女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 766ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「睡眠」に関する質問 (766ページ目)

「睡眠」に関するキーワード
  • 寝かしつけ
  • 寝ない
  • 寝言
  • 寝返り
  • 睡眠時間
  • 眠れない
  • うつ伏せ
  • お昼寝
  • 昼寝
  • 添い寝
  • いびき
  • 寝ぐずり
  • ねんトレ
  • うつぶせ寝
  • 夕寝
  • ねんね
  • 寝言泣き
  • 睡眠退行
user-icon

上の子が本当に可愛くないです。 赤ちゃんが産まれてから、上の子や旦那や男性を見るとイライラします。 上の子のベビーシッターさんも男性なので、頭では感謝してもしきれない方と分かっていてもイライラします。 赤ちゃんは23時頃ミルクあげて、夜間授乳も3回×1時間あり、7時…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 旦那
  • ベビーシッター
  • 食べ物
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

産後うつだと思いますか?? 近頃、涙が止まらなくなることが多いです。 育児が辛い、とかではなくむしろ、我が子に何かあったらどうしよう、とか、突然主人がいなくなってしまったら、とかを考えてしまって涙が止まりません…。 子供の成長を見たい気持ちと、大きくなっていくの…

  • 睡眠
  • 授乳
  • 産後うつ
  • 育児
  • 主人
  • たぬき
  • 3
user-icon

今まで夜泣きがなかったんですが、最近たまに寝入りがすごく時間がかかることがあります。 比較的すぐに寝付きはするのですがそれから深く寝入るまでに3時間とか… 離れたらすぐ起きちゃったり、離れずともフニャ泣きからどんどんガチ泣きに変化してしまったり… 今までが順調だっ…

  • 睡眠
  • ミルク
  • 母乳
  • 夜泣き
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

真冬になると、寒さで体がビリビリする、子どもの頃からの体質…😔💨 それに睡眠不足だと、夜中には喉が痛くなる。 最近毎晩喉が痛くなる😭😭 寝たい……おふとんにこもりたい…… 息子大暴れだし無理……辛い…… こんなん風邪治るわけない😭😭😭💔💔

  • 睡眠
  • 息子
  • 体質
  • めろポリズム·*°♪”
  • 2
user-icon

旦那が夜中の細切れ睡眠がどれだけしんどいか まったく理解してなくて本当にムカつきます 1時間に1回起きる夜中だけでも5〜7回授乳 どれだけ寝た気しないのかまったくわからないみたいです。 俺も眠いアピール、、 イライラがとまらない 睡眠だけじゃなくて 年子2人の育児…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 授乳
  • 家事
  • 育児
  • りりり
  • 3
user-icon

気持ちの切り替えができず、ずっとモヤモヤしながら仕事をしています。 長くなりますが、相談に乗ってください。 私はB型就労継続支援施設で働いています。 自身が鬱病を患い、病気の辛さ・偏見など様々な経験をしました。 数年症状が落ち着き服薬もせず過ごせている事から、医…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 症状
  • 子育て
  • 育児
  • 2度目のママリ🔰
  • 3
user-icon

1歳1ヶ月の男の子です。 同じ月齢ぐらいの子をお持ちの方、睡眠関係のスケジュール教えてください😢 朝何時に起きますか? 朝寝は何時ですか? お昼寝は何時ですか? 夜は何時に寝ますか? それぞれどれぐらい寝ますか? 夜は一度も起きず寝てくれますか😭?

