「バスマット」に関する質問 (2ページ目)



もうすぐ6ヶ月なのですが、リッチェルのバスマット?が限界を迎えてるんですけど、まだ立つこともできないので、みなさんこれくらいの月齢のお風呂ってどうしてますか?😹
- バスマット
- お風呂
- 月齢
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 5


赤ちゃんが大きくなってきて、ベビーバスからはみ出そうです。手が滑って落とすのが怖いので、湯船に入れない方針です。 インスタでバスマットやバスチェアが便利と紹介されていますが、寝返りを打って落ちることが心配です。 使って良かったバスグッズがあれば教えてください…
- バスマット
- バスチェア
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- グッズ
- meow🔰
- 3

新生児の沐浴について リッチェルのバスマットを使ったのですが 赤ちゃんがまだ小さいからか下にずれ落ちてきます。 水の溜まる部分まで下がってきてしまうので耳に水が入ってしまう感じです😭 何か対策ないでしょうか?
- バスマット
- 新生児
- 赤ちゃん
- 沐浴
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 1

つかまり立ちや、1人で歩く事が出来る女の子のお股はどうやって洗っていますか? 11ヶ月の娘がいます😊 今はバスチェアに座らせて、足を広げてお股を洗っていますが バスチェアを卒業したら、どうやってお股を洗ってあげれば良いでしょうか? 立ったままだと汚れなどが確認出来な…
- バスマット
- バスチェア
- 女の子
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 4





暴れる子(6ヶ月)のお風呂の入れ方について、皆さんどうされてますか?😭ワンオペ育児なのですが、今まではお風呂場のシンクにマットをひいてお風呂に入れてたんですが、ついに限界が来てしまいました💦 一時期は一緒に入ったりしてましたが、暴れん坊なので脱衣所で大人しく待つ…
- バスマット
- ベビーバス
- お風呂に入れる
- うつ伏せ
- リッチェル
- はじめてのママリ🔰
- 2













まだお座りができない子のお風呂はどうやって入れてますか? 空気で入れるクッション椅子のようなのか、バスマットを敷いて寝転がるか、、 やりやすい方法を教えてください!
- バスマット
- お風呂
- 椅子
- はじめてのママリ
- 3

西松屋のクマの形のスポンジバスマットを使っている方いらっしゃれば。。 何ヶ月くらいまで使えましたか? 5ヶ月の赤ちゃんを実家でお風呂入れる用に買おうかなと思いましたが、小さいでしょうか? (現在8kg)
- バスマット
- お風呂
- 赤ちゃん
- 西松屋
- はじめてのママリ🔰
- 1



最近 お風呂後のお着替えの時に泣いてしまって大変です😭💦 オムツ替えや 沐浴?(未だにリッチェルのバスマットで洗ってます🤣)の時も 横にされると泣いてしまうのですがこの時期特有のものですか🥲?
- バスマット
- 着替え
- お風呂
- 沐浴
- オムツ替え
- ママリ
- 2

シャンプーの流し方について教えていただきたいです、、 生後7ヶ月の娘、1ヶ月前からバスチェアに座らせて頭を洗っています。それまでは横向きに置くタイプのバスマットを使っていました。 シャンプーを流す時、声かけをしても、頭頂部から少しずつ水を流すようにしても、目を閉…
- バスマット
- 生後7ヶ月
- バスチェア
- シャンプー
- はじめてのママリ🔰
- 4