※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

9ヶ月から11ヶ月の離乳食について、三回食で一回160g食べるとミルクなしでも栄養は足りるのでしょうか。食後にミルクなしにするためには、どのくらいの量が必要ですか。

9ヶ月〜11ヶ月頃の離乳食の量についてですが
三回食で一回160gくらい食べれていたら食後の🍼なしにしても体重など栄養面では問題ないのでしょうか?🥺

いつも毎食130gくらいで🍼100飲んでます。
この前ベビーフードの160gを完食したら
🍼なしで泣かなかったのですがそれでは少なすぎますか?

どのくらい食べてないと🍼無しにすると量や栄養面的に足りてないのかわからなくて💦

食後ミルクなしにするには
200gくらいは食べていないと駄目ですか?

量がわかりません😭

コメント

ママリ

朝120g 昼夜160gですが、卒ミしました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメントありがとうございます!

    離乳食120〜160g食べて
    食後のミルクをなしにしても泣きませんか?🥺

    もう寝る前のミルク🍼も無しでしょうか?✨

    • 4月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    何度もすみません💦
    卒ミされたのは10ヶ月でしょうか?🥺

    • 4月20日
  • ママリ

    ママリ

    食後泣かなかったです。
    8ヶ月頃から日中も泣かなくなったので寝る前と夜中の2回だけ🍼あげてました!
    10ヶ月後半で卒ミしました!

    • 4月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    お返事ありがとうございます!
    そうなのですね、参考にさせていただきます✨

    一回量は8ヶ月頃からずっと変わらず
    120〜160ほどでしょうか?🥺
    質問ばかりすみません😭

    • 4月20日
ママリ

基本的には変えてないですが、
欲しがる時は500円サイズのおやき(芋系)3枚食べさせたりしてます!