  • 睡眠
  • お昼寝
  • 月齢
  • 男の子
  • 1歳1ヶ月
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

夜必ずテレビかタブレットなどつけて寝る方いますか?🥺 最近不幸が色々あり、家で夜寝付けなくなりました。 元々睡眠浅いのですが… 旦那は夜仕事の事が多く、最近引っ越したばかりの慣れない場所なのもあります💔 子供が寝てから静かなのが嫌で不安と考え事をしてしまい、眠れて…

  • 睡眠
  • 旦那
  • テレビ
  • スマホ
  • 引っ越し
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

新生児を授乳クッションで寝かせるのってダメですか?夜中の授乳後なかなか寝ず、背中スイッチが敏感でなんだかんだしてると次の授乳の時間になったりと、自分自身睡眠が全くとれていません。授乳クッションにそっと置くと寝てくれる率が高いです。

  • 睡眠
  • 授乳クッション
  • 新生児
  • 背中スイッチ
  • ちぇる
  • 4
user-icon

ワンオペってほんと大変ですよね😱💦 旦那の職場でコロナが出て、人手不足で毎日深残業の為、ワンオペ中です。ほんとにワンオペしてるママさん、尊敬です。寝かしつけ終わるまでバタバタで、もうヘトヘトです。。。 寝てる時も次女が必ず起きるので、睡眠も浅い😩 日中も二人共構っ…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 家事
  • 職場
  • ちりこんかん
  • 3
user-icon

私は夜バイトしてます! 飲食店で基本は締め作業です! 陽性反応でました、 いつも通り仕事して大丈夫ですよね、、?? 昼間は娘といますが昼寝したりして睡眠は取れてます! また、どのくらいで報告したらいいんですかね?

  • 睡眠
  • バイト
  • 夫
  • 昼寝
  • 陽性
  • るな
  • 4
user-icon

哺乳瓶の乳首を新生児用からずっと使えるものに変えたのですが、飲むのが早いです ゲップが下手くそなのと吐き戻しが多い子で、新生児用だと時間がかかり、疲れて飲めず、睡眠が浅いです。 ずっと使えるものは早飲みですが、ゲップが上手にできている気がします 買いに行ける…

  • 睡眠
  • 哺乳瓶
  • 新生児
  • 乳首
  • ゲップ
  • u
  • 2
user-icon

20w4dの初妊婦です。 最近子宮が大きくなってきて膀胱が圧迫されてトイレがとても近いです。 眠気があり、寝てもすぐ尿意で起きてしまうことが続き睡眠が浅い日が続いています。 やはり妊娠中はしょうがないのでしょうか? 先輩ママさんはどうしてたかなど聞かせてください

  • 睡眠
  • 妊娠20週目
  • 20w4d
  • 妊婦
  • 妊娠中
  • ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡
  • 1
user-icon

生後7ヶ月のママです。抱っこでしか寝ません😭 夜は20時前後に抱っこで寝かしつけ、わりとすんなり置けてそのまま7時頃まで夜通し寝てくれるので夜に関しては助かっているのですが昼寝は抱っこでしか寝ません… なぜか1日に1回だけすんなり置ける回があるのですが、置けたとして…

  • 睡眠
  • 保育園
  • 寝かしつけ
  • 生後7ヶ月
  • 家事
  • ママリ🔰
  • 4
user-icon

生後6ヶ月になる娘の睡眠について。 夜まとまって寝れるようにするために 昼間は寝かせ過ぎない方がいいとは思うけど ついついおんぶで寝かしたまま 長時間いろんな用事をしてしまう。 夜も寝てほしいけど 昼も用事がしたい。 ダメだな、私。。

  • 睡眠
  • 生後6ヶ月
  • HT
  • 0
user-icon

息子が昼寝もあまりできず。 夜もまとめて寝ることができず2時間おきに起きます。 睡眠不足で辛いし生理前でイライラが止まりません。 イライラした時みなさんどうしてますか?

