
2年間の夜泣きで睡眠不足。悩んでいるシングルマザー。保育園以外頼る場所なし。倒れたら助けてもらえるか不安。
誰か褒めて、なぐさめてください🥲
息子産まれて約2年。
毎日夜泣きによる睡眠不足なんですけど
何ごとですかね?!もう頭おかしくなりそうです
新生児から完ミでとっくに卒乳もしてます。
新生児〜1歳半まで10~30分おき
そこから二時間おきですが、先月からは
寝ててもイヤイヤ期発動して急に
嫌だ嫌だと急に泣き叫んで起きてくる。
泣かずに朝迎えたことあるの3回くらい。
睡眠不足で倒れれってことですよね。
なんてタフな私の体なんでしょうか。
シングルなので日中も時間ないのに、夜すら
ずっと泣かれて、もうよくここまで耐えてきた…
ネットに書かれてることは全部試したし
漢方ものましたけど意味もない
検診で相談しても いつかねるから大丈夫。
もう2年なりますけど?!
なんでむしろ私ここまで耐えれてるんでしょうか
息子と二人暮らしなので、保育園以外頼るとこなく
1度も夜とか預けたことないです。
倒れたら誰か助けてくれるんですかね
まさか2年目も夜泣きで悩まされるとは思いませんでした😭
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

娘のママ
夜泣き本当にしんどいですよね😭
人間が一番おかしくなるのは寝不足なんだと私も実感しました😭!!
ウチの娘も夜泣き終わったの最近です…!😭
一歳くらいには周りはみんな朝まで寝てくれてて、何なら朝起こさないとおきないって子までいてすごくうらやましいですよね…。
そういう子なんだと割り切りたいですが眠すぎてむりですよね…
お母さんがお昼寝できたりはしませんか?😭

はな
毎日おつかれ様です!
我が家の双子も未だに夜泣き☠️
朝まで寝ることはありません☠️笑
昼間の過ごし方、お昼寝のタイミングと時間を改善してもダメでしたかね?

みはむ
わー🥲毎日本当にお疲れ様です😣それは辛いですね🙌実家も頼れないですか?🥲
シングルだと働いてみえると思いますが保育園預けてる間に少しでも自分の時間があるといいですね😣
あと、お菓子やジュースは砂糖が多く、まだ小さい子供には糖を分解する力?がなく血糖が上がってストレスになりイヤイヤが酷くなるって聞きました🥲
関係あるか分からないですが控えてみるといいかもです🙌
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
3歳まで続いたんですか😭
ほんとに睡眠不足が何より辛いですよね…
平日は仕事と保育園で
休日は前まではお昼寝一緒にしてたんですが、最近から息子がお昼寝をしなくなり私が横になろうとしたら飛び乗ってきたりしつこく起こしたり無視したら怒って叩いてきたり一睡もできません😭😭
お昼寝なしでも夜泣きが酷くてもうお手上げです😱