※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お風呂で泣く子どもへの対策はありますか。旦那が入れているが、泣き止まないことが多いです。旦那との空間が原因かもしれません。アドバイスをください。

お風呂でギャン泣きする対策は何かありますか😭??

基本的に旦那がお風呂を入れてくれているのですが
大抵、服脱がせてリッチェルのバスマットに
乗せてからずっとギャン泣きします。
終わって湯船に浸かるとようやく泣き止んだり
機嫌悪いと終始ギャン泣きです😭

シャワーで顔に水かけられるのかめっちゃ嫌、
ママっ子で旦那の抱っこでギャン泣きして
私に代わった瞬間、泣き止むことがあるので
恐らく旦那と2人の空間が嫌とかが原因かな〜と思ったり…

出来れば、お風呂は旦那に入れて欲しいのですが
何か経験談・アドバイスあれば教えて欲しいです😣

コメント

ああ

うちもお風呂は旦那にお願いしてました!
バスマットじゃなくて太ももに乗せて洗うと泣き止んでくれました!
あとは泣いても気にせず顔に水をかけまくってたら段々慣れてきてお風呂大好きになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😳太ももに乗せて洗うの
    挑戦してみます!!
    顔に水かけると更にギャン泣き&手震えるので中々出来ておらず…😂頑張ってみます!
    ありがとうございます😊!!

    • 21時間前