
一歳半の息子は、名前に反応せず、視線も合わせにくい。歩けないがお尻を軸に回転し、扉の開け閉めが好き。ボールを追いかけ、偏食はなく、後追いも。睡眠はしっかり取れているが、呼んでも振り向かないことが気になる。
一歳半の息子について、
名前を読んでも振り向きません。
10ヵ月位のときは名前を呼ぶと手をあげて返事してくれてたのですが、
視線もあいにくい気がします。
まだ歩けませんがお尻を軸にくるくる廻ります。
扉の開け閉めが大好きです。
ボールを追いかけるのも好き、
偏食はなくなんでも食べます。
後追いもあります。
睡眠もしっかりと昼寝と夜はとれてます。
呼んでも振り向かないのが気になり心配で仕方がありません。
- ピソキ
コメント

退会ユーザー
一回も振り向かないですか?
自分の子は何かに集中していると、何回読んでもシカトです😅
ピソキ
振り向かないです。
何回読んでも。
ニコニコしながら近寄ってきたりもするのですが、
退会ユーザー
ニコニコしながら近寄ってくるなら反応の一つになるので大丈夫ではないでしょうか??
できるだけ息子さんが何もしていない時に声をかける、何かする時に名前+トイレ行ってくるね〜、洗い物するね〜とか名前を必ずつけるとどうでしょうか?してたらすいません…
まだ名前=自分とわかっていないのかもしれません🥺