女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 932ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (932ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

苦手な方すみません😥 そろそろ子供が生まれるのに… 性欲が減りません😭 食欲も睡眠欲もすごいです… 食べるのを抑えられないし、 眠さも我慢できず、 食べたらすぐ寝ちゃってます… 元々性欲は強い方なのですが、 妊娠前は我慢出来る方でした。 でも8ヶ月くらいになってから、 …

  • 睡眠
  • 前駆陣痛
  • 赤ちゃん
  • 妊娠前
  • 性欲
  • こう
  • 3
user-icon

下の子が同じ月齢ぐらいで上の子を自宅でみてるママさんに質問です! 下の子の睡眠ってちゃんとできてますか? うちは上の子の騒音と叫び声で朝と夕方はあまりできてません💦

  • 睡眠
  • 月齢
  • 上の子
  • ゆう
  • 1
user-icon

生活リズムに関してです。 もともと疲れやすい&ロングスリーパーな私 妊娠中ということもあり常に眠いし身体が怠くて ほとんど息子と引きこもりです。 たいして遊ぶものもなく朝はYouTubeを見させて 私が眠くなったらおしゃぶりさせて 朝寝3時間くらい(私が起きるタイミング…

  • 睡眠
  • おしゃぶり
  • スリーパー
  • 子育て
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

寝かしつけ及び睡眠について。 こんにちは。生後4ヵ月の男の子を育てています。 1日中寝かしつけと睡眠について困っています。 寝つきが悪いのか、眠そうにしてから抱っこで15分〜1時間程寝かしつけにかかってしまいます。 その間はほぼギャン泣き。反っています。 その後寝たと…

  • 睡眠
  • おもちゃ
  • 寝かしつけ
  • 体重
  • 男の子
  • Hui
  • 7
user-icon

朝、先生にお母さん毎日怒ってるんですか〜?息子ちゃんが言ってましたー!そしたら隣にいたお友達が違うよーママはいつも笑顔だよーと言ったそうです。 すごくモヤっとしました。 悪い事しなければ私だって子どもを叱りませんよ。 しかも他の家と家庭環境も違うし ひとりっ子…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 家事
  • 家庭環境
  • まま
  • 2
user-icon

産後もうすぐ3ヶ月。夫との喧嘩。昨日から泣いてばかりいます。 きっかけは昨日私が朝子供の爪切りで誤って血を出してしまったことです。かわいそうなことをしたととても落ち込み、子供に泣きながら謝りました。幸い傷は深くなく今は治ってきています。 それを昨日夫に報告した…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 家事
  • はるくんママ
  • 7
user-icon

子どもは寝てくれるようになったけど、私が夜中続けて寝れない😭 子どもの寝返りだけでも起きるくらい睡眠が浅くなった💦 夜中も目が覚めて布団がかかってるか確認(笑) いつになったらぐっすり朝まで寝られるんだろう😭

  • 睡眠
  • 布団
  • 寝返り
  • mam
  • 0
user-icon

気持ちのコントロールの仕方を教えてください。 結婚を機に、地元から遠いとこ土地に住み、友達がいません。しかも、都会に住んでいるため、地元にいた時よりも生活が不便でとてもストレスになっています😢 それに加え、義母の悩み事やストレスが定期的にやってきます…😞 家庭保…

  • 睡眠
  • 義母
  • 保育
  • 生活
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

睡眠不足が辛い。。 一歳9ヶ月で昼寝がなくなった娘、、最近では夜も9時間ちょっとの睡眠になってしまいました。娘的には足りてるんでしょうけど、私はもうちょっと寝たい! せめて寝かしつけがもう少し楽になってくれると助かるんだけど、なかなか難しいですね😂

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 昼寝
  • しろしろ
  • 0
user-icon

生後1ヶ月半の睡眠について 最近0時ごろにミルクを飲んだら4時間程寝てくれているのですが… ぐっすりスヤスヤ寝ているのは1時間から2時間くらいで、2時半くらいになると体動激しくなり始め、ふにゃふにゃフガフガ、んーんー、と声も出始めます 起きたのかと思うのですが、ずっと…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 体
  • 生後1ヶ月半
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

