
5か月の赤ちゃんが寝返りをしない中、オムツ替えが難しくなっています。寝返り前にパンツタイプに切り替えるのは早いでしょうか。また、サイズ調整が難しい場合、漏れの心配はどうすればよいでしょうか。
5か月👶、まだ寝返りはしきらないのですが
横向きにはなりだしてオムツを替えにくくなりました。
寝返りしたらパンツタイプと聞いたのですが
横向きくらいじゃ早いでしょうか?
あとサイズがSだとちょっときついけどMだと緩くて、パンツタイプはテープタイプみたいに
ちょっとハの字にして調整できるとかないと思うんですけど、漏れたりするのはどうしようもない感じでしょうか?😭
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
寝返りしてなくても
パンツタイプしてもいいですよ☝️
うちは3ヶ月前からパンツです😂
パンツタイプはテープと違って
太もものギャザーもしっかり
してるので、メーカーとサイズさえ
合えば漏れはほとんどないです🫡

はじめてのママリ🔰
うちも寝返り前、3ヶ月過ぎからテープとパンツ併用してました!
お出かけ、寝る時はパンツ、日中家にいる時はテープみたいな😌
夜中動いてテープだとズレて朝漏れてる😭ってなってたのが、パンツにしてからほとんどなくて楽でした☺️
Sパンツは一袋買ってみて試してみるのはどうでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
私とよくズレてることあるんですけどそれも解消されるのですね🥹✨
SとM、迷うとこだけどSのパンツタイプ買ってみます!
ありがとうございます🫶- 7月8日

スノ
同じSでもメーカーによって多少大きさ違うので別のメーカーで試してみるのはありだと思います!
おむつ替え大変になったらパンツに替えていいと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
メーカーずっと変えずにきたけどこれを機にどれが合うか試してみます☺️💡
ありがとうございます🫶- 7月8日

はじめてのクマリ🔰
うちは横向きになったりする前からパンツにしてました!テープだとおむつが外れかかったりフィットしないことが多くうんち漏れがひどかったので3ヶ月くらいからパンツデビューしましたよ🥹パンツ超良きです!また立ったりしたら変わるかもですが!
-
はじめてのママリ🔰
寝返りするかとか気にしないで良かったんですね😣
私も👶に合うパンツ探してみます🥺
ありがとうございます🫶- 7月8日
はじめてのママリ🔰
早くからパンツタイプでもいいんですね🥹
太もものギャザーも違うんですね😳✨
教えて頂きありがとうございます🫶