女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 966ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (966ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

ここ数日毎日頭痛が...😣 元々偏頭痛持ちなのですが、台風による気圧の せいなのか気候もあるのか😣 大体1日早めに寝て睡眠を取れば治るのですが今回は 中々よくならない💦偏頭痛の方、ひどくなると 吐き気しませんか?😭 日用品の買い物にも行きたいのに〜 これも妊娠と関係あるの…

  • 睡眠
  • 妊娠
  • 体
  • 買い物
  • m
  • 1
user-icon

夜泣きで小児科などに相談したことがある方いらっしゃいますか? 子供が環境の変化で2ヶ月ほど睡眠がバラバラでここ最近は夜中に起こされてまともに眠っていません。ちゃんと朝まで寝てくれたのは数えるほどで、ほとんどはギャン泣きで起きてみたりなかなか寝なかったり 大人も…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 小児科
  • 生活
  • ギャン泣き
  • まゆみ
  • 3
user-icon

2人目妊活について。 ドクターズチョイスの排卵検査薬をいつから使うかアドバイスいただきたいです。 産後6か月くらいで生理が初めて来て、今2回生理きたところなんですが、基礎体温がバラバラというかずっと変化がなくて無排卵?と思っています。(夜間授乳はほとんどないのです…

  • 睡眠
  • 排卵検査薬
  • 基礎体温
  • 産後
  • 生理周期
  • くまのプーちゃん
  • 0
user-icon

新生児聴覚スクリーニングで両耳リファーでした。検査方法は自動ABRです。 元々総合病院で出産だってので、生後1ヶ月くらいでその総合病院の耳鼻科を受診しました。 耳鼻科でもスクリーニング検査をしました。その時の検査方法はOAEだったと思います。結果リファーでした。 また1…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 生後1ヶ月
  • 新生児
  • 出産
  • ごんちゃん
  • 6
user-icon

ベビーベッドで寝てもらいたいですが無理そうです😂 新生児痙攣で入院したり2ヶ月の頃は謎の熱で入院したりで 家族全員で過保護に甘やかしまくって 今まで私と息子がベッドで寝て旦那は床に布団敷いてました。 旦那がそろそろベッドに帰りたいとちょくちょく言ってきます。 か…

  • 睡眠
  • 旦那
  • ベビーベッド
  • 新生児
  • 布団
  • さくらもち
  • 2
user-icon

生後2ヶ月半から朝まで寝るようになった息子。 最近は夜中に起きて泣いてます。 歯が生えて痒いのか、息子も私も眠れてません。 日中、ちょっとは寝てくれます。かなり久々の夜中起床でなかなか寝てくれずイライラしてしまいます、、、、睡眠って大事ですね

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 息子
  • 歯
  • ぱーん
  • 1
user-icon

この時期に子供が発熱したらすぐ小児科にかかりますか? それとも自宅で様子みますか? いつもより機嫌は悪い、食欲もスティックパン🥖1本とかジュレとかです。 睡眠は細切れでとってる感じです。

  • 睡眠
  • 小児科
  • スティックパン
  • ゆら
  • 1
user-icon

なんとなく寂しくて、虚しいです。 ここ最近なんだか元気が出ません。 息子はいい子で可愛いんですが、旦那との関係に悩みます。 旦那は息子を可愛がっているし、頼んだことはやってくれる人です(頼んだことしかやってくれないとも言えますが…) 息子を可愛がっていると言っても…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • アプリ
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

一歳過ぎるとまた睡眠後退ってありますか? もともとあんまり寝てくれない子でしたが 一歳になるぐらいから、昼も夜も 爆睡してくれるようになって なかなか起きなくなっていたんですが 最近また夜何度も起きるし すごい動きながら寝てて 眠りが浅いような気がします。 朝も7時…

  • 睡眠
  • 2児ママ
  • 0
user-icon

もう無理です…なんでうちの子こんなに 寝るのが下手なんでしょうか 今も布団の外でギャン泣きです。抱っこしても 暴れて泣きます下ろしてもギャン泣き。 1歳3ヶ月、新生児から完ミなのに1度も朝まで 寝たことないどころか、1時間寝るのすら奇跡です。 お昼寝なし 1時間 2時間色々…

