
実家の衛生状態にストレスを感じており、親は綺麗好きだと思っていますが、実際は不衛生な点が多いです。自分の潔癖さが余計に辛いです。
実家の衛生観念が合わず物凄くストレスです😫
びっくりなのが、私の親は自分たちはとっても綺麗好きだと思っていますw下手したら、私よりも綺麗好きだと思っているかもです。
毒親でプライドが高く、親の傘下に子ありなので、汚いなんて言ったら炎上しますので黙っていますが💦
3ヶ月に1回くらいの頻度で10日くらい帰らないと親が機嫌を損ねるため、仕事だと思って仕方なく帰っています。。。
🥲
実家
①生肉生魚を触った手で蛇口レバーを触り、消毒しない。流しの中はハイターはしている
②洗面台は物が散乱、鏡に垢が沢山
③父が痰を出した洗面所で、私の子どもの服を洗う(掃除してから洗っているらしいが私は拒絶反応です)
④珪藻土バスマットが汚い
⑤キッチンはどこに何のお皿があるか意味不明
⑥賞味期限切れの食材が沢山
⑦取り憑かれたように半額が好きなので、つい買ってしまう食材が食べきれず、冷蔵庫は食べ物でパンパン、腐ったものもあり怖くて開けられない
⑧お茶はいつ作ったものか分からないから飲めない
⑨植木鉢の土が部屋に落ちている(少しですが)
⑩父が立ちションする
11.何で捨てないの?みたいな小物が沢山ある
12.掃除機が出しっぱなし
我が家
①生肉生魚の後の蛇口は熱湯消毒とアルコールスプレー
②洗面台は石鹸とイソジンしか置いていない、鏡に垢はない
③痰なんて出さない
④バスマットは毎日洗えるものを使用
⑤お皿は種類ごとに整理整頓
⑥、⑦食費ロスはあまりない。半額は今日食べるもの限定しか買わない
⑧お茶は2日以内には変える
⑨土は部屋にない
⑩座ってする
11.小物は部屋にないか、まとめてしまってある
12.掃除機は目につかない場所に収納
私が潔癖ぎみな自覚があるたむ余計にキツイです。
生理的にも受け付けません。
- あげぱん(生後9ヶ月)
コメント

ママリ
取り憑かれたように半額が好きというのに笑いました😅生肉生魚を触っての蛇口レバーはイヤですよね😅いつ作ったかわからないお茶もきついです😓洗面所になぜそんなに、物があるのですかね、笑 置くもの限られているのに😅
ご実家を質問者さんが勝手に整理整頓したら怒られますか笑?

はじめてのママリ🔰
③⑧⑩はないですが、うちの実家も似たようなものです…😞
実家に帰るたびに夫にどう思われているのかとても気疲れします。
何度言っても片付きません。キッチンだけでも孫が来るから片付けて欲しいのに。
先日びっくりしたのは子供の食器の洗い物を頼むと今いっぱいだから洗面所で洗ってと言われて困惑しました😧(キッチンが汚いから入るなと言われる。その割に手伝いが足りないと嘆く。どうしたらええねん🤣)
もう掃除能力がないのだろうとおもいプロの業者を呼んで一度全面的に片付けてもらったら?と言いましたが何のプライドか自分で片付けると言って結婚して5年経ちました。笑
私自身は潔癖ではないですか、夫がいらないものはすぐ捨てる・物の住所をおおまかですか決める人なのでそれに合わせて昔よりは整理できるようになりました。あげぱんさんが整理的に無理なら一度プロを呼んで整理するのはどうでしょうか?😅
-
あげぱん
コメントありがとうございます😊
結構、実家あるあるなんだろなーとは思っていました😅共感していただき嬉しいです。
洗面所で洗う発想はないです🤣
それ困惑しますね😅
謎なのが、換気扇とエアコンフィルターの掃除だけは業者に毎年頼んでるんですよ笑あと浄水器もよいものを設置。そこが自称綺麗好き魂なんだと思います。
私から言わせれば、いや、目の前にもっと先にやるべきお掃除があるでしょうよといつも思いますが。水が綺麗でも、あなた食中毒になりますって言いたいです。
業者に頼むはプライドが傷ついて大変な事になるので禁句なんですよ。
たまーにこれいるの?と少しだけ煽りますが🤏- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
夫にはもうどこもみずにテレビだけ見てて😂と言っているのですが、キッチン掃除しようか?断捨離手伝うで😏と笑いながら煽ってきます(爆笑)
妹も父も母がごねるとだるいので自分のテリトリーだけは整理している感じで共有スペースが物が溢れています😇
母曰くみんなのものがあるから!😠と怒って責任転嫁していますが、いやいや母のものが多いですよ?と。
とはいえ父も捨てれない人(しかし整理ができる人・綺麗好き)かつ、性格悪いのが母が捨てれないのを捨てるんか?笑とからかっているのでどうしようもない…
空気と水だけ綺麗なの笑います😂笑
見えないところじゃなくて見えるところを綺麗にしてーーー🤣笑
胃が訓練されてるんですかね?食中毒なりますよ??発言とてもわかります(笑)
あげぱんさんのところはどうかわかりませんが、うちはベランダで植物育ててるので土からなのかショウジョウバエが飛んでるんですよね…それがすっっごく嫌です🤢
わかります、あの謎のプライドなんなんでしょうね?笑
私も要らないでしょうと煽ってみたり積み上げられた部分を見てハウルの動く城のテーマを歌います(ソフィが綺麗にする前の部屋の意味合いで😛)- 8月17日
-
あげぱん
ご主人も笑って煽ってくれる程度で収まってるのはありがたいですね😙
うちの夫は触れてきません笑主人は散らかす天才なので人様のこと言えないのかなぁと笑
うちの実家は虫はあまりいないですね。10階以上の部屋なのでいないのよ‼️と自信満々に言っていました。確かにいないですが、自信満々に言えた部屋じゃないです。
今年、母が出した胡椒の賞味期限が2000年で、それだけは突っ込みました💦よくもそんな大昔の調味料を取ってたなぁと関心です。流石に捨ててましたが信じられないです。
ハウル、、、😆
分かります。せめて手紙くらいすてろ。- 8月17日

