女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 987ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (987ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

あまり眠れない… 睡眠不足の基礎体温は上がる?下がる? 皆さんはどうですか?

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 眠れない
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

夜の寝かしつけがうまくいかなくなって 1週間以上経ちます… 今までは20時おっぱい添い乳就寝だったのですが そこで少しウトウトして覚醒… そこから深夜1時2時頃まで寝ずに起きて そこからやっと寝ます… リズムを正さないと思い、朝は7時30分に起きるようにしていましたが、それで…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • おっぱい
  • 添い乳
  • ( ◜ᴗ◝)
  • 1
user-icon

PMSなのか、凄い頭痛と吐き気と肩こりで今日ほぼ使い物にならず... なんとかご飯やってお風呂にいれた、旦那が単身赴任なので、ワンオペ育児育児です。 昼間よりは多少マシですが、なかなか寝付けずなんとなく細切れ睡眠で寝れてたような気がしてたのに、母親の勘なのか、息子の…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お風呂
  • 子育て
  • ママリ
  • 0
user-icon

寝なきゃまたミルクで起こされて辛いのについつい携帯みちゃう😭😭😭 自分に睡眠ON OFFスイッチ欲しい〜😂😂

  • 睡眠
  • ミルク
  • チゲさん
  • 1
user-icon

子育てって過酷すぎませんか…?? こんなにしんどいと思わなかった😭 睡眠不足で自律神経乱れるし、ホルモンバランスもおかしくなるし、いつも神経使うし、買い物大変だし、卒乳したらおっぱい油揚げみたいに垂れるし、お風呂にゆっくり浸かれるなんてたまにしかできないし、イラ…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 卒乳
  • 子育て
  • 妊娠中
  • しろくまちゃん
  • 7
user-icon

切迫早産で入院中、現在34w5dの経産婦です。 一人目も切迫早産で自宅安静でなんとか37w0dで出産できました。 二人目は子宮頸管1.4mmで、リトドリン点滴をしています!今入院6日目です! 環境変わると元々寝れない体質で、この6日間ほぼほぼ寝てなくて 眠剤を飲んでも逆に翌日頭痛…

  • 睡眠
  • 病院
  • 妊娠34週目
  • 妊娠35週目
  • 妊娠36週目
  • あみ
  • 3
user-icon

新生児ってやはり大変ですね😭 この頃娘を出産しました! 退院したのですが 、もうなんだか今にでも倒れそうなくらい 大変で大変で😭 特に娘は夜泣きが酷くなかなか私は寝れません、ちなみに38度と高熱があり頭がずっとガンガン 身体を休めて眠りたいが 上の子もいて寝る暇もなく …

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 新生児
  • よく泣く
  • 熱
  • 二児の母
  • 1
user-icon

旦那が次の日休みの時、夜から翌日昼までなど子供を旦那に預けて、自分はホテルなどにゆっくり休息に行く方いらっしゃいますか? うちは旦那が子供抱っこしながら寝てたり、、もあるので。。なかなか難しいかな。。 何も気にせず、まとまった睡眠がとりた~い(笑)

  • 睡眠
  • 旦那
  • ホテル
  • リン
  • 0
user-icon

愚痴です。 お盆に旦那と娘と息子と実家に1泊しました。 プールを用意してくれたり、バーベキューしてくれたり、 色々じじばばが遊んでくれました。 まだ息子が夜泣きするので睡眠不足が続いてて 2人を見ててもらえる隙にちょっと昼寝させてもらったりしてました。 久々に会えて…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 水着
  • プール
  • くろゆき
  • 2
user-icon

もう半年くらい睡眠が2.3時間おきに目が覚めて 熟睡出来てないです。授乳に向けての練習として丁度いいかな。と思っていましたが、先週はお産に向けて体力を付けないと!と日中外に出かける様にして、お昼寝をあまりしなかったせいか、夜しっかり寝れない事で体力の限界を感じて…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 授乳
  • 夫
  • 体
  • はじめてのママり❣️
  • 1
user-icon

