
息子とお風呂に入ると泣いてしまいます。何か良い方法がありますか?
息子と一緒にお風呂入ると途中で泣きだします。
何かいい方法あれば教えて下さい🙏
保育園入園してから帰宅後すぐお風呂直行してるので息子と私でお風呂に入ります。
ベビーバスにお湯ためてそこに座らせておもちゃで遊んで待っててもらい私が自分のシャワー済ませるのですが5分くらいすると泣きだします。
私がシャワーに10分はかかるのでおもちゃ3つくらい置いてあります。お湯の温度確認してもそんなに熱くないとは思います。
産まれてからずっとリッチェルのバスマットに寝かせて洗っていたのもあり浸かるのに慣れていないのかとしれません。
- ママリ(1歳2ヶ月)
コメント

みみみ̯ꪔ̤̮
脱衣所で待ってもらうのはどうですか?私はカトージのバウンサーにバスタオル2枚くらい敷いて薄着で寝かせて、10分くらいタブレットでYouTube見せてましたꪔ̤̮
お風呂で待つのは私の洗ってる間にシャワーがかかったりするのが許せなかったみたいで(っ◠﹏◠; )
ママリ
お風呂の扉は閉めてシャワーしてますか?
うちの息子もシャワーかかるのが嫌なのかもです💦
みみみ̯ꪔ̤̮
お風呂のドアは閉めてます!
私寒いので😂ただこまめに様子はみてました。