女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 891ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (891ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

抱っこで寝せているからなのか、随分落ち着いてきていま夜泣きが今年に入ってひどくなりつらいです… 夜泣きして抱っこして寝るんですが、布団に寝かせるとすぐないたり、10分程でまた泣いたり…その繰り返しでイライラしています。旦那に代わるとギャン泣きで寝ないので、頼れず… …

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • お昼寝
  • 布団
  • ゆず
  • 4
user-icon

今回、夜間授乳用のライトを買おうかな〜と漠然と考えております! 1人目の時はiPhoneのライトを使ったり、 ちょっとデカめの卓上ライト的なのを使ってました。でもその卓上ライト、付けたり消したりのたびにカチッと割と大きい音がなるのでイマイチでした😅 今回上の子も同じ寝…

  • 睡眠
  • 上の子
  • 夜間授乳
  • ままり
  • 2
user-icon

こんにちは ただいま2歳3ヶ月の娘と8ヶ月の双子を育てています。 主人を含めて5人家族の専業主婦です。 育児は最近、夜双子が起きる回数2、3と減り睡眠も取れるようになり離乳食も3回食になり順調です。 お伺いしたいのですは昼食の準備の事です、、、大人の。 主人からは…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • 双子
  • 食事
  • ひーさん
  • 3
user-icon

子供が爆睡している時の対応について教えてください! いつもと同じ生活していても月1で息子が夕方から夜にかけて 爆睡してしまいます。以前はお風呂など諦めてそのまま寝室に連れていき、朝までいつも通り過ごさせていたのですが 現在は6ヶ月で2回食が始まりました。 18時台 …

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • 生活
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子育てで寝不足のお母さん。 1日どのくらい寝れてますか?細切れ睡眠ですか?

  • 睡眠
  • 子育て
  • 寝不足
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後7ヶ月になったばかりなのですが、ここ最近ずっとグズっていて辛いです😢 抱っこすれば落ち着くものの、バタバタしたり髪掴まれたりでじっとしてくれません。座らせておもちゃで遊ばせたり、好きそうな物を渡してみても長くは続きません。寝返りをしてゴロゴロ転がれるはずが、…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • 授乳
  • ぐるこ
  • 6
user-icon

睡眠薬でも飲んだかのように眠い。眠すぎる😭

  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

下の子ですが、全然寝ません💦 今日なんて、昨日の21時に寝て24時で1回起き、次は2時、4時半に起きて、朝は7時過ぎに起きました。 それから朝15分ほど抱っこ紐の中で寝ただけで、14時頃までずっと起きてます。昨日もそんな感じでした😱💦 睡眠、足りてるんですかね😱

  • 睡眠
  • 抱っこ紐
  • みな
  • 0
user-icon

【夜中を通して寝てくれない】 もうすぐ1歳になる女の子を育てています。 生後7ヶ月の時に断乳し、今は寝る前にフォローアップミルクだけ飲んでいます。 基本的にはよく食べるので3食の離乳食メインです。 昼間は未だに2回のお昼寝をします。 午前中に一回と午後に一回です。 …

  • 睡眠
  • 離乳食
  • お風呂
  • お昼寝
  • 断乳
  • えーみん
  • 8
user-icon

生後9ヶ月の娘が夜寝てくれなくなりました。 前までは19時には寝て、起きたとしてもミルクで1,2回起きるだけで、飲ませたらすぐに寝て8時までぐっすりだったのに、最近は夜の22~23時に泣いて起きて、何をしても泣き止まなくてミルクも極度に嫌がり飲まず、3時くらいまでずっとグ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • 生後9ヶ月
  • 上の子
  • ろん
  • 0
user-icon

一晩に20回も30回も泣く(起きる)のは異常ですか?? 下の子がとにかく続けて寝ません。 周りは朝までぐっすり、とか昨日全然寝なくて睡眠不足で…(と言いつつ2回起こされただけ?!🤣)とかそんな感じの子が多くて。 上の子も寝ない子でしたし、まぁ1時間毎に起こされるのは全然許…

