※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の子どもの髪を洗う方法について教えてください。仰向けが嫌で動き回り、頭を洗うのが困難です。どう対処していますか。

お風呂で髪洗う方法、何かありませんか?
現在9ヶ月です。
今まではバスマットを敷いて仰向けに寝かせて身体も頭も洗ってましたが、最近は仰向けでいることが嫌ですぐに寝返りして起き上がりたがります。
身体はなんとか洗えるのですが、頭は仰向けになってもらわないと洗えなくて困ってます。
おもちゃ持たせてもだめ、座らせて上向いて〜もじっとしてくれなくてだめ。
うつ伏せになったまま頭洗って上からシャワー流して洗えたら楽ですが、顔に水がかかるのがダメなので無理です。
パニックになって泣きます😭

動きたがるけどまだ言葉が通じなくてじっとしくてれない子の頭、どうやって洗ってますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

はじめまして🙇‍♀
ママのお膝の上ダメなんですか?
私は自分のももにいつものせて洗ってました!わかりますかね🤔自分が座って正面向けて寝かせる感じです😗ママの顔もみえて安心するみたいで落ち着いてました😊頭も洗いやすいですし👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もともと月齢が低いときはそれで洗ってました!大きくなってきたのと自由に動きたそうだったので6ヶ月ごろから床に寝転がすやり方でやってましたが、頭洗うときだけでもそのやり方がいいかもですね!
    明日やってみます😊

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

お母さんの足に乗せるのは無理ですか?
私はいつも自分がバスチェアに座って、太ももの上に仰向けにさせて洗ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もともと月齢が低い時にその洗い方やってたので、頭洗うときだけでもその態勢にしてやってみます!
    ありがとうございます😊

    • 18時間前
はじめてのママリ

泣いても何しても今のうちから顔に水かけるの慣れておいた方がいいですよ💦
後になればなるほどお風呂大変になってしまいます…
うちも泣きますがわしゃわしゃ洗って頭からシャワーかけてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね、やっておかないとと思うのですがワンオペが多く泣かれるのが面倒でなかなか💦
    出来そうなときチャレンジしてみます!

    • 18時間前
arc

浴槽につかまり立ちさせてシャンプーハット被せて後ろから洗うのは☝️?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つかまり立ちがまだ安定してなくて、もう少し長く立っていられるようになったらそうしたいなぁとも思ってます!
    ありがとうございます😊

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

寝返りしてそのまま頭洗って水かけてました🤣
私は膝の上は逆に滑って落としそうで怖くて出来なかったです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭から水かけれたら楽なので嫌だと思うけど我慢してもらおうかな🤔

    • 4時間前
なぁぷしゅ❤️‍🔥ガチダ部副部長❤️‍🔥

スリコのこれを使ってました☺️
ちょっと場所とりますが賃貸の狭い浴室でも使えます!
ただ頭洗うのは1歳半ぐらいまで嫌がってました💦
でももともと赤ちゃんて羊水の中泳いでたし、嫌がるからといって洗わない方が不潔ですしすぐ慣れます!
ちょっと心を鬼にしてました👹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真までありがとうございます!
    嫌がりますよね💦
    子供のためを思って心を鬼にして洗うしかないですね😂

    • 4時間前