
コメント

はじめてのママリ
2ヶ月なってすぐくらいです😂
この翌週くらいから朝まで寝ることが増え、その次の週からはほとんど朝まで寝てくれてます!

初めてのママリ
2ヶ月ころはこんな感じでした🤔
寝るときは6時間くらいですね。
昨年の8月頃で暑くて脱水も心配なので6時間くらいで起こして授乳してました
-
はじめてのママリ🔰
夏は脱水怖いですもんね😭💦
4時間とかで起きて、ミルクあげるとすんっとねてくれるんですが、続けては寝てくれなくて🥲💦- 7月29日

りあ
育児お疲れさまです!(^^)!
夜起きちゃう子だと大変ですよね><
うちも日中はなかなかまとめて寝る!ってことはなかったです💦
こうして見ると、意外と夜は寝てくれてたんだなと(*^^*)
↓はちょうど2ヶ月0週頃です。
もう1枚、2ヶ月4週頃のも下に貼りますね💡
-
りあ
2枚目です◎
夜寝てくれるようになるといいですね✨- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます〜😭😭
ミルクあげた後は寝かしつけとか特にせずにベッドに置くとすぐにすんってねてくれるんですが、続けては寝てくれなくて😭😂- 7月29日

はじめ
2ヶ月半くらいでやっと6時間寝るようになったかなぁ...って感じでした
-
はじめてのママリ🔰
うちももう少しかな😭🥲
ありがとうございます!!!- 7月29日
-
はじめ
ショートスリーパーで全然寝ない日とか多くて、昼寝なしとかもあったので....早く寝てくれて楽になるといいですね😢
- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
うちは結構昼寝が多いんです、ほぼ寝てる日とかもあって、、
けど夜は未だに4時間とかで起きたりするので😭🥲- 7月29日

はじめてのママリ🔰
こんな感じです!😊
夜は結構寝てくれました⭐️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭💖
寝始める時間が割と遅めでしたか?- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
保育園行きだすまでは、遅かったです💦- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🤔
うちは19時〜20時くらいにはもう寝る部屋で寝かしつけてるのてすが、
4時間くらいすると起きて、ミルク。
その後も4時間くらいすると起きて、ミルク。って感じです💦
寝かしつけを遅くすればいいんですかね?😭- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月の頃は寝かしつけはしてなかったです!寝たい時に寝かせてましたが、朝と夜は区別させるようにはしてました!!
お腹すいて起きる感じですかね?😮- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
完全にお腹すいて起きてるんだと思います、、
完ミで160あげてゆので足りなくはないとおもうのですが😭- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
もうすぐ3ヶ月とかですかね?🙄
- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
昨日で2ヶ月なんです!- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
あら!たくさん飲んでくれる赤ちゃんですね✨☺️
ミルクを夜だけ少し増やしてみるか、部屋が暑くて起きるとかはないですかね?🤔- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです!たくさん飲みます!
ミルク日中を140、夜を160なんです!
クーラーかけてても起きるんですよね〜😂😭笑
昼間寝過ぎとかですかね?- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
たくさん飲んでくれて羨ましいです⭐️🥰
息子はトータル量少ないほうでしたが、日中飲む時は150飲む時もありました!なので、日中150で夜は170にしてみてはどうでしょう?😀
まだ2ヶ月なので赤ちゃんによっては昼間たくさん寝る子もいると思いますよ😊- 7月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
じゃあうちもそろそろ夜にまとまって寝るようになるかな?って期待しちゃいました🤣💕