女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 985ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (985ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

基本母乳で、夜寝る前のみミルクにしている方いますか? 元々2、3時間おきに起きていましたが、いまだに夜中4、5回起き、昼寝も長くありません。 ミルクの方が腹持ちが良く、長く寝てくれると聞きました。 寝不足が続き、自分の体調が悪くなる前に、睡眠不足を治そうと思ってい…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • 哺乳瓶
  • さつき
  • 2
user-icon

生後1ヶ月半です。 母乳はあまり出る方ではないと思うんですが、 今までは朝起きるとおっぱいが張っていて最初だけですが、ポタポタ垂れてくる感じでした。 今週から朝起きると全く張らなくなってしまい、あまり出ている感じがないです😭 ミルクよりおっぱいを欲しがるのでなるべ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那のいびきがほんと怪獣なんですけど、エアコン代節約のため夏と冬は一緒の部屋で寝ようかと思っていますが、子供の睡眠が悪くなるようなら別部屋の方がいいんでしようか😓 疲れ取れないとか、成長になにか悪いことってありますかね😭

  • 睡眠
  • 旦那
  • 節約
  • エアコン
  • いびき
  • ままり
  • 5
user-icon

日中なのにもうすぐ寝て5時間経ちます😇 夜中は起こさないとみなさんよく聞きますが、昼間はさすがに起こして飲ませた方がいいですか? 前回のミルクから2時間でギャン泣きして、まだ早いからユラユラしていたら爆睡してしまい寝続けています😇 おそらく飲みたいはずなのに睡眠欲…

  • 睡眠
  • ミルク
  • ギャン泣き
  • ママリ
  • 2
user-icon

赤ちゃんのお昼寝について質問です! 生後3ヶ月なりたてです。 夜中はまとめて3〜5時間寝てくれるようになったのですが、昼間は10分とか20分とかの細切れ睡眠です。 抱っこのままならもう少し寝ますが、おろすとしばらくしたらすぐ起きて泣きます😂 昼間は眠りが浅いのかな…? 温…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • aiai
  • 1
user-icon

睡魔後退について教えてください😭 今までは19時〜20時の間に寝て 24時頃にミルクをあげて 朝5時頃にもう1度ミルクをあげて 8時〜9時頃起きるという 感じでよく寝てくれて 助かってたんですけど ここ2〜3日が 2回目のミルクから1時間くらい 起きてしまいます😩 機嫌は大抵い…

  • 睡眠
  • ミルク
  • なな
  • 2
user-icon

下の子が水ぼうそうです。発熱3日目。8度後半をキープしています。水分はしっかり取れていますし睡眠も取れていますがしんどそうです。元気もないように見えます。水ぼうそうでの発熱って普通どれくらい続きますか?週明けにまた来て下さいと言われてますがまだ小さいので心配…

  • 睡眠
  • ちょこみん党
  • 1
user-icon

寝かしつけについて。 うちの子はだっこじゃないと寝てくれません。 ひとりで寝るのが苦手みたいです。  それも立ってだっこじゃないと怒ります。 横抱きで立ってゆらゆら。まだ6キロですが、それでも何時間〜となってくるとやっぱりしんどい😭😭 私が座ると起きる、娘をベットに…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • バウンサー
  • 新生児
  • ぷにまま
  • 2
user-icon

生後4ヶ月の男の子がいます。 何日か前から添い乳で夜寝かせているのですが、そのせいなのか夜中の12時から2時間〜1時間置きとかに泣き出します。そのたびに添い乳か、普通に授乳をするのですが、睡眠不足と昼間は常に抱っこで体力的にもしんどいです。 前は夜の9時〜3時くらいま…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後4ヶ月
  • 男の子
  • 夫
  • ニコ
  • 7
user-icon

2人目育児を里帰りなしでされてる方。 上の子の相手とかもあるかと思うのですが、一日昼寝と夜寝合わせてママ自身はどのくらい睡眠とれてますか? 上の子いたら下の子昼寝してても昼寝できなかったり、ご飯の用意だったりあると思うのですが。 教えてください!

