女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 792ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (792ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

もうすぐ4ヶ月になる息子の夜の睡眠について相談させてください。  同じ月歳の赤ちゃんだと、夜の寝かしつけ後~朝の4時くらいまで寝ているというのを目にします。  息子は、19時過ぎ入浴→授乳して20時前には入眠。23時、2時、4時半に目を覚ますので授乳。 その後は起きたり…

  • 睡眠
  • 母乳
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • min
  • 1
user-icon

6ヶ月の娘 戻してももどしてもうつ伏せ寝🥲 乳児突然死が怖いです。   体制を戻しても戻った勢いでまたうつ伏せにひっくり返ります。 今も戻したら起きてしまって、しばらくメソメソ 結局うつ伏せで落ち着いて寝出したからまた戻したら起きちゃった… 結局今もうつ伏せで寝てま…

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 体
  • 乳児
  • うつ伏せ
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

2歳8ヶ月、10ヶ月の兄弟の母です 下の子について相談です 上の子は離乳食もよく食べ1歳前に自然に卒乳 夜もよく寝てくれました 下の子は新生児から本当に手がかかり、 でも色々忘れてるだけだと思い頑張ってきましたが 最近気になることが多すぎて悩んでいます 新生児期から睡眠…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 旦那
  • 離乳食
  • 授乳
  • ぽんさ
  • 2
user-icon

赤ちゃんとの生活でイライラ しちゃう事ってありませんか? 我が子の事大好きだし大切だし 世界で1番かわいいと思っていますが、 産後ボロボロの体で睡眠不足の時に 泣き続ける娘にため息ついてしまった事があります… しかし私の知り合いは赤ちゃんとの生活で 一度もイライラした…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 生活
  • 体
  • あいす
  • 13
user-icon

最近、暑さのせいもあってか、朝起きた時から身体がダル重く、元気が出ないです💦 まだ授乳もしていて、夜中1、2回起きて授乳しており、ちゃんと睡眠が取れていないせいもあるかもしれません。 巷で噂のサジーって本当に元気出るのかなって気になってますが、ちょっと高いなって手…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 体
  • ポコ
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の日中の睡眠について教えてください! 9時から19時までガッツリ寝る事がなく1時間と少ししか寝ない事が多くなりました… 夜は20時ごろに就寝して3.4時くらいに起きて 1回目の授乳をし、8時くらいまで寝ています。 トータルで15時間ほど寝ているのですが、日中もしっ…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 寝ない
  • はる
  • 2
user-icon

生後2週間、明日義実家が家にきます。 正直、赤ちゃんを抱っこして欲しくないしできれば来ないで欲しいです🥲 義実家にいる旦那の妹の息子が、保育園で子供同士がかかるトビヒ?にかかってまだ完治していないのに先週生後1週間の娘に会いに来ようとして以来(先週はなんとか断りま…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 産婦人科
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

10ヶ月の男の子です。 昨日の夕方、保育園にお迎えに行く直前に、保育園から38.2℃の熱が出たと連絡が入り、そのまま小児科に行きました。 ほぼ熱しか症状は無く、時々咳やくしゃみをする程度だったので、夏風邪でしょう、との診断で、いつもの風邪薬をもらいました。 昨夜は熱…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 小児科
  • 症状
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産後10ヶ月の1人目育休中ママです。 先週あたりから息子の体調があまり良くなく、今週は40℃あって救急で行ったりもしました。 主人は小さい個人会社で勤務しているのですが、社長が結構パワハラ、モラハラが多く、就業時間外なのに自分はお酒を飲んで2.3時間説教?のようなのがよ…

  • 睡眠
  • 育休
  • 食事
  • 子育て
  • 産後
  • 2人のママリ
  • 1
user-icon

突発性発疹って発疹が出てきて治るまでどのくらいでしょうか? また機嫌が良くなるのはいつ頃ですか? もう昨日の夜からこまぎれ睡眠で眠すぎて気絶しそうです🤮

  • 睡眠
  • もも
  • 3
user-icon

どうしたらいいでしょうか 3歳のトイプードルがいるのですが 夜中の食糞が治りません 今まで治そうと色々試してきましたが全て無駄でした 散歩に行っても必ず夜中にうんこするし 日中は私がいるのでうんこの度に片付けて食べさせずに 済んでいますが夜中は流石に無理です 娘もま…