  • 睡眠
  • 昼寝
  • 息子
  • 生理前
  • mまま
  • 0
user-icon

死にたいです 子供と外に出る気力も無くて保育園休ませました。かと言って遊べる気力も無いのでひとり布団にくるまってます。どんどんしんどい気持ちが大きくなってどうしたらいいか分かりません。 両親は1時間の距離にいますが共働きで相談しずらく、義実家は近所ですが親族が市…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 保育園
  • 生命保険
  • 布団
  • アオ
  • 4
user-icon

1歳4ヶ月 睡眠について 生後3ヶ月から完母で育てています。 8ヶ月頃から夜の授乳で起き上がるのが辛く、添い乳で寝かしつけるようになったのですが 2〜3時間おき(たまに4時間寝るときもありますが)に ぐずるような寝ぼけ泣きが今日までずっと続いています。 夜泣きと…

  • 睡眠
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 断乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後8ヶ月だったら5時間〜6時間起きてられますか?🥺その子にもよると思いますが、、(><) 夜の睡眠が浅いので夕寝をなくしたくて悩んでます🥺 今17時半くらいから30分夕寝させてますがそれをなくそうか迷ってます🥺

  • 睡眠
  • 生後8ヶ月
  • 夕寝
  • はじめてのままり🔰
  • 4
user-icon

生後1ヶ月半の子の睡眠についてです。 昼は比較的よく寝てるんですが、夜は手強く、昨日は4時過ぎに寝ました😭 徐々に生活リズムが整ってくるとは思うのですが… 今は逆転してても心配ないですか?💦 またいつくらいから落ち着いてくるでしょうか🥺? 長女の時も寝かしつけ大変でし…

  • 睡眠
  • 寝かしつけ
  • 生活リズム
  • 生後1ヶ月半
  • ダッフィー
  • 0
user-icon

夜に起きる回数が多いでしょうか… 20時に就寝、その後は 23時台、2-3時台など朝起きるまでに少なくとも2回は起きてます。 この起きる時間も全然日によってバラツキがあります。 前は19時に寝れば次は2時とかに起き、 寝てから朝起きるまでに1回しか起きなかったなんて日もありま…

  • 睡眠
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

旦那の職場から仕事を頼まれて断れずに先日行ってきました。 でもやっぱりやりたくないです。 清掃の仕事を週2日の2時間やるのですが…。 私から仕事を紹介して欲しいと頼んだわけではなく向こうがやって欲しいって頼んできました。 今パートで子供が寝てる時間帯(夜)で働いて…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 幼稚園
  • パート
  • 会社
  • くまぴ
  • 2
user-icon

1歳8ヶ月の娘をもつ新米ママです。 夜の睡眠について質問です。 脳は、2歳まで8割つくられ、その為、夜の睡眠は大事とよく聞きます。 娘は睡眠は浅い方で音に敏感ですが、 毎日、8時半には寝かせています。 しかし、夜中の2時になると、眠りが浅くなるのか 唸って起きたり寝た…

  • 睡眠
  • 2歳
  • 1歳8ヶ月
  • すぎむん
  • 2
user-icon

夫の愚痴です😢 里帰り中で生後2週間の娘がいます。コロナの影響もあり、立ち会い面会NGでした。 県外からの人には1ヶ月健診まで会わせることができず、夫にも会わせることが未だにできていません。 夫はシフト制の激務だし、会えないのでこまめに写真を送っても反応も薄く返信が…

  • 睡眠
  • 旦那
  • 里帰り
  • 育児
  • 夫
  • さなママ
  • 4
user-icon

生後3ヶ月 ねんねについてです。ベビーベッドに置くとすぐ起きてしまいます。 抱っこ、添い寝だと長い時間寝てくれますが、ベビーベッドに置くと5〜10分で起きてしまいます・・・。 奇跡的に上手くいっても2時間くらいしか眠れません。 この位の月齢になるとまとめて4〜6時間寝てく…

  • 睡眠
  • 生後3ヶ月
  • ベビーベッド
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • えむ
  • 5
user-icon

1歳1ヶ月の娘の睡眠についてです。 生後11か月頃に夜間断乳をし、成功。その後、泣いて起きる日もありましたが、トントンで寝てくれてました。ここ1週間ほどまた泣いて起きる頻度が増えました💦2〜3回ほどわぁーと泣いて起きます。トントンしたら寝てくれるのですが、30分ほどした…

