※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食に豚ひき肉を使う際、下茹でをしていますか?脂肪が心配で、取り除かないと食べさせない方が良いでしょうか。

離乳食で豚ひき肉を使う時、下茹でとかってしてますか…?

うたまるの本で特に下処理について書いてなかったので、そのまま使ってしまいました。
鶏ひき肉に比べてテカテカの脂がすごく心配になり、あとからステップ離乳食を見てみたら脂肪部分を取り除くとなっていました💦
たくさんストック作ってしまったのですが、脂肪取り除いてないので食べさせるの辞めておいた方がいいんでしょうか😓

コメント

はじめてのママリ🔰

私はそのままあげてました😂💦

  • ママリ

    ママリ

    少量だし大丈夫ですよね😂

    • 4月19日
たこさん

下茹ではしてなかったけど、出てきた油をすくって捨てたりペーパーで吸い取ったりしてました😊

  • ママリ

    ママリ

    なるほどですねー!
    解凍で加熱したときペーパーで浮いてきたの吸い取ってみます!

    • 4月19日