  • 睡眠
  • 片付け
  • 3歳
  • 日本
  • 散歩
  • ママリ
  • 5
user-icon

祖母が2度脳梗塞をおこしほぼ寝たきりです。右手だけは使えるので食事はできて、トイレも車椅子に乗せて介助すれば行くことができます。頭もしっかりしています。 ほぼ母が一人で在宅介護をしていて娘の私は3ヶ月に1度1週間ほど手伝いに来てるのですが、脳梗塞の後遺症で足の痛…

  • 睡眠
  • 食事
  • 車
  • 椅子
  • 体
  • いま
  • 2
user-icon

生後2ヶ月からネントレをベビーベッドでしていましたが、1歳半になるのでそろそろベビーベッドを卒業しようと思っています。 最近たまに自分の横で寝かせようとするのですが、環境が変わったのがダメなのか全く寝付かなくなってしまいました。寝るまでに抱っこやトントンして2時…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • ベビーベッド
  • 1歳半
  • りり
  • 1
user-icon

スワルドアップ使ってる方どうですか? 4ヶ月頃から睡眠後退?が始まって夜中は2回起きます。 特にお腹が空いているわけでも無さそうで、抱っこするとすぐ寝ます。 ミルク飲んでも100〜140mlくらいです。 スワルドアップどうかな〜と最近思っているのですが、生後6、7ヶ月でも使…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

喘息持ちの1歳半の女の子が、月に1度は入院しています💧😫 兄のこどもなのですが、喘息持ちです。普段薬は飲んでおらず、発作時のみ吸入を処方されている状態です。 兄から「産まれてすぐから保育園に預けているのに、なかなか免疫がつかなくて身体が弱く困っている」と相談され…

  • 睡眠
  • 保育園
  • おやつ
  • 生活習慣
  • イオン
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

もともとシフト×入れてたところを「どうしても埋まらなくて〜」って打診されてその日は子供の健診があってもともと×にしてたんですけど……って言ったら「えーそうなの?……」っていいから出ろやって無言の圧に負けて出勤した 深夜のパートだからほかの人が出勤できないのも翌日のた…

  • 睡眠
  • 眠れない
  • 学校
  • 育児
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

みなさんのお子さんは何時間起きて寝てますか? うちの子は2時間起きて 30分〜1時半、長い時だと2時間とか寝る時あります。 朝寝、昼寝、夕寝、長すぎる時は、起こしてますか? また、1日何時間睡眠ですか? 最近12時間くらいしか寝てくれません💧

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 夕寝
  • まま🦖
  • 2
user-icon

睡眠について質問です😴 4ヶ月前後から、夜中頻繁におきてくるようになりました。授乳はしなくても、添い寝で腕枕をすると寝るので夜間授乳は一回だけですんでいますが、3時間、2時間、添い寝のあと1時間後すぐ、30分後など、頻繁に泣いて起きます😅😅 和室にマットレスを敷いてそ…

  • 睡眠
  • ベビー布団
  • 添い寝
  • 実母
  • 夜間授乳
  • ぷくぷくのママ
  • 1
user-icon

息子が必ず朝の四時くらいからぐずぐずし出して覚醒と睡眠の間を彷徨っています。 部屋は暗いですが… 7月2日に断乳して、いまは寝る前ミルク飲んで寝てます。 それまでは添い乳で夜中何度か起きてました。 早朝起きで5時半前後には必ず起きます。 何か対策があればアドバイスく…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 断乳
  • 息子
  • 添い乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

どこにも吐き出すところがないので書かせてください 妊娠出産についてですので、気分害される方は見ないでください 私の今の気持ちです。 ここ3週間毎日毎日ワンオペ 長男は言葉も話せ言うことも聞くようになってきた けど甘えたい時期。分かってる。頭では。 次男はめちゃくち…

