![みかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間断乳中や事前の準備、成功の秘訣についてアドバイスをください。年末年始に夜間断乳を予定しており、現在下準備を進めています。
夜間断乳中や事前に
やって良かったこと、
用意しておくと良いもの
成功の秘訣があったら
教えてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
年末年始で夜間断乳をする予定です!
○生後2ヶ月から添い乳なし
○毎日20時に寝かしつけ、6時起床
夜間授乳は2回まで
○午前寝はトントン
午後寝は1.2分抱っこ→寝落ち前に置いてトントン
寝かしつけは授乳→寝落ち前にトントン
○2週間前から紙に書いて見せて予告
○夜間断乳中は旦那と協力する、
出かける予定もないので昼寝で睡眠不足を補う
○やるからにはやり通す
○枕元にはストローマグを置いておく
今ところ下準備はこんな感じでやってます!
今も0時前に起きて泣いたときは
授乳せずにあやすのですが、
それでさえも泣いて暴れるので波乱の予感です🙄笑
アドバイスやおすすめグッズがあれば
ぜひ教えてください☺️✨
- みかな
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
とにかく、母親があげない意思を強く持つ。これしかないです!笑
うちは夜間だけでなく断乳だったのですが、添い乳で超絶おっぱい大好きでしたが、同じく事前にカレンダー見せながらなぜやめるのかを説明していました。
泣いてもとにかくあげない!最初の三日間は主人が寝かしつけ(初めての寝かしつけがここです笑)、泣き疲れて寝落ちでした。
うちはかなりスムーズに行ったほうかもしれません…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは旦那に丸投げしました😂
今まで私が夜中頑張ったので数日くらいあなたが頑張って!と。
旦那と子どもは同室で寝て、私は別室で寝ました。泣いても私は行きませんでした。
旦那には抱っこでは寝かしつけないでくれとお願いして、泣いたらひたすらトントンしてもらいました。
うちは四日目で朝まで寝るようになりましたよ〜
-
みかな
ママだとおっぱい欲しくなるからパパがやるほうがすんなり寝るって言いますよね🤔
我が家も私が別室で寝る案が出ていますが、気になって覗きに行っちゃいそう…
4日目くらいから効果が出てくれることを祈ります!- 12月23日
![4kidsママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4kidsママ
可哀想ですが、ひたすら夜中起きても無視です。
我が家は初日少し泣きましたが、2日目からはケロッとすぐなきやみ寝てくれ、それ以降は起きても抱きしめたら寝たり、あとは耳をマッサージしたりして寝るようになりました。
上2人とも、夜間断乳は生後10ヶ月行く前にしてました。
-
みかな
2日目から効果があったんですね😳✨
抱っこや抱きしめたりはするつもりでしたが、耳マッサージは頭になかったので泣いた場合はやろうと思います💡- 12月24日
みかな
一気に断乳されたんですね😳
旦那さま….初めての寝かしつけが断乳の時とは大変な時に…💦それまでなーさんが頑張って寝かしつけをされてたと思うので、断乳時には旦那さまの出番ですよね🙌笑
長くても1週間でおさまってくれると良いのですが…
強い意志を持って挑みます⭐️