10ヶ月の夜泣き。完ミです。 まだ夜間〜早朝にかけて1回にミルクで泣いて起きることはあり、哺乳瓶拒否は基本ないのですが10ヶ月をすぎたあたりから30分ほど泣き止まないほどのギャン泣き、抱っこしてものけぞり、ミルクも拒否なのが2回ほどありました。 離乳食の時間等は割愛し…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • オムツ
  • riiiy
  • 1
user-icon

ストレス?しんどい。簡単で言うと。 私育児休暇中、元々正社員。 旦那バイト腰痛で去年9月から退職。働こうとしない。ちょうどコロナでの言い訳ずっと休んでる。妊娠中、私のお迎え。長女途中今年3月頃から彼コロナで保育園反対し自宅で見ている。今も自宅。 彼夜遅く寝る、朝遅…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 旦那
  • 貯金
  • 保育園
  • はる
  • 4
user-icon

睡眠後退なのか、ここ1ヶ月ずっと 夜中に3回くらい起きます… 5分くらいグズグズしていて 背中さすったり、トントンしたり… それでもグズグズしてたら抱っこして泣き止んだらお腹の上で一緒に横になったり💦 寝たら布団に寝かせます😌 これって睡眠後退ですかね??

  • 睡眠
  • 布団
  • グズグズ
  • トントン
  • みー
  • 1
user-icon

1歳0ヶ月の息子。 今まで朝寝昼寝は少し前まで授乳で寝落ち、最近は日中の授乳をやめたので抱っこでした。おんぶしか寝ない時期もありました。 それが3日前からベッドで一緒に転がってたら15分ほどで勝手に寝るようになりました。 3日前の朝いつも通り抱っこしたら仰け反って…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 卒乳
  • 眠れない
  • またたび
  • 5
user-icon

生後1ヶ月です。 3時間おき授乳って何ヶ月まででしたっけ? 授乳後もなかなか寝てくれなくて体力的に辛いです。 眠気と睡眠不足には勝てません。 上の子は授乳後寝てくれる子だったので余計に😥

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 体
  • 上の子
  • 🍑🍒
  • 4
user-icon

1歳9ヶ月の息子が寝付きが悪すぎて困ります😢 0歳から睡眠に関してはいろいろとトラブルありで、セルフねんねや寝落ちしたことなどほとんどない子です。 寝かしつけはいつも1時間以上かかるのが常です。 それでも先日までは、一緒にベッドに入り、絵本を読んだりトントンしたり動…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 寝かしつけ
  • 親
  • 車
  • ぴ
  • 2
user-icon

生後3ヶ月半です。 今からねんトレ間に合いますか😢? 新生児の頃は1人で寝てくれることが多かったのですが、1ヶ月になった辺りで酷い黄昏泣きが始まり、そこから抱っこで寝かす習慣がついてしまいました💦 今は午前中、うまくいけばメリーで遊びながら1人で寝付くことがある程度で…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 新生児
  • 夫
  • ちぃ
  • 6
user-icon

9ヶ月の娘を育てています。現在三回食です。 最近、母乳の出が悪いのか娘が吸っても少し経つと怒って泣き出します。 少し経って自分で胸を絞ってみると、ジワッと母乳は出るのですがこれはまだ量的には問題ないと言うことでしょうか? 母乳量が減って、出なくなる前兆が分かる…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 体
  • 夜間断乳
  • 添い乳
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

妊娠35週、予定日まで残り31日になった初マタです❗️ 同じ週数の方みえたら近況報告しませんか('ᵕ' ) 体調はどんな感じでしょうか? ・お腹の張る回数が増えた ・少し食べれるご飯の量が増えた ・チョコ食べたくて仕方ない( ̄−ω− ̄) ・胸焼け、胃もたれが少し減ったような、、、…