  • 睡眠
  • 絵本
  • 家事
  • 一人っ子
  • 育児
  • ママリさん
  • 2
user-icon

離乳食の時間を毎日合わせるのがハードルが高くて悩んでいます。 数日前に5ヶ月になったので離乳食を始めました。 午前10時頃が良いと聞いていたので、そのくらいで考えていましたが、朝起きる時間がバラバラになってしまっていて、朝寝の後となると正午になってしまうこともあり…

  • 睡眠
  • 離乳食
  • 家事
  • 生活
  • 息子
  • はるまま
  • 2
user-icon

8ヶ月の娘の睡眠についてです。 ここ数日、朝4時ごろに目を覚まして遊ぶようになりました。同じような経験があった方、アドバイスください😂 普段は、夜は21時すぎ〜6時半まで寝ており、昼寝は午前中に1時間半、午後に1時間から2時間の2回です。夜中の授乳はありません。 数日前…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 月齢
  • 昼寝
  • 体
  • みみ
  • 2
user-icon

愚痴です。 旦那は日勤なんですが、ときどき、夜業勤務がある人です。 今までは夜勤がある日は、夜ご飯は外で食べるので帰ってこなかったのに 2人目が産まれてから帰ってくる。 「なんで?」と聞くと「その方が楽やろ?」って。 いや全然( ꒪ͧ-꒪ͧ) ①晩ご飯作らなあかんなる ②…

  • 睡眠
  • 旦那
  • お風呂
  • 授乳
  • 2人目
  • 姉妹ママ
  • 2
user-icon

あさも昼も夜もやりたいこと(家事など)できないし、自分の時間がない、睡眠不足、買い物行くとぐずるでストレスでタバコ吸いはじめそのタバコすらゆっくり吸えない(タバコ吸った後は手洗い服の着替え歯磨きしてます)状態で息子に怒鳴ったり物に当たってしまいます。息子はか…

  • 睡眠
  • 着替え
  • 家事
  • 親
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

母乳よりの混合です。 今は、お風呂上がりと夜中の授乳1回をミルクにしてます。 飲むのは140ぐらいです。 けど、3日前ぐらいから急に飲む量が少なくなり40とか… 多くて60です😵 お風呂上がりは、たまに1時間前に授乳してしまい飲まないって事もありましたが 夜間は毎回5時間ほど…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • お風呂
  • あひる
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の睡眠について。 みなさん、生後2ヶ月頃ってどれくらい寝ましたか?🤔 基本的に寝てる時間が多いタイプ?だと思うのですが、 夜は最長で4時間半ほどしかまとまってまだ寝ません! いつから6時間とかまとまって寝てくれるのか… 同じくらいの時のぴよログお持ちの方、見…

  • 睡眠
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

4ヶ月の子がいます。 この頃の夜間の授乳や睡眠はどのような感じですか? 長い時は4〜5時間、短い時は2〜3時間で起きます。寝始めは長めで朝方はよく起きる気がします⏰ 夜中1時間半〜2時間ほどの覚醒もよくあります。 授乳しても寝てくれなくて遊び始めます😭 まとまって寝…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 遊び
  • 寝不足
  • はっちゃん
  • 2
user-icon

昼寝の断乳を先にやったよって方いますか? 近々、9ヶ月の下の子の断乳を予定しています。 上の子も似たような頃に、先に夜間断乳を完了させてその後徐々に昼寝も離していき、1歳までに完全に断乳しました。 下の子もその予定なのですが、夜絶対泣きますよね。 上の子の睡眠の邪…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 昼寝
  • 1歳
  • ようこ
  • 2
user-icon

40度ぐらいの熱でも元気だったりご飯水分睡眠大丈夫であれば、座薬いれますか?

  • 睡眠
  • 夫
  • 熱
  • ご飯
  • ちゃむ
  • 1
790791792793794 …810…830

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 792ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.