  • 睡眠
  • 保育園
  • お昼寝
  • 新生児
  • 布団
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

隣で寝ている息子の寝顔を見て 今までの事を思い出してしみじみしてたので記録用に。 批判覚悟です。 旦那と入籍後、幸いすぐに妊娠発覚して酷いつわりに耐えつつ心拍確認ができた1週間後大量の出血。 看護師ではないものの、高校は看護科だった為に多少の医療知識は持っていた…

  • 睡眠
  • つわり
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 小児科
  • るいるい
  • 2
user-icon

5ヶ月娘の睡眠時の呼吸が早いのが気になります。 日中もなんだか胸で呼吸しているような… 睡眠時もスッハスッハとお腹と胸が動いて居るのですが これは眠れているのか… 様子を見ている限りは、夢を見ているのか、 たまにピクっと動いたりする程度で 眠れているような… ただ呼吸…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 月齢
  • TOFU
  • 1
user-icon

最近睡眠と頻尿に悩んでいます。 寝かしつけで20時過ぎくらいから一度寝落ちしちゃうんですけど、大体22時前後に目が覚めます。 そこからなかなか寝付けなくて1時過ぎてやっと眠ることができ、朝は6時に起きます。ただ、その睡眠中も何回か目が覚めてしまいます。起き上がる事は…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 体
  • トイレ
  • 寝落ち
  • はじめてのママリさん
  • 1
user-icon

生後8.9ヶ月に落ち着いてた睡眠が10ヶ月になってからまた安定しなくなったんですけど、そうゆう時期ですか? 前は朝寝1時間半、昼寝2時間、夕寝無しの19-20時就寝で安定してましたが今は、 11時頃〜1時半頃昼寝1回、(たまに夕寝16-17時)でいつも通り就寝時寝かしつけてもなかな…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • 体
  • 夕寝
  • ママり
  • 1
user-icon

よく嘔吐する子をお持ちのかたいらっしゃいませんか? 3歳11ヶ月の子が、1歳頃から三日に一回ぐらい嘔吐するので、本人もつらいだろうしこちらも精神的にまいっています。泣いたときなどはよくあると思うのですが、食後少したってから突然吐くことが多くて、、 胃の検査をしまし…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 病院
  • 寝かしつけ
  • 体重
  • えり
  • 2
user-icon

一歳半の息子について、 名前を読んでも振り向きません。 10ヵ月位のときは名前を呼ぶと手をあげて返事してくれてたのですが、 視線もあいにくい気がします。 まだ歩けませんがお尻を軸にくるくる廻ります。 扉の開け閉めが大好きです。 ボールを追いかけるのも好き、 …

  • 睡眠
  • 名前
  • 昼寝
  • 息子
  • 後追い
  • ピソキ
  • 1
user-icon

生後2ヶ月半頃のぴよログの睡眠記録見せて欲しいです。

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • わかんこ
  • 3
user-icon

赤ちゃんが寝るときの電気について質問です。 現在生後21日の娘を育児中です。 20時には部屋の電気を豆電球にして、娘を寝かしつけます。 退院後からずっと豆電球にしているのですが、 赤ちゃんの睡眠的には真っ暗な方が良いのでしょうか? また、授乳の際には電気を毎回つけて…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • はじめてのママリ🔰ことこん
  • 5
user-icon

自分でも最低な母親だと思いますが吐き出させてください。 二人目が産まれてもうすぐ1ヶ月になるといったところです。 二世帯住宅なので食事などは実の両親に頼っています。上の子は普段は保育園に行っていますがこの4連休が辛すぎて最終日の今日はもうメンタルボロボロです。…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • ブチ
  • 食事
  • 一人目不妊治療🐠
  • 3
user-icon

お世話になっています! 長文になってしまいますが‥ 義母について相談させて下さい💦 義母は62歳・一人暮らしです。 性格としては、ものすごく心配性・せっかち 何回も同じ話をする といった感じです。 うちの母とはお互いにお歳暮などを送った際に 時々お礼の電話をすると言っ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 義母
  • 家事
  • あーちゃん
  • 2
user-icon