  • 睡眠
  • 乳首
  • 上の子
  • 寝ない
  • ベッド
  • ぽぽろ
  • 3
user-icon

もうすぐ7ヶ月になる男の子ママです! 半年迎えたくらいから夜中頻繁に起きる様になり少し前の様にまとまった睡眠をとってくれなくなりました。 9時頃眠りについて、下手すれば 1時頃、3時半、5時半、7時 前までは起きても1、2回だったのでどうしたものかと悩んでいます。 最近…

  • 睡眠
  • 男の子
  • 昼寝
  • 体
  • つかまり立ち
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

夜寝るとき、常夜灯つけていてもいいのでしょうか? ちょっとしたとき様子が見えないのが心配で、新生児の頃から常夜灯をつけて寝ていました。 でも、本当は真っ暗の方が睡眠の質的にはいいのかなぁと迷っています。 今までずっと常夜灯ありだったので、急に変えるのもなんだか勇…

  • 睡眠
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

子供が熱を出してしまいました💦 今日一日の流れとしては 6時半起床/熱35度台/ミルク180ml 〜睡眠 10時半起床/ミルク200ml 〜睡眠 14時起床/離乳食/ミルク80ml 〜お散歩(この時に顔全体の熱さを確認) 17時帰宅/熱37度台 18時離乳食/ミルク80ml 18時40分大量の嘔吐(恐らくミルク分…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 離乳食
  • 寝かしつけ
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

不眠症について。 寝付くのに数時間ほど時間がかかってしまったり 夜中何度も覚醒したり 覚醒から寝入るのに時間がかかったりと 眠たいのに眠れず睡眠不足が続いています。 産後から慢性的に寝不足だなと感じていましたが ここ最近は比べ物にならないほどです。 日中の眠気が…

  • 睡眠
  • ミルク
  • マッサージ
  • めまい
  • 2歳
  • さなちん
  • 5
user-icon

2歳4か月の娘がここ2ヶ月くらいお昼寝を全くしません😭 夜19時ごろ寝て7時30分から8時に起きる生活をしてるんですが睡眠足りないとかありますか?😭

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 2歳
  • 生活
  • ままりん
  • 5
user-icon

4歳の次男が幼稚園の給食の時間に必ずと言っていいほど眠くなるようです。夕食のときも眠くなって寝落ちしたりしています😅 そんなにやんちゃでもないので体力使ってるようにも見えないし夜も21時には寝て7時くらいに起きるので睡眠不足でもないと思うのですが...。 4歳だとまだお…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 幼稚園
  • 4歳
  • 給食
  • みいこ
  • 1
user-icon

生後1ヶ月です。全然寝てくれません。 前は授乳後1時間もすれば寝てくれてたのですが、 先日から目をパチっと開けて、授乳後2時間は起きています。 寝入ったと思って布団におくと15分後くらいには泣き出し、かと思ったらすぐ泣き止み目を閉じて寝ています。しかし、また泣き出し…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • 布団
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

睡眠不足でイライラします。 末っ子の夜間断乳をするにも、すでに寝不足でイライラがひどいのに、ますます寝られなくなったら家族に八つ当たりしまくりになりそう、、。 1日でいいからたっぷり寝たい。

  • 睡眠
  • 家族
  • 夜間断乳
  • 寝不足
  • こけこっこー
  • 0
user-icon

指差しについて 1歳2ヶ月 心配していましたが、1歳2ヶ月になったとたん 自発の指差し?をはじめました! (特に親の顔を見るとかはなく、気になったものをひたすら指差す) すごくすごく安心したのですが、まだ発達に不安なところがあります😅 気になる所 発語なし ベビーカーで…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • ベビーカー
  • 積み木
  • 親
  • よぴ
  • 3
user-icon

もう10年以上不眠症です。昔はそこまで体調とか大丈夫だったんですが出産してから不眠症+小刻み睡眠になり夜中も起こされ体調がずっと悪いです。 最近は0時に布団入っても夜泣きでなかなか眠れずやっと眠気が来るのが3時頃でも5時に夜驚症?なのか必ずギャン泣きします。結局そ…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 病院
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

