女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 913ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (913ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

睡眠中のビクつきについて… 3ヶ月の赤ちゃんですが今日は昼寝の時も、ついさっきも寝てる時にビクッと体が動いて起きてしまって泣くのを繰り返しています。 モロー反射らしきものは、ここ最近は見なくなっていたのですが、再びモローがあらわれることってありますか?それとも…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 昼寝
  • 体
  • 泣く
  • ママリン
  • 2
user-icon

夜間断乳中や事前に やって良かったこと、 用意しておくと良いもの 成功の秘訣があったら 教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️ 年末年始で夜間断乳をする予定です! ○生後2ヶ月から添い乳なし ○毎日20時に寝かしつけ、6時起床  夜間授乳は2回まで ○午前寝はトントン  午後寝は1.2分抱…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • おすすめ
  • みかな
  • 3
user-icon

旦那から共通の趣味を持ちたいと言われたんですが、正直私は今子育て、家事にいっぱいいっぱいでそこまで考えられず… 旦那としては写真とか動画とかカメラを使った趣味とか、webデザインを一緒に勉強しようとか言われるんですが、私は子供が寝てる時の自由な時間には寝たい時は寝…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 子育て
  • はっち
  • 2
user-icon

セックスレス気味です。私が拒否側です。 毎日朝から晩までワンオペに近いです。 仕事もフルでこなしてます。 旦那は自分のことだけ それ以前に母が去年亡くなり、相談や愚痴を言える相手がいなくなり、職場では女特有のいじめと言うかおとしめられそうになったり、と色々と病…

  • 睡眠
  • 旦那
  • セックスレス
  • 家事
  • 育児
  • crazy
  • 2
user-icon

寝ても寝ても常に眠い もはや病気を疑うレベルです 夜21時(早いときで20時)には気絶するかのように寝てしまいます 朝は6時半から7時の間に起きます それだけで十分な睡眠だと思うのですが起きて数時間経つととてつもない睡魔が襲ってきます どうしたらスッキリと日中起きてら…

  • 睡眠
  • お風呂
  • 昼寝
  • ご飯
  • くまぴ
  • 1
user-icon

妊娠が分かった時から、つわりもほぼなくて、臨月手前でも夜はしっかり寝れて、寝れなくてツラいとか感じることがありません。 つわりの時も食べづわりで、でも吐くほど気持ち悪いとかもなくただ眠たいから寝てたらスッキリみたいな生活をしてました。 わたしの友人たちはひどい…

  • 睡眠
  • つわり
  • 臨月
  • 妊婦
  • 妊娠
  • うさこ
  • 6
user-icon

生後2ヶ月のスケジュールについて 2ヶ月入ったばかりで、 睡眠のスケジュールをいわゆる2ヶ月用 で整えようと思いましたが ぐずってぐずってぐずりまくりです。 スケジュールやっぱり新生児用に戻そうかなあ。。。

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • 新生児
  • み
  • 2
user-icon

生後6ヶ月になった赤ちゃんの睡眠について。 日中2時間半~3時間、夜は9時間半前後。トータル12時間半くらいになったのですがこんなものですかね?🤔 ぶっちゃけなんか減ったなぁと気になってます😥

  • 睡眠
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • みゆ
  • 1
user-icon

産後5日目ですが母乳が 指で強く押し合わせないとでません💦 栄養不足とか睡眠不足が原因でしょうか? かなり張ってはいますが、 痛かったり石のように固くはなっていません。 何かアドバイスいただけませんか?