  • 睡眠
  • 泣く
  • 1歳1ヶ月
  • 夜間断乳
  • トントン
  • クッキー🍪
  • 2
user-icon

ここ2.3日波のある動悸がしんどいです。。 産後うつもあるので心療内科通院中ですが、 この動悸で子供たちと自分だけの時に倒れたら…など 考えすぎて不安でいっぱいです。 抗不安薬も飲んでますが、不安感が良くならず辛いです😢 そのせいで子供にイライラしてしまい、余計に動悸…

  • 睡眠
  • 産後うつ
  • 症状
  • yemama
  • 1
user-icon

コロナが爆発的に増えている状況で、一時保育に預けるのはどう思いますか? 千人近くコロナ感染者が出ている地域に住んでいます。 近々結婚記念日で夫とゆっくりしたいため、娘を一時保育に預けようと思って予約をしていました。 ですが最近、コロナがまたひどくなってきており…

  • 睡眠
  • 夫
  • 一時保育
  • ママリ
  • 12
user-icon

睡眠不足限界の時に赤ちゃんがいつも以上に泣いて、 何しても泣き止まず、 寝かせて目を瞑っていたら手を顔にバンっとされて びっくりしたのと眠くて限界の時で、 やめて!と腕のあたり?をパチっとしてしまいました。 腕を戻すつもりでしたのに、軽くパチンみたいになってしまっ…

  • 睡眠
  • 赤ちゃん
  • 虐待
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

生後7ヶ月男の子、混合で育ててます。 夜中1、2時間ごとに起きるようになりました。 色々あやしても寝ないので、おっぱいに頼ってしまいます。 寝る前にミルク200あげてるのですか足りないのでしょうか。 睡眠不足が続き疲れが溜まってます。 アドバイスいただけると嬉しいです。

  • 睡眠
  • ミルク
  • 生後7ヶ月
  • 混合
  • 男の子
  • ぴー
  • 2
764765766767768 …780…800

関連するキーワード

「睡眠」に関連するキーワード

  • 離乳食
  • 息抜き
  • 読み聞かせ
  • 乳児医療証
  • 着替え
  • 授乳
  • トイレトレーニング
  • K2シロップ
  • おしゃぶり
  • おなら
  • 新生児
  • 性別
  • ベビー
  • すくすく子育て
  • おねしょ
  • 赤ちゃん返り
  • 水分補給
  • 指しゃぶり
  • 言葉の発達
  • ベビーマッサージ
  • 発達
  • おむつ替え
  • 乳幼児
  • あやし方
  • おしっこ
  • うんち
  • ゲップ
  • ベビ
  • 沐浴
  • 乳児
  • 抱き方
  • 泣く
  • お部屋
  • ファーストシューズ
  • つかまり立ち
  • ストレス発散
  • ハイハイ
  • 加湿
  • 奇声
  • 後追い
  • 耳掃除
  • イヤイヤ期
  • 寝相アート
  • 超未熟児
  • 吐き戻し
  • 湯冷まし
  • 頭の形
  • 入浴剤
  • ガルガル期
  • ハンドリガード
  • ベビーサイン
  • 仕上げ磨き
  • 子育て支援センター
  • 新生児ニキビ
  • 赤ちゃんの体重
  • 副耳
  • オムツ替え
  • 虐待
  • うなり
  • おすわり
  • げっぷ
  • うなる
  • 頭囲
  • 年子
  • ネントレ
  • モロー反射
  • 定期健診
  • 白斑
  • 背中スイッチ
  • ままごと
  • 子育てサロン
  • 縦抱き
  • 唸り
  • 反り返り
  • 飛行機ポーズ
  • 赤ちゃんの純水

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 睡眠
  • 766ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.