※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

生理5日目に何か垂れた感覚があり、床を歩いた家族に感染の可能性があるか不安です。どう思いますか。

お調べてもよく分からず💦相談のっていただけると嬉しいです🙇🏻‍♀️

お恥ずかしい話ですが.....

今、生理5日目です。

昨晩、お風呂から出て体を拭いた際に
股から何か垂れた感覚がありました。

体にはなにもついておらず
バスマットは黒系なので目視で確認できませんでした。

もう5日目でナプキンにも血はかすかにしかついておらず
水の可能性が高いのかもしれませんが....

もし生理の血が垂れてしまっていて
そして私がそれを踏んでそのまま家の中で過ごした場合、
その床を歩いた家族に何か感染する確率はあるのでしょうか🥲??


何故か夜中急に不安になってしまいました😂




コメント

はじめてのママリ🔰

現在何かに感染していなければ気にしなくていいですし、もし感染していても防げないものなので気にしなくてもいいかなと思います🙌
見えないものに不安になっても仕方ないので🤔💦
誰が何に感染してるかは発症しないと分からないので、普段の生活で体から出るものは防げないのと同じです🙌
唾とか息とか涙とか鼻水とか👀
毛穴からの感染は傷がないと稀だし、それを触れた手で粘膜に触れないと感染はないかなと思います!

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます。

    3年前の妊娠検診では陰性でした。

    たしかに見えないものですし、
    唾液、息とか..他にも怖いのありますよね😂


    私が何も感染しておらず、
    少量の血では感染確率は低いのですかね🤔?

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園とか病院とかその辺の施設とか公園とかでも誰かの鼻血だったり怪我した時の血だったりどこにでも可能性はありますので、手洗いうがいをしてから食べるとか、汚い手で目とか鼻とか触らないとか基本的な感染対策してれば大丈夫かなと思います👀🙌

    • 3月29日
  • ママリ

    ママリ


    たしかに...世の中いろんな所に血ありますよね😂

    料理中に手切ることだってあるわけだし...💦

    基本食べたりするときは手洗うのであまり気にせずにします🥺

    • 3月29日