ちょっとした質問です! 娘は日によりますが午前に1回短めの睡眠、午後に1回お昼寝という感じです。朝起きたまま2時、3時まで来てしまうと眠くて眠くて大荒れします。 本題なのですが、急遽今日の1時から友人親子が遊びにくることになりました!娘はまだ起きてから1度も眠っ…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 親子
  • 遊び
  • ままり
  • 1
user-icon

今日の朝にやっと寝た私を起こし 旦那が、昨日ゴミ捨てしたんやけど、 祝日できてなかったんかなー昨日ゴミ回収の音聞こえたんやけどなーゴミ猫、カラスに荒らされてると 言われました。 外に行くとゴミが荒らされており、 旦那手伝いするのかと思えば 車に乗り込み仕事に行きま…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 車
  • 年子ママ
  • 0
user-icon

現在8w3dです。 初めての妊婦です。 一昨日あたりから寝付きが悪く、昨日は特に酷くて寝たのが多分2時頃、そこから1時間おきに起きてしまい5時半で目が覚めてしまいました。 睡眠をあまり摂れてなくて不安です…

  • 睡眠
  • 妊娠8週目
  • 8w3d
  • 妊婦
  • おなつ
  • 2
user-icon

睡眠サイクルがおかしくなって最近明け方に元気になっちゃう💦繰り返して悪循環💥💥 チクチク破けたズボンを縫って😂 破けたら普通捨てるよね🤭 義理のお母さんにもらった外国製のズボン、股下がすごい破けたのに旦那の反応をみてちゃんとチクチク縫って再生させたよ💥本当は捨てたかっ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 40kuumaa!🐻🚲💨🐔HKM
  • 1
user-icon

妊娠後期から、夜中に目が覚め寝付くのに時間がかかります。 最近は3時間起きくらいに目が覚め、胎動を感じたりトイレで起きてしまいます。 寝つくまでに時間がかかります😢 昼間は散歩したり掃除したりしますが少しすると疲れてしまったり。 38週を迎えその事もあってかいつかな…

  • 睡眠
  • 胎動
  • 妊娠後期
  • 妊娠38週目
  • 切迫早産
  • てるてる
  • 2
user-icon

先週の木曜日の夜から発熱し きのう一旦熱が下がりましたが また、39度台のお熱💔 解熱剤の座薬を入れようとしても うまく入らず、ギャーギャー泣いて嫌がります😢 お腹を下しており、咳、鼻水も出ています。 食欲や水分をとったりは出来ますが 睡眠はなかなかとれず、1時間おき…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 眠れない
  • risapo
  • 1
user-icon

24歳、妊活2周期目です。 そして生理予定日3日前、茶おりが出てリセットする気しかしません。もう3周期目に向けて進みたいと思っています(笑) ・排卵検査薬 ・葉酸サプリ ・アーモンド効果やってます。 基礎体温はストレスになるのが嫌なのと、排卵検査薬があるのでやっていませ…

  • 睡眠
  • 排卵検査薬
  • 基礎体温
  • 運動
  • 食事
  • ママリ
  • 7
user-icon

予定日まで丁度2週間 ここ2日3日睡眠欲と食欲が半端じゃない 出産の前兆てきなものなのかなとか勝手に思ったりしてるんだけど全く生まれてくる気配なし おしるしもないし唯一少しお腹痛いのと胎動感じてる時たまにお股ツーンとするぐらい😅😅😅😅😅😅

  • 睡眠
  • 胎動
  • おしるし
  • 予定日
  • 出産
  • 19歳ママ
  • 1
user-icon

産後うつについて。 産後うつとはどういった状態でしょうか。 今4ヶ月の子どもを実家で育てています。 たまにどうしても気分の浮き沈みの激しい時があり、これまで子どもに対して 口を押さえてしまう(2,3秒で1回だけ) 布団をかぶせてしまう 怒鳴る 泣いているのを放置する など…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 産後うつ
  • 布団
  • 泣く
  • ぴよまま
  • 5
user-icon

子どもの熱や病気で親が看病でしんどいのはいつまでですかね?😔 子どもが病気した時は親も睡眠不足だししんどくてしんどくて… 本人が一番きついのはわかってますがワガママだったり ぐずったり食べなかったり吐いたり…こんなに看病が しんどいのは何歳くらいまでですか(´;ω;`)…

  • 睡眠
  • 親
  • 熱
  • y
  • 3
964965966967968 …980…1000

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 966ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.