその頃抱っこして横にして髪洗ってました😅

    • 6月23日
ぷにか

上からシャワーでジャー!って流してます😊

はじめてのママリ🔰

少しうつむき加減にして「いくよ〜!」と声かけして、一気にシャワーで流してました❣️

首が座った辺りからずっとそうしてて、一応合図として流す直前に「いくよ〜!」と言いながら、おでこから口に向かって手のひらで2回顔をさすって目を瞑るよう促してました。
(実際はすぐに目を開けてましたが、合図として覚えてくれたら良いなと思い😇)