ただの愚痴になっちゃいますが…皆さん旦那さんの口臭が気になりますか?先日仕事場の方とお昼にラーメンを食べてきた夜、にんにく臭がすごすぎて文句言いたくなります😵こっちはつわりで臭いに敏感になり、その日の夜は臭いがきつすぎて4回程目が覚めました。折角治っていたつわり…

  • 睡眠
  • つわり
  • 旦那
  • 会社
  • 男
  • Miso
  • 7
user-icon

生後1か月半の娘を育てています。 母乳とダイエットのことで聞きたいのですが、最近睡眠不足と慣れない育児のストレスで胸が張ることが減りました💦 さらに体重も増え気味でこのままだと出産時よりも増えたらどうしようかと悩んでいます😢 この前小児科で娘の体重を測ってもらい1か…

  • 睡眠
  • 母乳
  • ダイエット
  • 小児科
  • 完母
  • のん
  • 1
user-icon

新生児の夜の興奮状態と昼夜逆転についてアドバイスください。 生後12日の女の子ですが、いわゆる昼夜逆転というものらしく昼にぐっすりと寝て、夜にはなかなか寝てくれません。 昼はミルク後は体全体の力が抜けぐったりとしたようになって深い眠りに入り睡眠中は起こそうとして…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 新生児
  • 女の子
  • 体
  • くみ
  • 3
user-icon

睡眠に悩み始めてもうすぐ3ヶ月。 この3ヶ月で4時間以上寝たのは片手で数えられるくらい。 昨日久しぶりに実家に泊まったら8時間寝ました。ビックリです。 まさか寝れるようになった?と思いましたが、今日自宅で寝ててやっぱり2時間おきに起きてます。 なにが原因なのか3ヶ月悩…

  • 睡眠
  • 布団
  • 寝ない
  • 寝返り
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ🔰🔰
  • 3
user-icon

みなさんの旦那さんはどうですか?? 娘も2ヶ月になり泣き声がしっかりして 大きくなってきました!✨ 3人寝室が同じで一緒に寝ています。 最近よく寝てくれるようになったので朝方に一度 泣いて授乳とオムツ替えをしています。 今までは泣き声に気づかなかった旦那ですが 泣き声…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • オムツ替え
  • (^_^)
  • 6
user-icon

新生児の睡眠について 今日、生後3週間の息子が朝の6時から14時まで起きていました。ウトウトはするのですが、すぐに起きてしまいます。産まれてからこんなに起きてることがなかったし、上の子もよく寝ていたので、不安になってしまいました。 これは大丈夫なんでしょうか? 今…

  • 睡眠
  • 新生児
  • 夫
  • 息子
  • 上の子
  • あんさん
  • 3
user-icon

生後27日目の娘の育児中です。 夜間、1時間おきの授乳だったり、 まとめて寝てくれないこともあり、 昼間に少しでも寝ておこうと思って 1日を通して、授乳やグズるとき以外は 基本的にずっとベッドに寝かせています。 もっとスキンシップとったりしたい 気持ちはもちろんある…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • ベッド
  • 𓅿𓅿𓅿
  • 9
user-icon

ここ一週間くらい、娘が2時間以上お昼寝するようになった🙄💦 1歳までは30分の細切れ睡眠を複数回、その後は1〜1時間半と日によって異なってました👶🏻 2歳になった途端、2時間オーバーのお昼寝。 暑いから疲れてるのかな💦でも少し心配😂😂😂 起こしたらグズグズだし、そっとして…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 2歳
  • 1歳
  • グズグズ
  • ママリ
  • 1
user-icon

現在妊娠6周目です。毎日毎日とても体が重くて本当に全然動けません。起床してすぐ横になる。歯を磨いて横になる。洗濯機回して横になる…。本当に、本当に体が鉛のようなんです。 つわりは少し出ていますが、胃が多少ムカムカする程度です。夏の暑さや睡眠不足もあるんでしょうか…

  • 睡眠
  • つわり
  • 妊娠初期
  • 洗濯機
  • 体
  • タータ
  • 6
user-icon

1ヶ月半前から次男が夜中1時間おきに泣くので毎日細切れ睡眠です。 そのせいかついイライラしてしまい、旦那にも冷たい態度を取ってしまい、旦那もそんな私に腹が立っているようでキツい言い方をしてくるので、 「ごめん、イライラして」と謝ったところ、「何でイライラするん」…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 義母
  • 泣く
  • 男
  • ちさ
  • 0
user-icon