質問ではなくぼやきですが、、 もう数日で3ヶ月! ここ数日で日中の授乳感覚が4時間の時がちらほら出てきました🙌🏻なので夜も寝てくれるようになるのかな?と思いましたが、、、、 今日はいつもより起きて2.3時間置き😵😵💦 調子良くても5時間睡眠😅 早くまとまって寝てほしい〜

  • 睡眠
  • 授乳
  • 🎖🎖
  • 0
user-icon

妊娠32週の者です。 1ヶ月ほど前から満足のいく睡眠をとれていません。 寝入りはいいのですが夜中に目が覚めてそこから寝られない状態でそろそろ限界です… 23時頃に眠りにつき 調子が良ければ2~3時にトイレ、30分ほど眠りにつけず目を瞑り知らぬ間に寝る、4~5時にトイレに目が覚…

  • 睡眠
  • 病院
  • 妊娠32週目
  • 眠れない
  • 妊婦
  • はな \♡/
  • 4
user-icon

旦那にイライラするときどうしていますか? 自分のスキルアップの為に勉強している旦那。 資格取りたいというわりに、全く行動が伴っていない。 そんな生活が5年。 本当にイライラします。 勉強のため仕事休みの日に、家にいないので子どもたちは我慢しています。 資格取りたい…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 家事
  • 育児
  • 生活
  • ゆい
  • 1
user-icon

子供が寝てる時に一瞬「ワーッ」と泣く声をあげることがあります。 そのまま寝てしまうことが殆どですが、これ、夜泣きですかね?寝言泣き? 最近毎日これで起こされるので睡眠不足です😅

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 泣く
  • 寝言泣き
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月半の男の子がいます。 最近、日中の昼寝が短く抱っこしてないとずっと泣いてます。 ミルクをあげてもオムツを換えても泣いてます。 便が1日1回出るか出ないかなのでお腹が張って嫌なのかな?と思いマッサージをし、その後大量に出したりしますがそれでも泣いてたりしま…

  • 睡眠
  • ミルク
  • オムツ
  • マッサージ
  • 男の子
  • Tママ
  • 2
user-icon

2歳6ヶ月の息子が朝まで寝てくれません💦 卒乳して1週間は、ぐっすり朝まで寝てくれていたのですが、それ以降は寝て2.3時間後に必ず、抱っこー!と泣いて起きるようになり、抱っこすると寝てくれるのですか、またその2.3時間後にグズグズしだします💦 それが1ヶ月ほどあり、自律神…

  • 睡眠
  • 卒乳
  • 2歳
  • 親
  • 息子
  • くろ
  • 2
user-icon

カウプ指数18.太り気味とでました。 保育園通ってます。 ご飯はあげたらあげた分だけ食べます。 自分が昔肥えてコンプレックスだったため 気を遣ってたつもりですが 調節足りなかったですかね。 お菓子は週末におせんべい一袋程度です。 1日のカロリー800前後かと思われます。…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • 運動
  • みーちょす
  • 3
user-icon

眠気を覚ます方法教えてください。 夜間は眠導入剤と睡眠薬のんでますが、ぐっすり眠れず慢性的な睡眠不足です。 眠気がすごくて辛いのに昼寝はできません、横になっても寝付けません。とにかく眠気をとうにかしたいです。 コーヒー等食品はあまり効果ありませんでした。散歩もそ…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 食品
  • コーヒー
  • 散歩
  • ちー助
  • 3
user-icon

6時前 起床 13時過ぎ 昼寝(1時間から1時間半) 21時前 就寝 6時前起床 昼寝なし 19時半頃就寝 午前中は大体公園か児童館に1時間から2時間ほど行きます。 午後は昼寝しなかったり早く目覚めて暖かければ外へ、最近は家でテレビ見たりおままごとです。 この頃の睡眠って…

  • 睡眠
  • お昼寝
  • テレビ
  • 体
  • 年齢
  • (^^)
  • 0
889890891892893 …910…930

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    2
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 891ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.