最近、赤ちゃんの日中の睡眠が長くなり、昼寝のタイミングが変わって困っています。同じ経験の方いますか?何か問題があるでしょうか?
日中の睡眠について。
ここ数日急に午前寝が2時間以上になりました。
以前は午前寝を30分程度、午後のお昼寝が2時間程度、というパターンが定着していたのに突然のことです。
10時に離乳食とミルクをあげていましたが、12時近くまで寝ているので後ろ倒しになり、その後の授乳時間も調整して1日5回から4回に変わりました。
午前にたくさん寝るせいで午後のお昼寝は夕方になっちゃったり、散歩中に30分程度寝るだけになってしまいました。(これは親の都合ですが午後一緒に昼寝できないのが辛い…😅)
赤ちゃんは日々成長するし変化していくので、
リズムが変わることにいちいち動じないようにはしてますが、午前寝がこんなに長くなるパターンはあまり聞いたことがありません…🤔
同じような経験のある方いらっしゃいますか?
今のところ、私が午後一緒に昼寝できないのがちょっと辛いだけなので我慢しますが、なにか良くないことはあるでしょうか…?
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント
ミッフィー
うちもそうですよー!
午前寝は今まで30分で起きてたのが、1~2時間とめっちゃ伸びました😂
昼寝は30分~2時間ぐらいで差があって、短かったら18時頃中途半端な時間に夕寝してしまいます(笑)
ミルクも食後飲まなかったりするので1日2~4回とバラバラです😀
S.A
娘は今もですがほっとくと午前2時間とか寝ることあります💦
私も午後ゆっくりしたいので午前寝を1時間で起こして午後いっぱい寝てもらうようにしてます!
親の都合で起こすのはかわいそうですが😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!まず起こすのが不可能なのでうらやましいです😂結局は本人のペースでないと絶対起きません…ww
- 9月14日
はじめてのママリ🔰
すごいおなじですね!月齢も同じでなんだか嬉しいです。今もまさに寝てます…午前寝2時間半、ぐっすりですw
いつかまた変わっていくと思ってあまり気にせず一緒にゴロゴロします…