  • 睡眠
  • 里帰り
  • 育児
  • 昼寝
  • 上の子
  • ママリ
  • 2
user-icon

保育園用の睡眠布団🌙 イブルのお布団と、西松屋等で買える物で 迷っています。移動が自転車かバスになるので コンパクト重視にしたく、イブルは敷布団が そのままバッグになって持ち運べるみたいですが 実際にお使いになられているママさんの ご意見が聞きたいです🙄✧ ※敷布団の…

  • 睡眠
  • 保育園
  • バッグ
  • 自転車
  • 布団
  • まあり
  • 1
user-icon

手のひらからビスケットの匂いがする。 よだれで臭い時もあるけど、それもまた可愛い臭い匂い。 お風呂に入ったのになんでビスケットの甘い匂いがまだするんだろうか。 おならも足の裏の匂いもヨダレも、もう一丁前な大人のニオイ。 それでも可愛い匂い。 結果可愛い。笑 もう寝…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 生理
  • おなら
  • 昼寝
  •  ドッスン
  • 0
user-icon

旦那の言動、行動全てに嫌気がさして日々離婚を考えてしまいます。愛してるはずなのに。 何も無いのに涙が出てきて止まらなかったりイライラして死にたくなる時もあります。 過呼吸になりやすく夜になってイライラしてたりするとすぐ息苦しくなります。 最近寝るにも寝つきが悪…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 親
  • 離婚
  • まり
  • 2
user-icon

アドバイスお願い致します(T_T) 先週末から子供が風邪を貰ったのか、熱は全くないのですが咳と鼻水の症状があり、もうすぐ幼稚園も始まるので早めに治しておきたいと思い、火曜にかかりつけの小児科を受診しました。 喉もそんなに赤くなってはおらず胸の音も綺麗との事で、鼻水…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 症状
  • 幼稚園
  • 熱
  • nini
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の男の子の育児。なかなかうまくいかないことばかりで鬱々とした気分になってきました。 理想と現実のギャップが辛いです。 ⭐︎理想 ・ジーナ式ネントレのリズムに従い夜19時には入眠。毎日規則正しく生活する練習。抱っこしなくても寝る。 ・完母。おっぱいも大量に出…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 体重
  • 生後1ヶ月
  • Sunny
  • 7
user-icon

素朴な疑問です。普段皆さんは、睡眠不足感じてますか? 私はたぶん、全体で5~6時間でそのうち、息子が泣いてくるので 1~2回は15分くらいは起きてて、毎日 寝不足感じてます😂 いつでもどこでも、すぐに眠りにつけるような感じです(>_<) いいねで教えて下さい。

  • 睡眠
  • 息子
  • 体
  • 寝不足
  • mizukiのママ
  • 2
user-icon

生後5か月の娘が未だに夜中2回くらい絶対に起きます。 昼間は2人のワンオペだし、睡眠不足が続き最近本当に体調が悪いです。 どうしたら寝るようになりますかね? 長女はこんなことなかったので、なにが悪いのか分からず。 また、寝不足から毎日ひどい頭痛と吐き気があります…

  • 睡眠
  • おすすめ
  • 体
  • 寝不足
  • さらさ
  • 3
user-icon

2ヶ月になるとこれが出来るようになったなど、1ヶ月と変わった事はなんですか? 睡眠やお昼寝など教えてください🤲

  • 睡眠
  • お昼寝
  • はーまま
  • 5
user-icon

最近夜泣きすごくてびっくりしてます。 今まで育てやす過ぎていい感じに子育てできてたのですが、 最近夜中2時間おきに起きたり、全く寝ないで 朝の5時まで起きてたりするので、何回も抱っこで夜中寝かしつけようとするのが死にそうです😅 それも抱っこで泣き止むならいいけど、 …