  • 睡眠
  • 母乳
  • 産後
  • 栄養
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後4ヶ月から睡眠前ルーティンを 始めても遅いでしょうか💦? 来週に4ヶ月なる娘がいます。 特に夜寝る前のルーティンって決まっておらず 8-9時にくずって抱っこして寝たら下ろして そのまま朝までが殆どですが、 なかなか寝ない日も出てきたので 一応ルーティン作った方がいい…

  • 睡眠
  • 生後4ヶ月
  • 新生児
  • 寝ない
  • もちもち
  • 1
user-icon

生後6ヶ月になったところです。 日中3時間前後、夜9時間半前後の合計12時間半前後の睡眠なんですが、この頃になるとこんなものですか?💤減ったなあと思いまして😥

  • 睡眠
  • 生後6ヶ月
  • みゆ
  • 1
user-icon

不妊治療されてる方。 どのくらいのタイミングで病院に受診しましたか? 今2人目が欲しいと思い始めて半年、今回初めて排卵検査薬を使ってタイミング取り、生理待ちです。 これでリセットしたら受診した方がいいのかな〜と思いつつ、上の子いるし、仕事してるしで迷ってます。 …

  • 睡眠
  • 排卵検査薬
  • 基礎体温
  • 病院
  • 不妊治療
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

旦那と会話するとイライラする会話が必ず1つは毎日ある。あー、どうしたらいいのだろう? 寝る前に思い出すのもいや。睡眠に影響する。

  • 睡眠
  • 旦那
  • めいママ
  • 0
user-icon

断乳されたことのある方!!! 断乳後のお子さんの睡眠について2択でお応えいただけますと助かります🙏🙇‍♀️

  • 睡眠
  • 断乳
  • はなめ*アレっ子ママ
  • 2
user-icon

朝寝が長いのは夜の睡眠に影響するのでしょうか? 生後5ヶ月の男の子ですが、未だ夜は頻回に起きます。 それはいいのですが、朝は5時には起きます。 そのため、7時くらいには眠気が来て7時半には朝寝をします。 そこから起こさなかったら10時半まで寝ます。 ちなみに昼寝も2時…

  • 睡眠
  • 生後5ヶ月
  • 男の子
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

つらいです。昨日も子供が夜中おしゃぶり落とす度に泣く件で投稿してますが… 昨日は1時間に1、2回ペースで起こされました。目が覚めるとギャン泣き直前の顔でバタバタするので慌てておしゃぶりあげてトントンしたら寝て、寝るとすぐおしゃぶり落として何十分後かにまた起きるの…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 息抜き
  • お風呂
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

オール電化アパート暮らしですが、昨日里帰りから帰宅し自宅へ帰ってきましたが室外機の音がうるさくてうるさくていらいらし全く寝れなくて辛かったです。 確かに今までも室外機の音は、気になっていましたがここまで寝れないのは初めてです。産後だからでしょうか? 昨日は夜中2…

  • 睡眠
  • 里帰り
  • 産後
  • パート
  • 布団
  • りー
  • 1
user-icon

こんにちは、生後3ヶ月半の息子を育てています 最近、夜中に息子が起きることが多く、起きたらそのまま手でトントンして寝かせています ただ、その起きている時、とても機嫌がよく、泣くことが全くありません こういう場合は、ほっておいていいのでしょうか?それとも、今まで通…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • 息子
  • 泣く
  • トントン
  • にこ🔰
  • 3
user-icon

生後6ヶ月の息子がいます。12月に入った頃から夜2.3時間ごとに泣いて起きるようになりました。母乳をあげればすんなり泣き止んで寝てくれるのですが、続けて寝れることが少なくなったため睡眠不足でつらくなってきました。始めは寒いからとか暑いからなのかなと思い色々室温を調…

  • 睡眠
  • 母乳
  • 夜泣き
  • 生後6ヶ月
  • 息子
  • iku
  • 2
user-icon

不眠症の方で授乳中でも睡眠導入など服用してる方いますか?