ままり
同じです…
このお盆期間、実家に帰ってきましたが、
洗面所は長い髪の毛が落ちていて…
冷蔵庫は汚すぎてどこになにがあるかわからない…
同じく父親が半額好きで、
期限切れのパン、
数ヶ月切れたドレッシングなどあり…
そのうちお腹壊しそう😟
-
あげぱん
帰省おつかれ様でした。
私は育休中でお盆の帰省を避けたため、これからです🥲あー、優しい夫との生活から一時的にでも離れたくない。
何でこの状況で何も思わないの?って感じですよね...
半額商品買うのやめて、食べれるだけにしたら食費かなり節約できると思います...。
私もお腹こわしそうって思います。不思議と住んでいる人たちは耐性ができたのか?お腹壊さないんですけどね...- 8月17日
-
ままり
ありがとうございます😭
本当にそうです…
トイレ後の手も水で濡らしてるだけです…。
食品ロスが多すぎる😟
わたしは、妊娠中、里帰りしてる時に、
数年経った解凍肉は食べずにいました…。- 8月17日
-
あげぱん
うちの親は家だとトイレの後に手なんか絶対に洗ってないと思います😱外では洗うと思いますが。
数年経った解凍肉はなかなかですね🥶確かに...それは食べれないかも...- 8月17日
-
ままり
手洗わないの本当嫌ですよね…
ありえない…
本当やばいですよ…
しかもそれを年末年始のすき焼き食べる!って時に出してきて、
旦那の前で…
は?!って感じです。- 8月18日
あげぱん
コメントありがとうございます😊
笑わせちゃいましたか笑
いつ行っても半額シール見るんで、呪われてます。
母は自分が綺麗好きだと信じているので、ここ嫌なら帰りなさい😡🔥💢と怒鳴られ(かなり傷つく事を言われ、その時は泣きながら帰り1年以上連絡を避けました)大炎上した経緯がありまして。
親が寝た後、眠い目をこすりながら、蛇口を熱湯とアルコールし、哺乳瓶洗っています。
ママリ
半額のものって、買うならその日のうちに食べないといみないですよね🤣
そうやって関係性悪くなっても、主さんが来ないと機嫌わるくなるんですよね?💧距離置くこともできなそうだし、こどもが小さいうちは衛生面気になるし、、、うわぁ考えただけで大変そう😵
あげぱん
いや、ほんとそうかんです。食べないなら買うなよだし、冷凍しろよって感じです。
たまに、食べ物の衛生面を大丈夫かな?と匂いをかいで判断していて、最悪なのが私に渡してきて嗅がされる時があります😱嗅ぐ?凄い嗅覚だな犬以上かよ👃って感じですよね?
関係性悪くなった時は妊娠中でしたが、気遣うふりして連絡したり、一方的にお金送ってきたりして、徐々に近づいてきたため、結果的に帰らざるを得なくなりました。表面上は普通に接していますが、言われた言葉やその時の顔つきは未だに頭に焼き付いています。
なので、再度自分が傷つかないように我慢して帰省しているって感じです。
私が表面上でも関係性を良くする事が夫や息子への当たりがないのだろうと思っていますので。
他にも色々あるんですけどね。誕生日や母の日の当日にプレゼントがないとブチ切れるとか。何歳かよオメェはって感じです。きっと他人に私は娘に愛されている最愛の母ですと自慢したいだけです。
また、グサグサと大学の学費がいくらかかったとずっと言われ続けたり。説教くさく私を育てるために一生懸命に働いたと語られたり...←親なんだかは私は学費出して当然だと思いますし、一生懸命仕事して当然だと思いますので、それを説教臭く言われた時はは?って感じでした笑
衛生面とプライド面の二階建てですが、それでも今この毒親と上手くいっているので、まぁ頑張ります🥲話がちょっとそれた内容もあり、お見苦しかったかと思いますが、聞いていただきありがとうございました😊