
1歳の子どもをお風呂で大人しく遊ばせる方法について相談したいです。洗う順番を変えた方が良いでしょうか。
1歳 お風呂
平日はワンオペです。
少し前まではマカロンバスにお湯を張って、先に子どもを洗ってマカロンバスの中でおもちゃで遊んで待っててもらい、その間に自分を高速で洗ってました。
ところが最近歩き回りたい欲がすごく、マカロンバスから立って出ようとしたり、新しいおもちゃを買ってみても5分も持たない感じです。
なので、暑くなってきたしマカロンバスはやめて普通のバスマットの上で座らせようとしたのが甘くて😅大人しく座ってるはずもなく、地獄の結果に😅
せめて5分…大人しく洗い場で遊んでてもらう方法ないでしょうか?洗う順番逆の方がいいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)

mamaちゃん
私もワンオペです!!
お風呂でバンボに座らせて、おもちゃ渡して急いで洗ってから子供洗ってます!!
集中力切れたら動き回るのでとりあえず先自分洗ってます!!

はじめてのママリ🔰
私は先に自分を洗ってから子どもです!
ぞうさんじょうろとかお風呂で使えるオモチャを預けて、自分を洗ってます!
コメント