  • 睡眠
  • 初マタ
  • 胎動
  • 妊娠35週目
  • 予定日
  • おまめちゃん
  • 9
user-icon

生後3ヶ月。 朝寝は一時間。 昼寝は20分。 夕寝しません。 おでかけしたり、日光の光をあびたりしてるつもりです。 夜中も相変わらず2時間くらいでおきる日々です。 いつになったら昼夜の区別がつくのかなぁ。 眠たくて泣いてるのか、お腹がすいて泣いてるのかも相変わらずわ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 乳首
  • 昼寝
  • ママリ
  • 3
user-icon

知っている方教えてください。 白血球が少ないと病気にかかりやすいとかありますか? 産後、胃腸炎や風邪にかかりやすくなりました。 手洗いうがい、手指の消毒、3食食べて睡眠もしっかり取っており、適度に運動もしています。 冷え性も改善しました。 それなのに、私だけ胃腸炎…

  • 睡眠
  • 運動
  • 産後
  • 体
  • 手洗い
  • いるか
  • 1
user-icon

日中の睡眠についてなんですが、最後に寝て起きるのが15時とかが多いのですが、今日は珍しく16時半に起きました。 ですが、18時くらいから眠くてぐずぐずしています。 みなさんも夜ってこれくらいからぐずぐずされてますか? またどうしたら18時以降機嫌よくすごせるのでしょうか…

  • 睡眠
  • ママリ
  • 1
user-icon

お昼間、ねんねを全然しません。 生後1ヶ月過ぎたため、 日中に15分ほどお散歩に行くようになりました。 夜中の寝付きが以前より良くなったような気がします。 ですがその分、昼間全然寝なくて、 11時頃から、ひどい時は19時頃まで寝ない日があります。 お昼間に寝てくれるよう…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 完母
  • もなか
  • 2
user-icon

まもなく1歳になる娘なんですが、今までほとんど無かった夜泣きをするようになりました💦 しかも泣いてる時は激しく、一度起きてしまうと2〜4時間ほどは寝てくれません。抱っこしたりお茶を飲ませたりしてるのですが… 今まであまり無かっただけに、すぐにイライラしてしまったり…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • お昼寝
  • 1歳
  • お茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

入院するのに着圧ソックスが必要なのですが、LーLLを買ったのにきつい 着圧ソックスってむしろきついもの? 睡眠用のはほどよい締めつけできもちいいのですが

  • 睡眠
  • ゆと
  • 3
user-icon

体調を崩さないためにやられてる事を教えてください。できれば睡眠と筋トレ以外の簡単な内容歓迎 最近19時過ぎると軽い目眩と頭痛があります🌀 お腹もしょっちゅう痛くなります。 アラホーです。 夜泣き対応の影響か 毎日朝からヘトヘトのフラフラです。 ビタミン剤やナッツの…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 体
  • ママリ
  • 1
user-icon

難聴の脳波検査について質問です。 4歳3ヶ月の女の子の聴覚検査をしたところ、補聴器レベルの難聴が見つかりました。今度脳波検査をして確定診断というところなのですが、睡眠薬を使うか使わないかという選択肢を提示されました。幼児の時に脳波検査の経験があるお母さん、どち…

  • 睡眠
  • 女の子
  • 4歳
  • すすすみれ
  • 2
user-icon

皆さんなら排卵日がいつだと思いますか?😳 いいねで教えていただければと思います! 排卵検査薬は使っていません! いずれ使うことは視野には入れていますが、まだ今は使わずに挑んでみたいです! ※なので、排卵検査薬使ってみては…等のコメントはお控えください。。 コウノト…

  • 睡眠
  • 排卵検査薬
  • おりもの
  • 排卵日
  • アプリ
  • 30519
  • 6
user-icon

イライラが止まりません😱😱 妊娠初期って普段の何倍もイライラしましたか? ちなみに、睡眠・食事等は十分で、 仕事等ストレス負荷もいつも通りなんですが、 イライラが止まりません😳💦 つわりもほぼありません。 皆さん、妊娠初期のイライラ、どうでしたか?

  • 睡眠
  • つわり
  • 妊娠初期
  • 食事
  • ぷに⭐︎プニ子
  • 6
930931932933934 …950…970

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 932ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.