  • 睡眠
  • 授乳中
  • 服
  • え
  • 1
user-icon

妊娠初期です。昨日から急に眠れなくなりました😭 前まで頻尿で夜間何度か目覚めはしていたものの、トータル5時間くらいは眠れていました。しかし昨日から眠れず、結局寝たのは昼寝20分のみです。日中しんどいです😭 何か眠れるような対処法などありますでしょうか?😢 そして、妊娠…

  • 睡眠
  • 妊娠初期
  • 妊婦
  • 妊娠中
  • 昼寝
  • ちー助
  • 2
user-icon

6ヶ月と13日の息子のうつ伏せ寝の質問と 寝かせ方の質問です。 3ヶ月とちょっとで寝返りが出来てから横向きで寝てました。 最近は、うつ伏せ寝にならないように対策しても 寝付けず、泣いてしまったり 寝た後に仰向けにしても起きて泣いてしまいます ずっと横向き寝してくれ…

  • 睡眠
  • 布団
  • 昼寝
  • 1歳
  • 息子
  • 🐥
  • 1
user-icon

年末年始の診療内科のことでお聞きしたいんですが 12/1に抗うつ剤と睡眠薬を貰ったんですが 1ヶ月後の1/1は病院がお休みなので12/26に頃にまた来てください。と言われたのですがそうなると月に2回の受診になりますが重複受診とか頻回受診にはなりませんか?

  • 睡眠
  • 病院
  • 年末年始
  • うつ
  • うなる
  • 大有
  • 1
user-icon

3歳の子供が目が回ると言います。 今年の夏頃から時々目が回ると言い小児科受診するものの異常なしで最近は落ち着いていたのですが、1ヶ月前から再び目が回ると言い出しました。 主に夜寝る前に目が回ると言う事が多く、酷い時は天井がクルクルすると言い泣き出します。 小児科…

  • 睡眠
  • 小児科
  • 症状
  • 3歳
  • 椅子
  • ちゃき
  • 5
user-icon

2ヶ月の時は7時に寝せたら夜中の12時過ぎまで一眠りしてくれたのに3ヶ月になってからは必ず9時過ぎに一回起きるようになってしまった😭目瞑りながら泣くから眠いんだろうと思い少し様子見たり、手握ったりするけどどんどん泣きがヒートアップしていき結局おっぱい飲ませて寝せる💦…

  • 睡眠
  • 泣く
  • おっぱい
  • 寝言泣き
  • ママリ
  • 0
user-icon

基礎体温を整えるにはどうしたらいいと思いますか? 息子は体外受精で授かりました。 2人目治療中ですが、苦戦しています。。 基礎体温は低温のみでガタガタ… それが整えば少しは変わるかな、と思うのですが どうしたらいいんでしょうか💦 睡眠は良く取れていると思います😭

  • 睡眠
  • 基礎体温
  • 体外受精
  • 息子
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

愚痴。吐き出せてください。 昨日の夜から機嫌が悪い感じではないけど とにかく泣く。 離乳食あげてもブーブーブーやって 私の顔面はよだれと離乳食まみれ。 添い乳で寝ても10分くらい。 夜は1時間か30分置きに泣いてる。 目をとじたまま声をかけても目をあけず ずっと泣いてる…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • パジャマ
  • 車
  • 体
  • BOBO
  • 1
user-icon

自分の病気が病名がはっきり何かわからないので辛いです。子供が風邪をひくと自分にうつるのか咳の症状がひどくでます。熱が出たり鼻水が出たりはなく、酷い咳のみな感じで発症します。秋になった時は今までで一番酷く呼吸困難になるような咳で夜も1時間睡眠したかどうかが10日…

  • 睡眠
  • 症状
  • 夫
  • 熱
  • 服
  • 4ママ
  • 2
user-icon

1歳9ヶ月の娘が居てます。最近、夜寝つきが悪く、9:30頃寝かしつけても寝るのが10:30とか11:00になります。 前までは9:00に寝かつけをして9:30頃には寝てたんですが、、 保育園では昼寝は3時間までにしてほしいと伝えてるので、多いときで3時間、少ないときで2時間半くらい昼寝し…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 妊娠7ヶ月
  • みつ
  • 2
911912913914915 …930…950

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 913ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.