
最近、睡眠と頻尿に悩んでいます。夜20時頃に寝落ちし、22時前後に目覚め、1時過ぎに再度眠り、朝6時に起きます。睡眠中に何度か目が覚め、寝る時には1〜3回トイレに行きます。23時まで起きて、23時から6時まで熟睡する方法はありますか。
最近睡眠と頻尿に悩んでいます。
寝かしつけで20時過ぎくらいから一度寝落ちしちゃうんですけど、大体22時前後に目が覚めます。
そこからなかなか寝付けなくて1時過ぎてやっと眠ることができ、朝は6時に起きます。ただ、その睡眠中も何回か目が覚めてしまいます。起き上がる事はないですが。
また、寝る時だけなんですけどトイレの回数が多く、1〜3回はトイレに行きます。特に寝る前にたくさん飲むわけでもありません。
できれば寝落ちせずに23時くらいまで起きて、23〜6時までは一度も起きる事なく熟睡したいのですが、なにかいい方法はないでしょうか?
- はじめてのママリさん(2歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ゆぅや
私じしん頻尿で睡眠不足で悩まされました
私の経験談なので合うかは分かりませんが。
よくあるのが下半身の緩みが原因と聞き
膣トレを始めました。
それでもなかなか治る気がしなかったので
調べてたら
〇水分のとりすぎ
〇逆に水分がたりていない
〇カフェインのとりすぎ
があり
私は水分が足りていませんでした
膣トレと一緒に
水を沢山とるようになってから
徐々に治り
今は夜のトイレの回数は産後前に比べてあるものの
頻尿で悩むって程の回数ではなくなりました。
水分のとりすぎでなければ
逆にとってない可能性も考えてみてください!!
はじめてのママリさん
筋トレ兼膣トレはけっこうしてると思うので、水分がたりてない方が思い当たります‼︎
意識してとるようにしてるつもりではいますが、バタバタしてるとやっぱり忘れちゃうので。
ありがとうございます😊