このツイート読んで、睡眠って大事だな… たくさん寝かさないとな…って思った。 そして例え面白すぎる。笑 「いつも9時間くらいしか寝ない2歳児が14時間眠って、起きたらいきなり語彙が爆増えてびっくりした。たぶんOS更新していたのだと…」

  • 睡眠
  • 2歳児
  • 寝ない
  • ふくちゃん
  • 0
user-icon

新生児育児で睡眠導入剤を飲んで夜お世話をしている方教えてください。(服薬のため完全ミルクです) 私は臨月から睡眠導入剤を飲まないと全く眠れなくなりました。導入剤はマイスリー 5mgで比較的軽いものかと思います。またまだ心療内科には行けてないので診断はついてませんが…

  • 睡眠
  • 臨月
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • なおこ
  • 4
user-icon

愚痴です。 弱音です。 1月から娘の夜泣きが始まりました。 約八ヶ月、1日もまともに寝ていません。 少しずつ疲れが蓄積し、定期的に体調不良がやってきます(主に頭痛で、吐き気を伴い動けなくなります)。 動けなくなっても、夜泣きの対応や離乳食の準備など、夫は育児の全てを…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • 育児
  • 夫
  • んにゃ
  • 2
user-icon

最近は後期に入ってだいたい3時間睡眠になりました。 それ自体は寝れないだけだし 寝たい時にいつでも寝れるのでキツくないのですが 起きたあと、必ず胎動があるか 不安になってお腹つんつんして ベイビーを起こしちゃいます🌀 いつも返事返してくれて あー生きてるー良かったーっ…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 病院
  • 流産
  • 妊娠
  • ワーママ🌻
  • 3
user-icon

もうすぐ生後3ヶ月になる男の子なのですが、 睡眠時笑いながら身体がヒクヒク動いています。 いまの月齢の時期に普通にみられる姿なのでしょうか? 教えてください。

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 月齢
  • 男の子
  • 体
  • Eママ
  • 4
user-icon

産後、義両親に会いたくない気持ちが強いです。 初産ということもあり、3時間おきの授乳の睡眠不足や慣れない育児でしんどいにも関わらず、退院後、義両親が毎週赤ちゃんに会いにきて、1日のほとんど家にいました。今となったらだいぶ受け入れはできているんですが、義母が育児に…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

皆さん生理前や生理中など、どんな感じですか?? だるさ、胃のムカムカ、中途半端な吐き気、イライラして仕方ない、など、生理のせいなのか他の要因なのか気になっています。 昨日から生理が来ました。産後3回目くらいです。 1週間くらい前から、上に書いたような症状があって…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 症状
  • 産後
  • エアコン
  • ひーママ
  • 1
user-icon

どなたか聞いてください。 妊娠が分かってから、不安定になり精神科にいき レンドルミンとリーゼ 「睡眠薬と抗不安薬」 を処方してもらいました。 精神科と産婦人科の先生からも飲んでも大丈夫と言われているのですが、不安で仕方なく、 そして抗不安薬は頓服としてだしてもら…

  • 睡眠
  • 産婦人科
  • 中絶
  • 症状
  • 妊娠
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後35日目の赤ちゃんがいます。 1ヶ月検診までは混合(母乳7分ずつのミルク30〜60)を与えてました。 1日当たりもかなり増えていたみたいなので 母乳のみでも大丈夫と言われたのですが、 1人目のときは1ヶ月頃から完ミだったので 母乳に関して全くわかりません。 母乳+ミルクの…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • mama
  • 2
user-icon

来週で生後4ヶ月の息子の睡眠についてです。 一昨日あたりから寝付きが悪くなりました。 いつもは、夜になるとあまり泣かなくて、 夜中一回授乳はあるものの、スムーズに寝てくれてました。 ですが昨日と一昨日は寝る前に泣いてぐずって寝かせつけるにも一苦労。寝たら寝たでな…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生活習慣
  • 生後4ヶ月
  • 息子
  • あや
  • 6
985986987988989 …1000…1020

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 987ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.