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • オムツ
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供の入院時の付き添いについて 1歳の息子が、腎臓の病気になり今入院中です。 いろんな検査や、注射で泣き疲れてる息子がやっとウトウト眠れそうなタイミングに、部屋に看護士が入ってきて、毎回ギャン泣きで起こされます。 寝てる息子の体を触り、血圧を測ったら一度退室し…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 食事
  • 生活
  • 熱
  • Yuu_Mama
  • 3
user-icon

生後2ヶ月で、夜まとめて寝てるお子さんがいらっしゃる方、お子さん、昼ってどれくらい寝ておられます?うちの子どもは、生後1ヶ月の時は、頻繁に昼と夜が逆転していましたが、生後2ヶ月から、ほぼ、昼起きて、夜まとめて寝るようになりました。いつ、昼、夜逆転するかわかりませ…

  • 睡眠
  • 生後1ヶ月
  • 生後2ヶ月
  • ユニット
  • 5
user-icon

おっぱい大好きな4ヶ月の息子とかまってちゃんの3歳の娘 生理が再開してしんどい私。 朝起きれないし、娘は朝早くから、まだママ起きてー!とキャーキャー言ってるし、それで息子も起きるし。 あたしは眠すぎてやばい。 疲労、睡眠不足、イライラ、生理痛。 息子の声発したい、…

  • 睡眠
  • 3歳
  • 息子
  • おっぱい
  • maru
  • 1
user-icon

お昼寝の場所について あと1週間で5ヶ月になる女の子を育てています。 お昼寝の場所について、みなさんどうされているのか教えて欲しいです☺️ 今まではリビングにお昼寝布団を敷きっぱなしで、日中はそこで過ごし、お昼寝もそこでしていました。 しかし物音に敏感なのと寝心地…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 女の子
  • 布団
  • こて
  • 2
user-icon

妊娠中に産婦人科から安定剤処方してもらって飲んでた方みえますか?😢 ガルガル期もあり旦那がいるだけで涙が出るほどイライラする毎日で上の子にもお腹の子にも申し訳ないです。 ネットで調べると産まれてからも赤ちゃんの身体に残り、痙攣や過剰睡眠になると出てきて怖いです

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産婦人科
  • 赤ちゃん
  • 妊娠中
  • ママリ
  • 1
user-icon

6ヶ月くらいのお子さんいる方、睡眠どんな感じか教えてください! うちはもうだいたい毎日一緒で最近は 6時起床、 8:30頃から10:30の間でだいたい1時間午前寝、 12:30ー15:00お昼寝、 17:30ー19:00の間で1時間くらい夕寝、 21時就寝、 夜中は1.2回の授乳です。 もう1週間くらいこ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 授乳
  • 体
  • 上の子
  • ちぇり
  • 1
user-icon

1ヶ月前にギックリ腰になってからずっと腰が痛く😭さらに、夜間頻尿で2時間ごとに目が覚め、病院で膀胱炎と診断されました😭普段娘を保育園に預けて仕事をしているのですが睡眠不足と疲れで正直ボロボロです。。イライラして娘や旦那にもあたってしまって辛くなります。 仕事辞めた…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 病院
  • ちはる
  • 0
user-icon

生後7ヶ月の息子ですが、完全母乳でまだ夜中も3時間おきに授乳しています。 最近離乳食も2回食にしましたが、夜中はきっちり3時間おきに起きて泣きます。 産まれてからずっと、よく寝る方ではありませんでした。 周りのお母さんたちの話を聞くと、朝までぐっすりの子が多くて... …

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 生後7ヶ月
  • メル
  • 7
user-icon

もうすぐ5ヶ月になる男の子の母です。 前からなのですが、他の人のように子供に優しく話しかけたり笑ったりできない自分がいます。。 周りからは自分の子供は可愛いと聞いていたのですが、、正直自分の子供に優しく接することが出来ないです。。 可愛くないわけではないのですが…

  • 睡眠
  • 男の子
  • はじめてのママリ
  • 5
983984985986987 …1000…1020

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 985ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.