※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chiii
その他の疑問

保育園やこども園で家庭に協力を求めることはありますか。例えば、手口ふきやバスタオルでのバスマット作りなどです。

保育園、こども園で、家庭でご協力下さい!という物ありますか?

うちの園では手口ふきを3個です。
無くなったらその都度回収あるみたいです!

あと、バスタオルで夏にバスマットを、作れるかたはご協力下さい、です。

みなさんの園はどうですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

手口ふき 3
ティッシュペーパー 3
ぞうきん 3

でした☺️

3kidsママ

ぞうきんと、あとは工作で使う箱と、よくコンビニにあるお茶やジュースの1Lの紙パックです!牛乳パックはアレルギーある子に配慮してNGになってるので、どうしても必要な時は、うちは途中で飽きるタイプでジュース全部は飲まないので、コンビニで紙パックのお茶を買ってます😂お茶なら水筒に入れて園に持って行けるので!

はじめてのママリ🔰

ティッシュと雑巾ですー!

りん

全くありませんでした😳
みなさんそのような協力があるの
知ってびっくりしました!