「バスマット」に関する質問
ママリでは今、「バスマット」に関する質問が1957件掲載されています。あなたと同じ悩みを持っている人がいるかも?気になる質問を見つけよう!






生後1ヶ月(もうすぐ2ヶ月)の赤ちゃん お風呂はいつもリッチェルのバスマットを使って洗い、その後湯船に浸かっているんですが、 暑い日シャワーのみでも良いでしょうか? 湯船に浸かった方が良いですかね。。
- バスマット
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 1


1歳半のために洗い場に敷くバスマット買うんですけど ハーフサイズ2枚か大きいの1枚なら どちらのがいいと思いますか? 戸建ての一般的なサイズの浴室です。
- バスマット
- 戸建て
- 1歳半
- ハーフ
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後5ヶ月 お風呂の待機について いつもお風呂に入る時、私が先に洗いそのあいだ脱衣所にリッチェルの冷えないバスマットで待機してもらっています。最近寝返り自体はまだなんですが、体をひねることが増えました。 待機中はお風呂のドアを少し開けて入っていますが、この間気づ…
- バスマット
- お風呂
- 生後5ヶ月
- バウンサー
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4



トイトレについて トイレトレーニングについて自宅保育のためよくわからず教えてもらえると嬉しいです! 1歳7ヶ月頃からチーチーと言いながらトイレに自分から行ってドアを開けるようになったので早すぎる気がしたのですが補助便座とステップを買いました。 教えてくれる時は…
- バスマット
- オムツ
- お風呂
- お昼寝
- トイレトレーニング
- こうママ🍀
- 3


生後8ヶ月です。ワンオペでお風呂入れる時、お風呂チェア、バスマット等何を使っていますか?メーカーも教えて欲しいです。 対象月齢こえていますがリッチェルお風呂マットを使っていて、最近仰向けで顔を洗うとギャン泣きするようになったのでそろそろ卒業しようと思いまして💦
- バスマット
- お風呂
- 生後8ヶ月
- 月齢
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 6




出産準備の時期・内容について 初産です。 そろそろ出産準備を始めようと思ってるのですが、足りないもの・不要なもの・出産までに買ってた方がいいもの・産後購入でいいもの等あれば教えていただきたいです! 【出産までに買おうと思っているもの】 ・肌着、お出かけ用の服 ・…
- バスマット
- ミルク
- 母乳
- お昼寝
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 3

お風呂の時の赤ちゃんを待たせておく場所教えてください! 生後4ヶ月になります。 今は自分の体を洗ってる時は、沐浴の時から使ってたリッチェルのふかふかベビーバスに座らせて浴室内においてます。 ですが最近元気いっぱいで足で蹴ったり寝返りをするように体をくねらせてベビ…
- バスマット
- お風呂
- 生後4ヶ月
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2




赤ちゃんのお風呂について もうすぐ5ヶ月になるやや大きめベビーです 一緒に湯船に入るようになってから、膝に乗せて体を洗っています。最近はじたばたしてしまって危ないことが多くなり、バスマットの購入を検討しています。 バスマットで体を洗っている方、おすすめのものがあ…
- バスマット
- お風呂
- 赤ちゃん
- おすすめ
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後3ヶ月 お風呂 旦那かわたしが一緒にはいって、膝に乗せて洗ってます! 大きくなってきたので膝に乗せた状態で洗うのが キツくなってきたのですが、 何かいい方法ありますでしょうか? みなさんはどうしてますか? リッチェルのバスマット?など見ましたが、 腰痛持ちのため…
- バスマット
- 旦那
- オムツ
- お風呂
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



